• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • 観光・イベント
    • イベント
    • 店・観光地
    • エンターテイメント
    • 旅行
    • 音楽
  • 食・もの
    • 食べ物
    • もの
    • ファッション
    • 美容
    • 本
    • Collectable
  • 生活・子育て
    • ライフスタイル
    • 健康
    • 美容
    • 子育て
    • ビジネス
    • 歴史
  • その他
    • 宣伝
  • ふわりについて

fuwari uk

Adverts/宣伝, Food/食べ物, Lifestyle/ライフスタイル, Products/商品
3rd May 2019 · By えとわーる☆

テニスボールとカステ〜ラ

こんにちは😃

えとわーる☆です。

いよいよ令和の時代が始まりましたね。

日本では年明けのような雰囲気でとても盛り上がっていたようですね!

どうか平和で穏やかな時代が過ごせますように。。。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

さてさて今日は昨日のスメラルダの、衝撃の濃い〜記事の後では申し訳ないくらいのちょっとした裏技?小ネタです。

実家の母がスマホを持ってからというもの、母とのやり取りはLINEです。

最近ではスタンプまで使いこなしてきますw

時々使い方が変ですが…

新しいスタンプを仕入れるとそれを使いたいが為にスタンプを入れてくる。

そして、「お試しです。」と入ります。

更には、「お父さんに送ったら怒られたので。」とも。

弟やお嫁さん達は送れないのでね😅

(送ってたりしてw)

とりあえず私は怒らず「おっけー」と返して娘の細やかな親孝行?(しょうもな w)

そして先日、そんな母からのLINEで、

「テニスボール送りましょうか?洗濯機に入れて一緒に洗うと絡みません。」とのこと。

(テレビでやっていたのかな?)

というか、テニスボールは売ってます🎾一体ここをどこやと思ってるんや💦びっくりするわw

どうやら調べてみると、テニスボール数個を洗濯機に入れて洗濯すると、絡まないと言うよりは、テニスボールがうまく暴れて洗濯物を叩きつけ、汚れがよく落ちるとのこと。

ただ洗濯物を入れすぎないようにすることがコツらしい。

もちろん汚れたテニスボールは使わない方がよい。

クリーニング屋さんがこのことをおすすめしているのもネット検索していて見かけたので、(私はまだ試してませんが、) 汚れた洗濯物が多いご家庭では試す価値はありそうですよ。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

今年の春、私は帰省しなかったので、帰省中のお友達の羨ましいご馳走の写真を色々見てはよだれを垂らしていました。(まあ、実際には垂らしてないが 😂)

そしてふと、日本のふわふわもっちりのカステ〜ラが食べたくなって久々に焼いてみました。

とてもシンプルで泡立てさえしっかりすれば、ご家庭でもしっとりもっちりふわふわのカステ〜ラが焼けます。

ただ、カステ〜ラの型は金属のものよりも紙か木?がいいらしいので、私は新聞紙(Metroで十分w)で型を作ります。

作った型はこんな感じです。(ざっついな!)

これにアルミフォイルを敷いて(中だけで大丈夫)ケーキのミックスを入れ、オーブンで焼くのです。

(もちろん燃えたりしません。でも監視はお願いしますw)

 

★材料★

卵5個

砂糖120-130g

牛乳70 cc

オイル50 cc

(私はグレープシードオイルを使用)

ハニー 大さじ3

あればみりん 少々

強力粉(Bread flour) 150g

 

★作り方★

オーブンは200度に設定。

まず、卵と砂糖を電動ミキサーで約10分スピード強で泡立てる。

ふわふわになって大きな泡がなくなり、泡立て器を持ち上げた時にこんな感じに膜が張ればオッケー。

ハニーを加えてスピード弱にして30秒混ぜる。

次に牛乳とオイルを加えて更に混ぜて、最後にふるった強力粉を加えてそのまま電動泡立て器のままスピード弱で粉が見えなくなるまで混ぜる。(混ぜすぎ注意!)

