• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • 今日の献立/Cooking
  • おすすめレストラン/London Restaurant
  • 中学受験/Exam
  • 観光・イベント
    • イベント紹介/Events
    • おすすめ店・観光地紹介/Shops・Places
    • イギリスを楽しむ方法/Entertainment
    • ヨーロッパ観光地/EU Travel
    • 音楽関連事情/Music
  • 食・もの
    • 食べ物に興味のある方へ/Food
    • おすすめ商品紹介/Products
    • イギリスのファッションはこれだ!/Fashion
    • 美容
  • 生活・子育て
    • イギリス生活紹介/Lifestyle
    • 健康維持方法/Health
    • 美容
    • 子育て情報/Children
    • ビジネス情報/Business
    • 歴史のお話/History
  • その他
  • ふわりについて
  • contact

健康維持方法/Health, 食べ物に興味のある方へ/Food
2nd October 2020 · By たまさぶろう

まさかのアレルギー!?

どーも、かなりご無沙汰しておりました、たまさぶろうです!

仕事仕事で夏休みがあっという間に終わったかと思いきや、9月からはコロナと共に学校再開、しかも息子セカンダリー進学、娘っ子ナーサリー(幼稚園)デビューが重なり、怒涛の忙しさで9月は過ぎ去って行きました。息子は持ち前のマイペースさとお喋り(一方的に)好きな事もあり、早々に友達を作り、楽しく忙しく過ごしています。

娘っ子は、最初の1週間は泣くこともなく「マミー、後でね♡」なんて言いながら笑顔で登園したのに、2週目からはほぼ毎日「マミーと一緒におりたい!!!」「仕事行かんとって😭」と泣いております。

最初の1週間、泣きもしない娘っ子を見て成長を感じ、切なくて私の方が泣きそうになりましたが、毎日別れ際に泣かれるとやっぱり辛い💦まぁ、そのうち慣れてくれるでしょう・・・


さて、今日は、この最近たまさぶろうの身に起こっているアレルギーのお話。コロナ禍で医者に診てもらった訳でもないしそこまで酷くないので、たまさぶろうの自己分析でしかないのですが、体調不良の原因がストンと合致したので、少しご紹介です。

よく食べてたパイナップル🍍で?

たまさぶろう、40年ほど生きてきて、これまでアレルギーといえば日光アレルギー(光線過敏症と言う)くらいなものでした。花粉症もないし食べ物は好き嫌いもほぼ無く、何でもよく食べます。あ、子供の頃は春菊が苦手だったけど、大人の階段登るにつれて平気になったな・・・

とある日の夜、義母から貰ったパイナップルが賞味期限切れ近かったので、食事後に食べることに。息子と娘っ子も寄ってきて一緒に食べました。「うー、やっぱ口の中がイガイガするわ」なんて言いながら、5、6切れ食べました。このイガイガ、酵素が原因でなるそうで特に問題なさそうだしこれまで何回食べてもなってたので、さほど気にも留めず。

1時間くらい経った時・・・あれ、椅子に座ってるのに頭がふらふらする。胃がもたれてる感じする。座っていられなくなって、横になろうと立ち上がると、めっちゃ目眩する。なんかヤバイのきたー!!!と思って、横になると、今度は吐き気。悪阻の時に似てる・・・さらに頭痛と脱力感まで襲ってきた‼︎

呑気にかまえてたけど、さすがに怖くなって携帯でググってみました。

目眩(めまい)や吐き気等々の原因は?

たまさぶろうの予想は「遅延型フードアレルギー」!

今回調べてみて、初めて知りました。

〜チョット豆知識①〜即時型アレルギー(1型アレルギー)

エビやカニ、牛乳等を摂取した時に、蕁麻疹や身体の痒み、呼吸困難などの症状がでるアレルギーで、IgE抗体という免疫反応が関係しているそう。⇦原因となる食物を食べて症状が出るまでが短いので、原因が分かりやすい。

〜チョット豆知識②〜遅延型アレルギー(3型アレルギー)

食物を摂取後、数時間から数週間後に症状が現れる。頭痛、目眩、うつ、肩凝り、慢性疲労など、多彩な症状がみられる。IgG抗体が遅延型フードアレルギーには関連している。

うーん、症状はめっちゃ合致してる。

でも、遅延型フードアレルギーの原因となる食品例として挙がっているのは、乳製品、卵、豆腐、ナッツ類、米、小麦、酵母(イースト、パン)など。

あれ、パイナップルないやん!もしかして、米とか⁉︎実は、ここ最近ずっと絶好調のお通じがなくて(お食事中の方、ごめんね)、なーんかスッキリしない日々でした。それに白い食パンやパンケーキ食べるとお腹の調子が悪い気もしてて、大好きだったカレーも市販のカレー粉だと胃もたれする様になって(ただの歳⁉︎)、小麦粉が良くないのかもしれないとは思っていたんやけど・・・

〜チョット豆知識③〜遅延型フードアレルギーで起こりうる可能性のある症状・慢性疲労症候群 ・起立性調節障害 ・肌荒れや湿疹 ・アトピー性皮膚炎 ・腹痛や消化不良 ・過敏性腸症候群 ・イライラ ・不妊 ・むくみ ・体重増加 ・冷え性 ・肩凝り ・めまい、痺れ ・頭痛 ・不眠 ・筋肉、関節の痛み ・喘息

めちゃくちゃ思い当たるんですけど!でも症状が数時間から数週間後に起こったら、もう何が原因なのかも分からんでしょ💦それに、いつも大好きで食べてる食材が原因・・・なんてこともあり得るかもしれませんよね。食べ物以外の原因も考えられるし。結局のところ、よく分からんままですが、とりあえずパイナップルを食べるのはしばらくやめにします。それと小麦粉の大量摂取も。

ここ最近の体調不良を振り返って、食べ物って本当に大切だと改めて気づかされました。あと身体が疲れすぎてても、不調になりやすい!仕事減らそーっとつくづく思ったたまさぶろうでした。今日も可愛いひつじちゃん、ポチッとお願いします!

