皆様、こんにちは。 またまた2日間連続でマユゲリータです。 ここ最近美容ネタの記事ばかりだったのですが、たまにはレシピネタを!とちょっと調子に乗ってブログを更新しております。(笑) なんせ、性格的にムラっ気たっぷりなもので、記事をあげる時とあげない時の差があり過ぎですが、どうぞお付き合いくださいませ。 ロックダウン! マユゲリータはご存知の方もいらっしゃると思いますが、9歳、8歳、3歳の男の子の三兄弟の母ちゃんです。 なので、 ロックダウン …
food
2020年上半期ふわり人気記事第1位!イギリスの小麦粉
こんにちは😃 えとわーる☆です。(え?私ですけど何か?w) 今週お届けして来ました、ふわりいぎりす上半期ランキング🇬🇧 なんとまあ! 私なんかの記事が1位を頂きまして、恐縮やら有り難いやら💦 いや、本当嬉しいです。有難うございます❤️❤️ 最近はヨーロッパの1週間のまとめニュースでおなじみのジゴロッキーは、「コロナのせいじゃない?」なんて負け惜しみを言ってましたが、へっへーんだ!🤪 でも確かにこのロックダウン生活で品薄になった商品があれこれとありましたが、小麦粉もその1つでしたね〜 きっと皆さ …
ここ最近愛してやまないソース達
皆様、またまたご無沙汰しておりますマユゲリータです。イギリスはだんだんとロックダウンが緩和されてきて、しかもまた夏日和が戻ってきましたが、皆さんはいかがお過ごしですか? ちなみにマユゲリータの一家は意外と用心深いタイプで、実は3月半ばから勝手に自己ロックダウンを始めたきり、未だに家族全員、一歩も外出していません!ちょっともう精神的にさすがに?!と思いきや、結構大丈夫みたいです。(あっ、ちなみに相変わらず現地校のオンラインのホームラーニングには毎日頭を悩まされてますが😭😭😭 誰か真剣、助けて~ …
Tooting へようこそ 〜グルメ編〜
令和の時代が始まりましたね。今年は新年が2回もあったような感じで心が引き締まります。これから生きる、生まれる世代にとっても平和な時代であって欲しいですね。 今回は私の住んでいる南ロンドンのTooting の紹介をしたいと思います。 えっ、Tooting って何処? 知らない方も多いのですよね。聞かれるとWimbledon の近くと言っちゃいます。(ウィンブルドンと言えば誰でも知ってるので) でも街の雰囲気は全然違います。あちらは高級住宅地、Tooting …