用意しておいた型に流し入れ10cmくらい上からストンと落とします。

そして生地の中の気泡が消えるまでお箸1本でグルグルと混ぜ合わせる。(キメを細かくするためのコツです)

オーブンに入れて200度で10分その後約170度約25-30分。上にいい色が付くまでオーブンによって加減して下さい。竹串を刺して何も付かなければ出来上がり。

粗熱が取れたらラップでぴっちり包んで1-3日くらい寝かせるとよりしっとり美味しくなります。

カステ〜ラのレシピってかなり砂糖が多いものもあってきっと砂糖でしっとり感を出すのだろうけど、私は砂糖を少し控えめにしてみました。

 

砂糖がたくさん入るけど。かなり本格的に仕上がる母の配合はこちら。

(作り方は同じです。)

 

卵6個

砂糖240g

強力粉230g

サラダ油60cc

牛乳100cc

ハチミツ大3〜4

バニラエッセンス少々

(卵2個のパウンドケーキでもだいたい砂糖は80-120gだからまあ異常な量でもないのかな)

かなり美味しくできて食べてもらったお友達からもいつも感動されるようで、母はお使いによく作っているようです。

新聞紙の型作りは几帳面な父が担当です w

母が作ると私のようになります😜

底にザラメを敷いたりするバージョンもありますが、その辺はお好みで。

材料もシンプルなので、よければお試し下さい💕

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

そして1つ告知です👀

細々と地味にやっている、ふわりのInstagramにメーセージを頂きまして、その方は日本のフォトグラファーらしく、素敵な家族写真などを撮られているようです。

その方が6月にロンドンに来られるみたいで、もし何かの記念など、家族写真を考えていらっしゃる方がいれば是非ご連絡を頂きたいとのことでした。

日本人の方なのでもちろん日本語で、安心してお願いできるかもです♬

ロンドンを背景に記念撮影いいですね〜

詳細はこちら。。。

 

以下、フォトグラファーの左嵜葉子(さざきようこ)様から頂いたメッセージの情報です。

 

6月末より3ヶ月程期間限定でイギリスで家族写真を撮らせて頂きます。主にロンドンです。

 

◇撮影期間◇

6/29(土)から9/29(日) 

◇料金◇

平日:£145+交通費

土日:£175+交通費

交通費について

London市内の場合

Zone 1~2  無料

Zone 3 £10

Zone 4 £10

Zone 5 £12

Zone 6 £12 

・料金の中には1時間の撮影料、データ代(最低保証枚数75枚。メール便にてお送りします。) が含まれております。 

・お支払いは各種クレジットカード又は、現金にてお支払い可能。

・イギリスの他の地域などに関しましては、別途ご相談させて頂きます。 

・撮影に関する小物(ガーランド、王冠の帽子、シャボン玉など)はこちらでご用意致します。

ウェブサイトとInstagramはこちら💁‍♀️

https://www.family-yoko.com/

@4050_fy

https://instagram.com/4050_fy?utm_source=ig_profile_share&igshid=1u43mjs6sdap9

 

もしご興味があれば、直接左嵜様にご連絡をお願いします。

 

*お問い合わせ、苦情?wなどの対応はふわりいぎりすでは致し兼ねますのでご了承下さい。

写真のデータ75枚ってすごいですね〜

太っ腹!

ウェブにすごい素敵な写真が色々あるので覗いて見てください💕

 

何だかんだ長くなったけど今日も…

えとわーる☆のおまけコーナー

〜スーパーで見かけた使えそうなもの〜

繰り返し使えるケーキ型シート?

セインズベリーズで£2でした。

私も買って、まだ試してないのですが便利そうですよね〜ご参考まで♬

 

Tagged: food, Japanese food, イギリスのスーパー, イギリス生活, おすすめ, お菓子レシピ, カステラ, ホームメイド, レシピ, 懐かしの味, 手作りおやつ, 日本食

えとわーる☆

About えとわーる☆

いつも食べることばかりを考えている、関西生まれ、在英歴約13年の母。 特性:美味しいもの、可愛いものに出会うと溶けそうになる。 対処法:基本放置で元に戻る。

Previous Post: « なぜUFOを見るようになったのか
Next Post: イギリス・アルトン・タワーズ・リゾート/Alton Towers Resort »

