• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • 今日の献立/Cooking
  • おすすめレストラン/London Restaurant
  • 中学受験/Exam
  • 観光・イベント
    • イベント紹介/Events
    • おすすめ店・観光地紹介/Shops・Places
    • イギリスを楽しむ方法/Entertainment
    • ヨーロッパ観光地/EU Travel
    • 音楽関連事情/Music
  • 食・もの
    • 食べ物に興味のある方へ/Food
    • おすすめ商品紹介/Products
    • イギリスのファッションはこれだ!/Fashion
    • 美容
  • 生活・子育て
    • イギリス生活紹介/Lifestyle
    • 健康維持方法/Health
    • 美容
    • 子育て情報/Children
    • ビジネス情報/Business
    • 歴史のお話/History
  • その他
  • ふわりについて
  • contact

イギリスのファッションはこれだ!/Fashion, イギリスを楽しむ方法/Entertainment, イベント紹介/Events, おすすめ店・観光地紹介/Shops・Places, 子育て情報/Children, 食べ物に興味のある方へ/Food
29th March 2019 · By たまさぶろう

近場でオススメ~The O2へ行こう~

どーも、たまさぶろうです。

毎朝、子供たちと朝の支度で格闘した後、週4~5日で仕事をしている事もあって、週末は基本、家でゆっくりするのが好きなたまさぶろう。

土曜日は、息子の日本語補習校(今は春休み❤)もあるしぃ、その後スイミングもあるしぃ、さらに忙しい。

で、日曜日はお家でゆっくりしたい・・・

まぁ、要するに、出不精です、はい。

 

旦那は一日中家には居たくないようで、朝一でランニング行ったりジム行ったり、動いてます。でも学校の先生なので、週末も基本、自分の趣味の時間以外は仕事しています。

あ、みなさん、学校の先生は、子供たちが帰ったらすぐに帰宅出来て、休みも多くていいな、なんて思ってるでしょ?

実は違うんですよ💦普段は家族との時間や寝る時間を削って、ノートの添削指導や次の日の授業の予定、個々の生徒のレポート作成等を夜中までこなしてるんですよ・・・(中には、16時くらいに帰って、本当に何もしない先生もいるようですが)

でも、実際、年間200日くらいしか学校には行かない計算になるので、パッと見、楽だよねーと言われてもしゃーないかなとも思う。

そんなこんなで、週末にたくさん予定を入れすぎると旦那の融通きかない性格もあるんでしょうか、自分の容量超えてしまいパニックになるので、基本日曜日は、近場でのお出かけのみ。

 

さて、先週の日曜日も、近場でどっか行けんかなぁと考えていたところ、子供たちがクリスマスに貰ったバウチャーがあるのを思い出し、「ほんなら、TheO2行こうか?」となりました。

 

我が家からTheO2までは、道の混んでない平日だと、車で15-20分くらい。でもIKEAさんが出来たおかげで、最近はめちゃ混んでる時もあるから、今回は娘の大好きなバスで行く事にしました。

本当は、IKEAさんの駐車場が5時間まで無料なので、そこに停めてからバスで向かうとか、north Greenwich駅近くの駐車場に停めるのが、早くて安上がり(何人で行くかにもよると思う)だったりもする。

ただし、現在north Greenwich駅周辺、ボンボン新しいflatやら学校を建てまくってることもあり、道が閉鎖されてたり、迂回したりで、駐車場着くまでかなり複雑になっております。お気をつけ遊ばせ。

 

The O2

前置きが長くなりましたが、やっと着きました!

 

みなさん、TheO2内に何があるかはきっとご存知ですね。

TheO2アリーナや映画館のcineworld。そしてたくさんの飲食店。日本食、イタリアン、中華食べ放題、ハンバーガー、カフェ・・・何でもあります。さらに奥の方にもたくさんの飲食店が増えていました。

うちの子がWASABIが好きで、毎回行くんですが、初めて食べた6年前より断然美味しくなりましたねぇ。

 

余談ばっかり💦

 

Outlet

今回は、アリーナでも映画館でもなくて、最近(といってもだいぶ経つようです)増設された、Outletに行ってきました。皆さんOutlet出来てたの知ってましたか?

TheO2入って左側です。

クリスマスを思わせるような、装飾の数々。

 

今回の目的地はココです↓↓↓

店内の商品全てが、オリジナルの値段より割引(2~3割)になっていて、ついつい気持ちも財布も緩んで付属品も買ってしまいました。

今回、我が家の家族に仲間入りしたのはこの子達。

綿を詰めてもらって、中に願いを込めた❤を入れるんですが、店員さんが2歳の娘に聞いても答えられるはずがない!

なので、母ちゃんがしっかり願いましたよ!

「宝くじが当たりますように!!!」

 

次の目的地はココ↓↓↓

元々ブランドにはあまり興味がないので、つい最近まで、自分で選んでまで買う事もなかったけど、プレゼントで貰ったりお友達が使ってるのを見て、可愛いと思い始めました。

里帰りのお土産にも良いなぁと思ったので、

ドーン!!!

買っちゃった💕

元々の値段で買うと総額£95なのが、ココで買うと総額£56!!!