いつもお読みいただいてありがとうございます。ブログ・ランキングに参加していますので、下のひつじちゃんをクリックして応援よろしくお願いします♪

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
にほんブログ村


人気ブログランキング

アクセスランキング にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

Instagram / Facebook / Twitter にも遊びに来てくださいね。

About たまさぶろう

南東ロンドン在住、高知県出身。編み物が好きで、毛糸を見るとすぐに買うので、見ないようにしている。ストレス解消方法は掃除。 ONE OK ROCKをこよなく愛する2児の母。

Previous Post: « 【イギリスの硬水に負けない!】しっとり仕上がる洗髪の仕方
Next Post: マスクもオシャレに! »

Reader Interactions

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Primary Sidebar

About

ふわりいぎりす(FUWARI UK)は、イギリスのライフスタイルをお届けするウェブマガ・ブログです。
ロンドン・イギリス地方在住の日本人ライターたちがイギリスの暮らしを楽しくする情報や生活に役立つ情報など本気な情報を日々発信中です。
ふわりいぎりすへのご質問などお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら

広告

ふわりいぎりすブログに広告を載せてみませんか?

お問い合わせはこちら

ふわりいぎりすがブログ村ランキングに参加しています。ここ⬇︎⬇︎⬇︎をクリック、応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
にほんブログ村

カテゴリー

  • アンティーク/Antique (7)
  • イギリス 車 /Car (18)
  • イギリスでできる運動/Exercise (23)
  • イギリスのファッションはこれだ!/Fashion (52)
  • イギリスを楽しむ方法/Entertainment (261)
  • イギリス国内観光地(北部)/UK Travel (North) (6)
  • イギリス国内観光地(南部)/UK Travel (South) (39)
  • イギリス生活紹介/Lifestyle (628)
  • イベント紹介/Events (160)
  • おすすめレストラン/London Restaurant (57)
  • おすすめ商品紹介/Products (176)
  • おすすめ店・観光地紹介/Shops・Places (173)
  • クリスマスイベント/Christmas (29)
  • コロナ関連情報/Covid-19 (25)
  • ハロウィーン/Halloween (3)
  • ビザ・渡航関連/Visa (16)
  • ビジネス情報/Business (18)
  • ペット・動物/Animal (22)
  • ヨーロッパ観光地/EU Travel (119)
  • 中学受験/Exam (10)
  • 人気記事ランキング/Ranking (6)
  • 今日の献立/Cooking (69)
  • 健康維持方法/Health (233)
  • 子育て情報/Children (188)
  • 歴史のお話/History (51)
  • 海が見たい人/Beach (13)
  • 無題 (160)
  • 美容/Beauty (34)
  • 自作アート紹介/Art (26)
  • 音楽関連事情/Music (34)
  • 食べ物に興味のある方へ/Food (321)

アーカイブ

SNSにも遊びに来てね!❤️❤️❤️

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter

ジゴロッキーふわりいぎりす片足スピンオフブログ「はる~独り歩き浪人の詩~」はこちらから

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 最高の人生へ

車屋のアップデートはこちらから⇩⇩⇩下のリンクから連絡が取れます。ぜひご活用くださいませ。

https://thegaragewallington.com/

じゃらん

hotel combined

読み聞かせアプリ

聴ける!遊べる!絵本読み聞かせアプリみいみ(AppStore)

最近の記事

  • イギリスの物価どんだけ上がるの? 6th February 2023
  • ネルソン・マンデラのフレームと、マンデラ効果 3rd February 2023
  • やってきました、イギリスの先生たちのストライキ! 2nd February 2023
  • バックトゥーザフューチャー🏎ミュージカル🇬🇧と私 1st February 2023
  • 働き方改革 31st January 2023
  • クリームが先か?ジャムが先か? 30th January 2023
  • コベントガーデン🇬🇧(ホホバオイルとフランキンセンス) 27th January 2023

バックナンバー

February 2023
M T W T F S S
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728  
« Jan    

ふわりいぎりすがブログ村ランキングに参加しています。ここ⬇︎⬇︎⬇︎をクリック、応援よろしくお願いします。

PVアクセスランキング にほんブログ村



Tags

England food fuwari fuwari uk fuwariuk london Londonlife UK お出かけ ふわり ふわりいぎりす ふわりイギリス イギリス イギリスで中古車 イギリスで車を買う イギリスのスーパー イギリスロックダウン イギリス情報 イギリス旅行 イギリス楽しむ イギリス生活 イギリス車屋の女房 イタリア クリスマス コロナ ピアノ ブログ レシピ レストラン ロックダウン ロンドン ロンドンで中古車を買う ロンドン情報 ロンドン生活 ロンドン観光 国際結婚 子供 子育て 旅行 日本人 日本食 海外暮らし 海外生活 車屋の女房 隔離生活
  • contact
  • about
  • terms and conditions
  • contact

© 2023 fuwari uk · Smart Webshop