Reader Interactions

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Primary Sidebar

ふわりいぎりすがブログ村ランキングに参加しています。ここ⬇︎⬇︎⬇︎をクリック、応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
にほんブログ村

SNSにも遊びに来てね!❤️❤️❤️

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter

カテゴリー

  • Adverts/宣伝 (10)
  • Beauty/美容 (4)
  • Books/本 (12)
  • Business/ビジネス (2)
  • Children/子育て (145)
  • Collectable (3)
  • Entertainment/エンターテイメント (178)
  • Events/イベント (117)
  • Fashion/ファッション (49)
  • Food/食べ物 (219)
  • Health/健康 (174)
  • History/歴史 (40)
  • Lifestyle/ライフスタイル (470)
  • Music/音楽 (17)
  • Products/商品 (120)
  • Shops・Places/ショップ・観光地 (140)
  • Travel/旅行 (112)
  • Uncategorised (246)

人気記事

春の日本滞在記1

100均の優れもの達

フランス Giverny モネの家

ジゴロッキーの教育美学(イギリスの日本人学校、小学部、中学部)

バナナの力

コロナ規制中の出来事

イギリスで無農薬の日本の野菜屋さん

Lock downの過ごし方 (あやどん編)

最近の記事

  • ロックダウンが終わったら辞めること 6th March 2021
  • 今更 5th March 2021
  • コロナが現れてからずっと気になってた事〜私事ですが〜 4th March 2021
  • 美に対する疑問 2nd March 2021
  • イギリス人のお金の事情(年金、投資信託、仮想通貨) 2nd March 2021
  • CROQUET 1st March 2021
  • 子供への金融教育? 27th February 2021

アーカイブ

  • March 2021 (6)
  • February 2021 (24)
  • January 2021 (26)
  • December 2020 (28)
  • November 2020 (25)
  • October 2020 (27)
  • September 2020 (26)
  • August 2020 (27)
  • July 2020 (25)
  • June 2020 (23)
  • May 2020 (23)
  • April 2020 (25)
  • March 2020 (24)
  • February 2020 (20)
  • January 2020 (23)
  • December 2019 (24)
  • November 2019 (24)
  • October 2019 (24)
  • September 2019 (23)
  • August 2019 (25)
  • July 2019 (24)
  • June 2019 (19)
  • May 2019 (27)
  • April 2019 (23)
  • March 2019 (24)
  • February 2019 (20)
  • January 2019 (16)
  • December 2018 (22)
  • November 2018 (20)
  • October 2018 (16)
  • September 2018 (20)
  • August 2018 (21)
  • July 2018 (18)
  • June 2018 (19)
  • May 2018 (1)

バックナンバー

March 2021
M T W T F S S
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
« Feb    

ふわりいぎりすがブログ村ランキングに参加しています。ここ⬇︎⬇︎⬇︎をクリック、応援よろしくお願いします。

PVアクセスランキング にほんブログ村



About

ふわりいぎりすは、イギリスのライフスタイルをお届けするウェブマガ・ブログです。
ロンドン・イギリス地方在住の日本人ライターたちがイギリスの暮らしを楽しくする情報や生活に役立つ情報など本気な情報を日々発信中です。
ふわりいぎりすへのご質問などお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら

Tags

England food fuwari fuwariuk fuwari uk italy london Londonlife UK Wales ふわり ふわりいぎりす イギリス イギリスで中古車 イギリスで車を買う イギリスのスーパー イギリスロックダウン イギリス情報 イギリス楽しむ イギリス生活 イタリア イラン料理 クリスマス コロナ スキンケア ソーホー パスタ ピアノ ブログ ヘルシー レシピ ロックダウン ロンドン ロンドンで中古車を買う ロンドン情報 ロンドン楽しむ ロンドン生活 ロンドン観光 国際結婚 子供 手作り 旅行 日本人 海外暮らし 海外生活

Footer

  • contact
  • about
  • terms and conditions

© 2021 fuwari uk · Smart Webshop