• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • 今日の献立/Cooking
  • おすすめレストラン/London Restaurant
  • 中学受験/Exam
  • 観光・イベント
    • イベント紹介/Events
    • おすすめ店・観光地紹介/Shops・Places
    • イギリスを楽しむ方法/Entertainment
    • ヨーロッパ観光地/EU Travel
    • 音楽関連事情/Music
  • 食・もの
    • 食べ物に興味のある方へ/Food
    • おすすめ商品紹介/Products
    • イギリスのファッションはこれだ!/Fashion
    • 美容
  • 生活・子育て
    • イギリス生活紹介/Lifestyle
    • 健康維持方法/Health
    • 美容
    • 子育て情報/Children
    • ビジネス情報/Business
    • 歴史のお話/History
  • その他
  • ふわりについて
  • contact

イギリス生活紹介/Lifestyle, 食べ物に興味のある方へ/Food
28th June 2018 · By ちこちゃん

Flexitarianism:肉を食べるベジタリアン

日本行きが間近に迫り、ワクワクのちこちゃんです。

イギリスで子供を育てている中で、日本人に限らず、おそらく多くのお母さまがぶち当たる壁、それはこどもが突然「ベジタリアンになった」宣言をすること。もちろん、お母さま自身が健康や環境や動物福祉に配慮され、もともと菜食主義者である場合には全く問題ないのですが、私は平均的な昭和生まれの雑食人間。「ちょちょちょっと待って。あんた、じゃあ、餃子も、から揚げも、ハンバーグも食べないってこと?あんたのためだけに別に何か作れってこと?」これめんどくさいです。台所崩壊です。

うちの長女、地方の大学に行き、自炊を経験し、ミレニアルな意識高い系の友達の影響を受け、そしておそらく一番の理由は肉代を交遊費に回したいため、帰省してきたときにベジタリアン宣言をかましてくれました。ただし、その日の晩御飯は、長女の好物、ママの手作りスパゲッティミートソース。おいしそうにパスタを頬張る家族の姿にわずか30分で降参、その宣言は撤回され、うちの台所崩壊危機は回避されました。

そして彼女は、ベジタリアンになるのはあきらめ、今度は「フレキシタリアン(Flexitarian)」になる宣言を。ベジタリアンだけど魚は食べる人を「ペスカタリアン(Pescetarian)」というのは知っていましたが、フレキシタリアンは、基本ベジタリアンだけど、たまに肉や魚を食べることを自分に許す人だそうです。それって、意志の弱いベジタリアンの言い訳ちゃうん?と半信半疑で調べたら、長女の口から出まかせではなく、”It’s a thing”(「まじでそういうことがある」)でした。

フレキシタリアンという造語は90年代には既にアメリカにあったという説もあり、オックスフォード辞典の項目にも2014年に追加されています。たまー(週1とか)に食べるお肉も、できるだけ環境に優しく倫理的に許容できる方法で飼育された動物由来がよろしいとか、一応のめやすもあるらしいです。ふーん、これならバランスの良い食事ができそうだし、家族も付き合ってあげられるかも。

でも、豆類や野菜主体の食事にたまに肉や魚が出てくるって、食糧事情が改善し始めた頃の戦後日本の食卓が、もしかしてそんな感じだったのでは?おじいちゃんおばあちゃんは先駆けフレキシタリアンだった!だから元気で長生きしているわけですね。

結局のところ、体にもお財布にも環境にも優しいけれど、無理はしないフレキシタリアンダイエット、これからもこれを宣言して意志の弱さをカバーする、おっとっと、ライフスタイルを改善する若者が増えそうです。てなわけで、先日の父の日には、父のリクエストにより、アルゼンチンステーキハウスで肉三昧の、うちのフレキシタリアンでございました。

いつもお読みいただいてありがとうございます。ブログ・ランキングに参加していますので、下のひつじちゃんをクリックして応援よろしくお願いします♪

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
にほんブログ村


人気ブログランキング

アクセスランキング にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

Instagram / Facebook / Twitter にも遊びに来てくださいね。

Tagged: #flexitarian, #ベジタリアン, #ゆるゆるベジタリアン, #肉食ベジタリアン, ♯フレキシタリアン, ペスカタリアン, ミレニアル

About ちこちゃん

南ロンドンに住んでもう20年が過ぎてしまいました。来た当初に経験した愕然としたこと、怒りに髪の毛が天を突いたことなどがすっかり標準化してしまった今日この頃。日本人としてのアイデンティティを失わないよう頑張っています。

Previous Post: « イギリスでもできる!梅干の代わりに杏干
Next Post: ブライトンの日本人美容師さん »

Reader Interactions

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Primary Sidebar

About

ふわりいぎりす(FUWARI UK)は、イギリスのライフスタイルをお届けするウェブマガ・ブログです。
ロンドン・イギリス地方在住の日本人ライターたちがイギリスの暮らしを楽しくする情報や生活に役立つ情報など本気な情報を日々発信中です。
ふわりいぎりすへのご質問などお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら

広告

ふわりいぎりすブログに広告を載せてみませんか?

