• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • 今日の献立/Cooking
  • おすすめレストラン/London Restaurant
  • 中学受験/Exam
  • 観光・イベント
    • イベント紹介/Events
    • おすすめ店・観光地紹介/Shops・Places
    • イギリスを楽しむ方法/Entertainment
    • ヨーロッパ観光地/EU Travel
    • 音楽関連事情/Music
  • 食・もの
    • 食べ物に興味のある方へ/Food
    • おすすめ商品紹介/Products
    • イギリスのファッションはこれだ!/Fashion
    • 美容
  • 生活・子育て
    • イギリス生活紹介/Lifestyle
    • 健康維持方法/Health
    • 美容
    • 子育て情報/Children
    • ビジネス情報/Business
    • 歴史のお話/History
  • その他
  • ふわりについて
  • contact

イギリス生活紹介/Lifestyle, 歴史のお話/History
9th August 2018 · By ラヤキ ネオ

移民問題から考えること

こんにちは。ラヤキ ネオです♡

今回は移民問題について思ったことを述べたいと思います。

そこで、亡命希望者、避難民、経済移民について、調べてみました。

移民の定義はいろいろあるみたいですけど、赤十字社によると、

亡命希望者とは、自国から逃げて、国を選ばずにたどりついた国に滞在、そして亡命申請書を申告して滞在許可を得るために当局に知らせてある人を指すようです。そして亡命者は決定が下されるまでその国の滞在が許可されるそうです。

2016年の調査によると3万9千人の亡命者がイギリスに申請したそうなのですが、ほかの、ドイツ69万2千人、イタリア11万7000人、フランスの8万3千人に比べると、人口比としてはEU圏内でイギリスは17位と低いですね。島国だからなのでしょうか、やはり受け入れ許容は小さそうです。

避難民とは、自国に帰ると生命の危険があるとみなされていて、政府が受諾する難民請求書を保持している人のことを言うそうです。そして、この人たちは長期間、もしくは期限なしで滞在ができ、家族を連れてくることができます。

経済移民とは他国に就業のために入国して、入国方法にもよりますが、法的許可書を保有している合法な人と、またはそうでない人たちを指すそうです。

イギリスのEU離脱の要因となった移民問題はこうた人たちを受け入れることに反対する民衆の票が集まった結果です。

難民は自分の意志とは反して、やむを得ず国を出なければなりません。そして、世界情勢など理解できない子供たちは大人の事情で大変な思いをしています。どうして戦争が起きるのだろうとか、こんなにつらい生活をしなければいけないんだろうと、自分で判断できるようになった子供なら必ず思うことだと思います。

世界に目を向けると、シリアでは200万人の子供が国から逃げています。東アフリカでは何百万もの子供たちが飢餓の危険があります。バングラディッシュの50万のロヒンギャ難民の60%が子供といわれています。そして、イエメン内戦で苦しんでいる子供たちは地理上、海外に逃げ出すのは難しくて、情報が錯綜して、まともに報道もされません。

ミャンマーからバングラディッシュに逃れてくるロヒンギャは過去のイギリス軍による残された問題でもあります。

そして、こういった子供たちは失踪しても、身元がわからずだーれも探しに来てくれません。自分の誕生日ですら知らない子供たちもいます。恐ろしいことです。

ここからはラヤキネオの意見です♡

わたしたち、経済的に恵まれた国がなにができるかを考えてみると、もちろん募金活動などで資金面での援助はできますが、整った教育環境下で、われわれの子孫をしっかりと理解のできる人間に育て、こういった実情が世界では起きていることを理解させ、将来はそういった問題を抱える国々と話し合いができるように大人の方々が働きかけるべきではないでしょうか。

そして、その国が平和に住めるように政治、経済で援助していくことで難民の数も減るのではないでしょうか。

ありがとうございました♡

いつもお読みいただいてありがとうございます。ブログ・ランキングに参加していますので、下のひつじちゃんをクリックして応援よろしくお願いします♪

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
にほんブログ村


人気ブログランキング

アクセスランキング にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

Instagram / Facebook / Twitter にも遊びに来てくださいね。

Tagged: イギリス, 移民, 難民

About ラヤキ ネオ

上品で好奇心豊富なロンドン郊外に住むブロガー 夢:ブロガー 解決策: 継続すること

Previous Post: « 日本から持ち帰るオススメ品
Next Post: 我が家のイラン料理 ~ラムと夏野菜と慈善活動編~  »

Reader Interactions

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Primary Sidebar

About

ふわりいぎりす(FUWARI UK)は、イギリスのライフスタイルをお届けするウェブマガ・ブログです。
ロンドン・イギリス地方在住の日本人ライターたちがイギリスの暮らしを楽しくする情報や生活に役立つ情報など本気な情報を日々発信中です。
ふわりいぎりすへのご質問などお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら

広告

ふわりいぎりすブログに広告を載せてみませんか?

