• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • 今日の献立/Cooking
  • おすすめレストラン/London Restaurant
  • 中学受験/Exam
  • 観光・イベント
    • イベント紹介/Events
    • おすすめ店・観光地紹介/Shops・Places
    • イギリスを楽しむ方法/Entertainment
    • ヨーロッパ観光地/EU Travel
    • 音楽関連事情/Music
  • 食・もの
    • 食べ物に興味のある方へ/Food
    • おすすめ商品紹介/Products
    • イギリスのファッションはこれだ!/Fashion
    • 美容
  • 生活・子育て
    • イギリス生活紹介/Lifestyle
    • 健康維持方法/Health
    • 美容
    • 子育て情報/Children
    • ビジネス情報/Business
    • 歴史のお話/History
  • その他
  • ふわりについて
  • contact

おすすめ店・観光地紹介/Shops・Places, 今日の献立/Cooking, 食べ物に興味のある方へ/Food
24th April 2021 · By ミルミル

念願のカリカリチキン/ヤンニョムチキン

こんにちは、ミルミルです。

ロックダウンの段階的解除に伴ってMum’s taxiも再開となり、先日久しぶりにブライトンへ行ってきました。

しかし、子供の送迎を名目に、私には密かな目的が・・・。

いや、本当は全然密かではないです。行く前から一人で盛り上がり、子供からうるさがられていました。

それは、韓国のカリカリチキンを食べること!

実は、約1年前に『愛の不時着』をオススメされて見て以来、どっぷりと韓国ドラマにはまっています。

私にとって韓国ドラマといえば「冬のソナタ」。20年ほど前の作品ですが、覚えていらっしゃる方も多いと思います。

このドラマ、これでもか、これでもか、と不幸/試練が襲ってくる!(あの頃の韓国ドラマのお決まり?いや、今もそうかも?)

あの二人は幸せになることは許されないのか、ちょっとでも幸せになろうものなら、即刻、奈落の底へ突き落とされる。

ティッシュでは事足らず、バスタオルが必要なぐらい号泣しながら見た思い出があります。

あのときはわりとすぐにヨン様の夢から覚めたのですが、20年経った今、Netflixなどで簡単に多くの作品を見ることが出来るのも理由のひとつだと思いますが、今回は1度見始めたが最後、なかなか抜け出せない!

韓国ドラマって、ひとつのドラマにいろいろな要素がつまっていて飽きない。それに脚本が素晴らしいのか、非現実的な設定が多いにも関わらず、ファンタジーが苦手な私でもすっかりその非現実的な世界にはまってしまいます。あと、ドラマのなかの人物がとっても魅力的!『Strong girl Bong-Soon 』の怪力の持ち主 ト・ボンスン は本当にチャーミングだし、今回の韓国ドラマにはまるきっかけとなった『愛の不時着』は脇役陣もしっかりと描かれていて面白い!日本でもお馴染みの『トッケビ』のヒロインもとってもキュート💕

面白いドラマを挙げていくときりがないので、韓国ドラマ1年生の私が大好きな作品をいくつかご紹介させていただきたいと思います。ベタなラブコメ好きの方にオススメです。

ヒョンビン主演の『シークレット・ガーデン』『雪の女王』

パワフルでありながら繊細。コメディーの要素満載ながらめちゃくちゃ泣ける、『運命のように君を愛してる-You are my destiny-』

静かながら、とっても素敵なラブストーリー『I’ll go to you when the weather is nice』

大人のラブコメ『Oh My Venus』

機会があったら見てみてくださいね~。

韓国チキン

ついついドラマの話をしてしまいましたが、ここからが本題です。

韓国ドラマを見ていると、特に最近のドラマには、やたらとフライドチキンが登場するんです。家事を終えてドラマを見始めるのが夜の9時、10時。小腹が空いているときに見るフライドチキンは、それはそれは美味しそう。

ずっとずっと食べたいと思っていたんです。

ふわりメンバーからも情報をもらったりしていたんですが、うちからロンドンは遠い😢

そこで今回ブライトンへ行くことになったので調べてみたら、ありました!

韓国料理のレストランや韓国チキンの専門店🍗

今回はレストラン『KOGI』のお持ち帰りを利用し、すぐ近くの公園でいただきました。

まずはシンプルなカリカリチキンから。

美味しいー! 美味しいー! 美味しいー!

すみません、語彙が乏しくて美味しいしか言えなくて。でも本当に衣はサックサクで中はしっとりとしていて美味しいんです。サックサク、ザックザクの食感がたまらない!

次にヤンニョムチキン。

美味しいー!これまた美味しいー!

ここのお店のヤンニョムチキンはあまり辛くなく子供でも食べられます。普段私はシンプルな方が好きで、お寿司にお醤油もつけませんし、トンカツにソースもかけないのですが、これはシンプルなものと甲乙つけがたい!やっぱりいろいろあるメニューの中からHalf & Half を選んで正解でした。

初めて食べるカリカリチキンだったので他のお店や本場の味と比べることはできませんが、味もサクサク感も大満足!幸せなひとときでした😃💕

ちなみに、チキンだけでなくお店の方の接客態度も良かったです。若い韓国人(たぶん)のお兄さんだったのですが、とっても優しくて丁寧でした。イギリスでこういうサービスが受けられるのはとっても嬉しい!

