• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • 観光・イベント
    • イベント
    • 店・観光地
    • エンターテイメント
    • 旅行
    • 音楽
  • 食・もの
    • 食べ物
    • もの
    • ファッション
    • 美容
    • 本
    • Collectable
  • 生活・子育て
    • ライフスタイル
    • 健康
    • 美容
    • 子育て
    • ビジネス
    • 歴史
  • その他
    • 宣伝
  • ふわりについて

fuwari uk

Children/子育て, Entertainment/エンターテイメント, Events/イベント, Lifestyle/ライフスタイル
22nd August 2019 · By norinori

イギリスでゴルフ⛳️

ご無沙汰してます。

norinori ♡です。

夏休みも終盤に入りました。

日本は猛暑を通り越して激暑の地域も。今や北海道も35度以上になる日もあるそうですね。

イギリスの今年の夏は、休み前は猛暑の日もありましたが、結局はいつもの夏。肌寒かっり暖かくなったり、雨も良く降る夏休み。夏というか早くも秋を感じます。

うちの息子の小学校は、通常10月後半にある1週間の休み、ハーフタームが去年より2週間になり、夏休みが1週間程他の学校より短いのです。

学校始まりは、8月28日からです。

日本に帰省しない夏は、これ位で充分ですが。

さて、本題のイギリスでゴルフ⛳️

夏休みに入る直前の話に遡ります。

イギリス在住の皆さん、もうすっかり秋の気配が漂っていますが、遡ってあの暑い天気の良い日々を思い出して下さいね🤔

その記事はこちら↓

前にイギリスの小学校の運動会の記事で、息子の学校の校庭の広さの話をしましたが、

イギリスのスポーツデー/運動会

校庭が広くスポーツが盛んなので、体育の授業でも色々なスポーツを体験させてくれます。

春の体験スポーツ、Year5はゴルフでした。

いくら広いといってもそこは校庭、奥の危なくない場所で、ボールは柔らかい物。

でもちゃんと3ホールあり、100m位飛ばせる様になっているんです。 

しかも地元ではありますが、ゴルフ場で教えているプロゴルファーが指導に来ていました。

そして夏タームの5月から7月に、12人の生徒を選んで、学校の放課後に無料で、無料でですよ!

そのプロゴルファーが週一で1時間、3ヶ月程教えに来てくれたのです!

この時は、ちゃんとしたゴルフボールでマナーを学びながらの練習でした。

日本では小学校の校庭でプロが教えるゴルフ、しかも無料!

考えられないですよねー。

待ちに待ったゴルフ大会⛳️

終業式の数日前、他の学校数校とのゴルフ大会に、息子達は参加して来ました。

  • 一生懸命説明を受ける子供達

まだ子供なので個人ではなく、4人一組で各学校二つのチームに分かれて、他の学校のチームと対戦をしました。

  • 4人1組に分かれてゲーム開始!

ルールが面白く、4人が打ったボールの一番良いのを選んでスタートするのです。

そしてその後はチームワーク、誰が次打つかを考えながらのプレー。

スタートしてからは付き添いの親達は、グリーンは一緒に周れないので、ただただ帰りを待つのみ。

最初はコーヒーだったのが、自分の車で来てない親は、昼食時にはビールやワインへと飲み物が変わっていました。

青空の天気がそうさせたのです。

イギリスでは、ランチタイムに一杯飲む、一杯ではない人や場合もありますが、割と当たり前なのです。

ダラダラとたわいも無い話をしている内に、ちびっ子軍団がぞろぞろと戻って来ました。

息子のチームは、作戦勝ちなのか見事一位になったそうです。

まっ顔を見て何となく分かりましたが、、、。

でも一位になった事よりも、チームみんなで協力し、笑いながら楽しくプレーが出来たのがとても良かった様で、楽しかった、楽しかったの連発。

  • 最後はみんなで記念撮影

他のチームの子も満足そうに笑っていました。

一位のご褒美は、打ちっ放しのボール100個×2、ゴルフ場でのプロ指導のグループレッスン参加2回分でした。

  • 1位になったご褒美

これを機会に、ゴルフ場に足を運んで下さい。

って事かも知れませんが、もともとイギリスのパブリックゴルフ場は良心的な値段なので、小学生でも親子で打ちっ放しやゴルフ場に出てプレーを手軽に出来るのです。

イギリス国内のパブリックコース

http://blog.ukgolfguide.com/2011/07/14/ten-of-the-best-public-golf-courses-in-britain/

https://www.totallysporty.com/sport_of_the_month/sportofthemonth.php?ID=72

小さい頃から学校で色々なスポーツを体験出来て、才能が芽生えるかも?

または好きになったら、その習い事を始めるきっかけにもなるので、良いカリキュラムだと思います。 

息子の学校は他にも無料で放課後に、ガーデニングクラブ、読書クラブ、合唱クラブなどスポーツ系以外の無料のクラブもあります。ガーデニングクラブは学校の花壇などを綺麗にしてくれて、読書は勉強の基本、合唱は学校の代表でボランティアで唄ったり、コンクールに出たりとなかなか良い事に繋がっています。

あっという間にまた一年が過ぎ、5年生も無事に終わり、夏休みに入りました。

そして休みに入った直ぐ次の日に、私達はブルガリア旅行へと旅立ちました、、、、。

何故マイナーなブルガリア? 