お問い合わせはこちら

ふわりいぎりすがブログ村ランキングに参加しています。ここ⬇︎⬇︎⬇︎をクリック、応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
にほんブログ村

カテゴリー

  • アンティーク/Antique (7)
  • イギリス 車 /Car (18)
  • イギリスでできる運動/Exercise (23)
  • イギリスのファッションはこれだ!/Fashion (52)
  • イギリスを楽しむ方法/Entertainment (261)
  • イギリス国内観光地(北部)/UK Travel (North) (6)
  • イギリス国内観光地(南部)/UK Travel (South) (39)
  • イギリス生活紹介/Lifestyle (628)
  • イベント紹介/Events (160)
  • おすすめレストラン/London Restaurant (57)
  • おすすめ商品紹介/Products (176)
  • おすすめ店・観光地紹介/Shops・Places (173)
  • クリスマスイベント/Christmas (29)
  • コロナ関連情報/Covid-19 (25)
  • ハロウィーン/Halloween (3)
  • ビザ・渡航関連/Visa (16)
  • ビジネス情報/Business (18)
  • ペット・動物/Animal (22)
  • ヨーロッパ観光地/EU Travel (119)
  • 中学受験/Exam (10)
  • 人気記事ランキング/Ranking (6)
  • 今日の献立/Cooking (69)
  • 健康維持方法/Health (233)
  • 子育て情報/Children (188)
  • 歴史のお話/History (51)
  • 海が見たい人/Beach (13)
  • 無題 (160)
  • 美容/Beauty (34)
  • 自作アート紹介/Art (26)
  • 音楽関連事情/Music (34)
  • 食べ物に興味のある方へ/Food (321)

アーカイブ

SNSにも遊びに来てね!❤️❤️❤️

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter

ジゴロッキーふわりいぎりす片足スピンオフブログ「はる~独り歩き浪人の詩~」はこちらから

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 最高の人生へ

車屋のアップデートはこちらから⇩⇩⇩下のリンクから連絡が取れます。ぜひご活用くださいませ。

https://thegaragewallington.com/

じゃらん

hotel combined

読み聞かせアプリ

聴ける!遊べる!絵本読み聞かせアプリみいみ(AppStore)

最近の記事

  • イギリスの物価どんだけ上がるの? 6th February 2023
  • ネルソン・マンデラのフレームと、マンデラ効果 3rd February 2023
  • やってきました、イギリスの先生たちのストライキ! 2nd February 2023
  • バックトゥーザフューチャー🏎ミュージカル🇬🇧と私 1st February 2023
  • 働き方改革 31st January 2023
  • クリームが先か?ジャムが先か? 30th January 2023
  • コベントガーデン🇬🇧(ホホバオイルとフランキンセンス) 27th January 2023

バックナンバー

February 2023
M T W T F S S
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728  
« Jan    

ふわりいぎりすがブログ村ランキングに参加しています。ここ⬇︎⬇︎⬇︎をクリック、応援よろしくお願いします。

PVアクセスランキング にほんブログ村



Tags

England food fuwari fuwari uk fuwariuk london Londonlife UK お出かけ ふわり ふわりいぎりす ふわりイギリス イギリス イギリスで中古車 イギリスで車を買う イギリスのスーパー イギリスロックダウン イギリス情報 イギリス旅行 イギリス楽しむ イギリス生活 イギリス車屋の女房 イタリア クリスマス コロナ ピアノ ブログ レシピ レストラン ロックダウン ロンドン ロンドンで中古車を買う ロンドン情報 ロンドン生活 ロンドン観光 国際結婚 子供 子育て 旅行 日本人 日本食 海外暮らし 海外生活 車屋の女房 隔離生活
  • contact
  • about
  • terms and conditions
  • contact

© 2023 fuwari uk · Smart Webshop