それにしてもブライトンは人が多かった!パブはどこもいっぱい、細い通りなどはソーシャルディスタンス2mのはずが2cm😱 人、人、人でごった返していました。マスクの着用率も非常ーに低いし・・・。できるだけ人との距離をとれる通りを選んで移動しました。

おまけ

家でヤンニョムチキン作ってみました。

いろいろあるレシピの中から、コウケンテツさんのレシピに挑戦!

不味そうですが、とっても美味しいです!

カリカリにしようと気合いを入れすぎ焼きすぎた😌 動画とは見た目がえらく違いますが、味はいい💕 またチャレンジします!

是非下の動画をご覧になってください、本当はこうなるはずです。

揚げ焼きにするので後片付けも楽チンです🎶

いつもお読みいただいてありがとうございます。ブログ・ランキングに参加していますので、下のひつじちゃんをクリックして応援よろしくお願いします♪

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
にほんブログ村


人気ブログランキング

アクセスランキング にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

Instagram / Facebook / Twitter にも遊びに来てくださいね。

Tagged: Brighton, korean fried chicken, ブライトン, ヤンニョムチキン, 韓国カリカリチキン

About ミルミル

東京都出身、在英18年。イラン人の夫と子供2人の4人家族。最近ハムちゃん2匹が家族に加わりました。

Previous Post: « イギリスでの在宅ワーク
Next Post: ワクチン2本目受けました。最近ヒットだったスーパーのおすすめ品💕 »

Reader Interactions

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Primary Sidebar

About

ふわりいぎりす(FUWARI UK)は、イギリスのライフスタイルをお届けするウェブマガ・ブログです。
ロンドン・イギリス地方在住の日本人ライターたちがイギリスの暮らしを楽しくする情報や生活に役立つ情報など本気な情報を日々発信中です。
ふわりいぎりすへのご質問などお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら

広告

ふわりいぎりすブログに広告を載せてみませんか?

お問い合わせはこちら

ふわりいぎりすがブログ村ランキングに参加しています。ここ⬇︎⬇︎⬇︎をクリック、応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
にほんブログ村

カテゴリー

  • アンティーク/Antique (7)
  • イギリス 車 /Car (18)
  • イギリスでできる運動/Exercise (23)
  • イギリスのファッションはこれだ!/Fashion (52)
  • イギリスを楽しむ方法/Entertainment (261)
  • イギリス国内観光地(北部)/UK Travel (North) (6)
  • イギリス国内観光地(南部)/UK Travel (South) (39)
  • イギリス生活紹介/Lifestyle (628)
  • イベント紹介/Events (160)
  • おすすめレストラン/London Restaurant (57)
  • おすすめ商品紹介/Products (176)
  • おすすめ店・観光地紹介/Shops・Places (173)
  • クリスマスイベント/Christmas (29)
  • コロナ関連情報/Covid-19 (25)
  • ハロウィーン/Halloween (3)
  • ビザ・渡航関連/Visa (16)
  • ビジネス情報/Business (18)
  • ペット・動物/Animal (22)
  • ヨーロッパ観光地/EU Travel (119)
  • 中学受験/Exam (10)
  • 人気記事ランキング/Ranking (6)
  • 今日の献立/Cooking (69)
  • 健康維持方法/Health (233)
  • 子育て情報/Children (188)
  • 歴史のお話/History (51)
  • 海が見たい人/Beach (13)
  • 無題 (160)
  • 美容/Beauty (34)
  • 自作アート紹介/Art (26)
  • 音楽関連事情/Music (34)
  • 食べ物に興味のある方へ/Food (321)

アーカイブ

SNSにも遊びに来てね!❤️❤️❤️

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter

ジゴロッキーふわりいぎりす片足スピンオフブログ「はる~独り歩き浪人の詩~」はこちらから

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 最高の人生へ

車屋のアップデートはこちらから⇩⇩⇩下のリンクから連絡が取れます。ぜひご活用くださいませ。

https://thegaragewallington.com/

じゃらん

hotel combined

読み聞かせアプリ

聴ける!遊べる!絵本読み聞かせアプリみいみ(AppStore)

最近の記事

  • イギリスの物価どんだけ上がるの? 6th February 2023
  • ネルソン・マンデラのフレームと、マンデラ効果 3rd February 2023
  • やってきました、イギリスの先生たちのストライキ! 2nd February 2023
  • バックトゥーザフューチャー🏎ミュージカル🇬🇧と私 1st February 2023
  • 働き方改革 31st January 2023
  • クリームが先か?ジャムが先か? 30th January 2023
  • コベントガーデン🇬🇧(ホホバオイルとフランキンセンス) 27th January 2023

バックナンバー

February 2023
M T W T F S S
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728  
« Jan    

ふわりいぎりすがブログ村ランキングに参加しています。ここ⬇︎⬇︎⬇︎をクリック、応援よろしくお願いします。

PVアクセスランキング にほんブログ村



Tags

England food fuwari fuwari uk fuwariuk london Londonlife UK お出かけ ふわり ふわりいぎりす ふわりイギリス イギリス イギリスで中古車 イギリスで車を買う イギリスのスーパー イギリスロックダウン イギリス情報 イギリス旅行 イギリス楽しむ イギリス生活 イギリス車屋の女房 イタリア クリスマス コロナ ピアノ ブログ レシピ レストラン ロックダウン ロンドン ロンドンで中古車を買う ロンドン情報 ロンドン生活 ロンドン観光 国際結婚 子供 子育て 旅行 日本人 日本食 海外暮らし 海外生活 車屋の女房 隔離生活
  • contact
  • about
  • terms and conditions
  • contact

© 2023 fuwari uk · Smart Webshop