その話は次回に、、、。

最後まで読んで頂き有難うございます。

もし宜しければ、下の羊のクリックをお願いします↓ 

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
今日もお読み頂いて
ありがとうございます!
にほんブログ村 の
ブログ・ランキングに
参加しています。
ぜひ上のひつじをクリックして
応援よろしくお願いします♪

Instagram
Facebook
Twitter
にも遊びに来てくださいね。
norinori

About norinori

セントラルロンドンで、仕事、結婚、出産をし、子育てに優しい環境を求め、ロンドン郊外に引っ越す。プチDIYを体験し、今度はガーデニングに少し足を踏み入れたいと思考中。 美味しい物を囲みながら、みんなでわいわいと情報交換をするが好き。

Previous Post: « サラリーマンの気持ち(住宅ローンで思うこと)
Next Post: イギリスの結婚式 »

Reader Interactions

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Primary Sidebar

ふわりいぎりすがブログ村ランキングに参加しています。ここ⬇︎⬇︎⬇︎をクリック、応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
にほんブログ村

SNSにも遊びに来てね!❤️❤️❤️

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter

カテゴリー

  • Adverts/宣伝 (9)
  • Beauty/美容 (3)
  • Books/本 (11)
  • Business/ビジネス (1)
  • Children/子育て (144)
  • Collectable (3)
  • Entertainment/エンターテイメント (177)
  • Events/イベント (117)
  • Fashion/ファッション (48)
  • Food/食べ物 (219)
  • Health/健康 (173)
  • History/歴史 (40)
  • Lifestyle/ライフスタイル (467)
  • Music/音楽 (17)
  • Products/商品 (120)
  • Shops・Places/ショップ・観光地 (139)
  • Travel/旅行 (111)
  • Uncategorised (247)

人気記事

美顔器の手をかりちゃいましょう!

イギリスのクリスマス~たまさぶろう編~

マイナスイオン / negative ion

Clip n’ Climbでストレス発散!

イギリス流 ごっこ遊び

アマゾン・レビューの闇

Harry potterを訪ねて2

出身国の重要性

最近の記事

  • みぃつけた!! 26th February 2021
  • コロナで減った・増えたもの〜たまさぶろう〜 25th February 2021
  • クエン酸、使ってますか!? 24th February 2021
  • 第三次ロックダウン段階的緩和の概要をロックダウン史から振り返る 23rd February 2021
  • ワクチン受けてきました!Part2(Eva編……ファイザーに慄く) 22nd February 2021
  • ワクチン受けてきました!part 1 (えとわーる ☆編) 20th February 2021
  • アマゾン・レビューの闇 19th February 2021

アーカイブ

  • February 2021 (23)
  • January 2021 (26)
  • December 2020 (28)
  • November 2020 (25)
  • October 2020 (27)
  • September 2020 (26)
  • August 2020 (27)
  • July 2020 (25)
  • June 2020 (23)
  • May 2020 (23)
  • April 2020 (25)
  • March 2020 (24)
  • February 2020 (20)
  • January 2020 (23)
  • December 2019 (24)
  • November 2019 (24)
  • October 2019 (24)
  • September 2019 (23)
  • August 2019 (25)
  • July 2019 (24)
  • June 2019 (19)
  • May 2019 (27)
  • April 2019 (23)
  • March 2019 (24)
  • February 2019 (20)
  • January 2019 (16)
  • December 2018 (22)
  • November 2018 (20)
  • October 2018 (16)
  • September 2018 (20)
  • August 2018 (21)
  • July 2018 (18)
  • June 2018 (19)
  • May 2018 (1)

バックナンバー

February 2021
M T W T F S S
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
« Jan    

ふわりいぎりすがブログ村ランキングに参加しています。ここ⬇︎⬇︎⬇︎をクリック、応援よろしくお願いします。

PVアクセスランキング にほんブログ村



About

ふわりいぎりすは、イギリスのライフスタイルをお届けするウェブマガ・ブログです。
ロンドン・イギリス地方在住の日本人ライターたちがイギリスの暮らしを楽しくする情報や生活に役立つ情報など本気な情報を日々発信中です。
ふわりいぎりすへのご質問などお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら

Tags

England food fuwari fuwariuk fuwari uk italy london Londonlife UK Wales ふわり ふわりいぎりす イギリス イギリスで中古車 イギリスで車を買う イギリスのスーパー イギリスロックダウン イギリス情報 イギリス楽しむ イギリス生活 イタリア イラン料理 クリスマス コロナ スキンケア ソーホー パスタ ピアノ ブログ ヘルシー レシピ ロックダウン ロンドン ロンドンで中古車を買う ロンドン情報 ロンドン楽しむ ロンドン生活 ロンドン観光 国際結婚 子供 手作り 旅行 日本人 海外暮らし 海外生活

Footer

  • contact
  • about
  • terms and conditions

© 2021 fuwari uk · Smart Webshop