£39もお得😍

このお得感に乗せられて、ついつい買ってしまいました。

でも、たまにお金をドーンと使うと気持ち良い!

 

他にも見て回りたかったけど娘が暴れ始めたので、早々に退散しました。

その他、詳しい情報はコチラを参考にしてね♪

 

バスでの移動も合わせて4時間程のお出かけでしたが、十分に存分に楽しめました。

今度は、新しく出来たトランポリンやボーリングも試してみたい🎶

皆さんも、どこに行こうか迷った時は、是非、TheO2に行ってみて下さいね!

Tagged: Shopping 買い物, TheO2 Greenwich ミレニアムドーム

About たまさぶろう

南東ロンドン在住、高知県出身。編み物が好きで、毛糸を見るとすぐに買うので、見ないようにしている。ストレス解消方法は掃除。 ONE OK ROCKをこよなく愛する2児の母。

Previous Post: « 日本帰省のお土産えとわーる☆編
Next Post: ヘルシーおやつ オートミール・ブルーベリーカップ »

Reader Interactions

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Primary Sidebar

About

ふわりいぎりす(FUWARI UK)は、イギリスのライフスタイルをお届けするウェブマガ・ブログです。
ロンドン・イギリス地方在住の日本人ライターたちがイギリスの暮らしを楽しくする情報や生活に役立つ情報など本気な情報を日々発信中です。
ふわりいぎりすへのご質問などお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら

広告

ふわりいぎりすブログに広告を載せてみませんか?

お問い合わせはこちら

ふわりいぎりすがブログ村ランキングに参加しています。ここ⬇︎⬇︎⬇︎をクリック、応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
にほんブログ村

カテゴリー

  • アンティーク/Antique (7)
  • イギリス 車 /Car (18)
  • イギリスでできる運動/Exercise (23)
  • イギリスのファッションはこれだ!/Fashion (52)
  • イギリスを楽しむ方法/Entertainment (261)
  • イギリス国内観光地(北部)/UK Travel (North) (6)
  • イギリス国内観光地(南部)/UK Travel (South) (39)
  • イギリス生活紹介/Lifestyle (628)
  • イベント紹介/Events (160)
  • おすすめレストラン/London Restaurant (57)
  • おすすめ商品紹介/Products (176)
  • おすすめ店・観光地紹介/Shops・Places (173)
  • クリスマスイベント/Christmas (29)
  • コロナ関連情報/Covid-19 (25)
  • ハロウィーン/Halloween (3)
  • ビザ・渡航関連/Visa (16)
  • ビジネス情報/Business (18)
  • ペット・動物/Animal (22)
  • ヨーロッパ観光地/EU Travel (119)
  • 中学受験/Exam (10)
  • 人気記事ランキング/Ranking (6)
  • 今日の献立/Cooking (69)
  • 健康維持方法/Health (234)
  • 子育て情報/Children (188)
  • 歴史のお話/History (51)
  • 海が見たい人/Beach (13)
  • 無題 (160)
  • 美容/Beauty (34)
  • 自作アート紹介/Art (26)
  • 音楽関連事情/Music (34)
  • 食べ物に興味のある方へ/Food (321)

アーカイブ

SNSにも遊びに来てね!❤️❤️❤️

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter

ジゴロッキーふわりいぎりす片足スピンオフブログ「はる~独り歩き浪人の詩~」はこちらから

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 最高の人生へ

車屋のアップデートはこちらから⇩⇩⇩下のリンクから連絡が取れます。ぜひご活用くださいませ。

https://thegaragewallington.com/

じゃらん

hotel combined

読み聞かせアプリ

聴ける!遊べる!絵本読み聞かせアプリみいみ(AppStore)

最近の記事

  • メガネ屋さんで目の検査 まるで別世界! BRPのその後. . . 7th February 2023
  • イギリスの物価どんだけ上がるの? 6th February 2023
  • ネルソン・マンデラのフレームと、マンデラ効果 3rd February 2023
  • やってきました、イギリスの先生たちのストライキ! 2nd February 2023
  • バックトゥーザフューチャー🏎ミュージカル🇬🇧と私 1st February 2023
  • 働き方改革 31st January 2023
  • クリームが先か?ジャムが先か? 30th January 2023

バックナンバー

February 2023
M T W T F S S
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728  
« Jan    

ふわりいぎりすがブログ村ランキングに参加しています。ここ⬇︎⬇︎⬇︎をクリック、応援よろしくお願いします。

PVアクセスランキング にほんブログ村



Tags

England food fuwari fuwari uk fuwariuk london Londonlife UK お出かけ ふわり ふわりいぎりす ふわりイギリス イギリス イギリスで中古車 イギリスで車を買う イギリスのスーパー イギリスロックダウン イギリス情報 イギリス旅行 イギリス楽しむ イギリス生活 イギリス車屋の女房 イタリア クリスマス コロナ ピアノ ブログ レシピ レストラン ロックダウン ロンドン ロンドンで中古車を買う ロンドン情報 ロンドン生活 ロンドン観光 国際結婚 子供 子育て 旅行 日本人 日本食 海外暮らし 海外生活 車屋の女房 隔離生活
  • contact
  • about
  • terms and conditions
  • contact

© 2023 fuwari uk · Smart Webshop