お問い合わせはこちら

ふわりいぎりすがブログ村ランキングに参加しています。ここ⬇︎⬇︎⬇︎をクリック、応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
にほんブログ村

カテゴリー

  • アンティーク/Antique (6)
  • イギリス 車 /Car (18)
  • イギリスでできる運動/Exercise (23)
  • イギリスのファッションはこれだ!/Fashion (52)
  • イギリスを楽しむ方法/Entertainment (259)
  • イギリス国内観光地(北部)/UK Travel (North) (6)
  • イギリス国内観光地(南部)/UK Travel (South) (39)
  • イギリス生活紹介/Lifestyle (625)
  • イベント紹介/Events (160)
  • おすすめレストラン/London Restaurant (57)
  • おすすめ商品紹介/Products (175)
  • おすすめ店・観光地紹介/Shops・Places (173)
  • クリスマスイベント/Christmas (29)
  • コロナ関連情報/Covid-19 (25)
  • ハロウィーン/Halloween (3)
  • ビザ・渡航関連/Visa (16)
  • ビジネス情報/Business (18)
  • ペット・動物/Animal (22)
  • ヨーロッパ観光地/EU Travel (119)
  • 中学受験/Exam (10)
  • 人気記事ランキング/Ranking (6)
  • 今日の献立/Cooking (69)
  • 健康維持方法/Health (232)
  • 子育て情報/Children (188)
  • 歴史のお話/History (50)
  • 海が見たい人/Beach (13)
  • 無題 (160)
  • 美容/Beauty (34)
  • 自作アート紹介/Art (26)
  • 音楽関連事情/Music (34)
  • 食べ物に興味のある方へ/Food (321)

アーカイブ

SNSにも遊びに来てね!❤️❤️❤️

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter

ジゴロッキーふわりいぎりす片足スピンオフブログ「はる~独り歩き浪人の詩~」はこちらから

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 最高の人生へ

車屋のアップデートはこちらから⇩⇩⇩下のリンクから連絡が取れます。ぜひご活用くださいませ。

https://thegaragewallington.com/

じゃらん

hotel combined

読み聞かせアプリ

聴ける!遊べる!絵本読み聞かせアプリみいみ(AppStore)

最近の記事

  • クリームが先か?ジャムが先か? 30th January 2023
  • コベントガーデン🇬🇧(ホホバオイルとフランキンセンス) 27th January 2023
  • シアターへ急げ★The Woman in Black (演劇) 26th January 2023
  • エルサレムアーティチョーク(菊芋)のレシピ 25th January 2023
  • 金利上昇であなたならどうする?貯金がある人にお得な情報。イギリス大手銀行 預金金利 徹底比較! 24th January 2023
  • フリフリうさぎコースター 23rd January 2023
  • ロンドン🇬🇧観光「香水🌹と紅茶🫖」 20th January 2023

バックナンバー

January 2023
M T W T F S S
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
« Dec    

ふわりいぎりすがブログ村ランキングに参加しています。ここ⬇︎⬇︎⬇︎をクリック、応援よろしくお願いします。

PVアクセスランキング にほんブログ村



Tags

England food fuwari fuwari uk fuwariuk london Londonlife UK お出かけ ふわり ふわりいぎりす ふわりイギリス イギリス イギリスで中古車 イギリスで車を買う イギリスのスーパー イギリスロックダウン イギリス情報 イギリス旅行 イギリス楽しむ イギリス生活 イギリス車屋の女房 イタリア クリスマス コロナ ピアノ ブログ レシピ レストラン ロックダウン ロンドン ロンドンで中古車を買う ロンドン情報 ロンドン生活 ロンドン観光 国際結婚 子供 子育て 旅行 日本人 日本食 海外暮らし 海外生活 車屋の女房 隔離生活
  • contact
  • about
  • terms and conditions
  • contact

© 2023 fuwari uk · Smart Webshop