• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • 観光・イベント
    • イベント
    • 店・観光地
    • エンターテイメント
    • 旅行
    • 音楽
  • 食・もの
    • 食べ物
    • もの
    • ファッション
    • 美容
    • 本
    • Collectable
  • 生活・子育て
    • ライフスタイル
    • 健康
    • 美容
    • 子育て
    • ビジネス
    • 歴史
  • その他
    • 宣伝
  • ふわりについて

fuwari uk

Events/イベント, Food/食べ物, Lifestyle/ライフスタイル, Shops・Places/ショップ・観光地, Travel/旅行, Uncategorised
24th October 2019 · By ユニごん

Lille 前半

こんにちは、ユニごんです。前回の記事ではやたらめったら長くなってしまった前置き分で終わってしまいました。なので今回は前置きなしでいこうと思いまーす。

Sainsbury’sやTescoでたまったポイントを皆さんどのように使われていますか?(これ前置きじゃないよ〜)

うちはとりあえず貯める。(Tescoは期限があるから Sainsbury’s に限りますが) とにかく1年2年3年・・・とひたすらネクターポイントを貯める。

そのひたすら貯めたネクターポイントは過去このように使いました。

1 子供が小さい頃に行ったユーロディズニーのユーロスター往復代 (ホテルはたまたまネクターとは関係ないサイトで半額を見つけたので別払い)

2 Expediaでエディンバラまでの飛行機往復 + 2泊3日ホテル代

家族4人分なのでそれはそれは結構助かりました。

そして今回も又かなり溜まったのでいい加減ポイントを使ってどこかに行こうと言う事で今年は9月の頭に(記事が今頃。。。😅) フランスの小さな街、Lille リールに行ってきました。

実はExpediaを使ってホテルも全部ポイントで払おうと思っていたら・・・去年からExpediaがもう使えなくなってしまってました。ガーン

でもユーロスター(Trainのみ)は今も使えるので 今回もユーロスター往復をポイントから還元、滞在先は別でAirbnbで見つけて行ってきました。

Lille

LilleはCalais から東、フランスの北、後もうちょっとでベルギーって場所にあります。London からユーロスターで2時間くらい。あっという間に着きます。

この日はお天気にも恵まれリールに着くと晴天!

リールの事を勝手に小さな静かな町だと思っていた私たちは着いてびっくり、日曜だというのにあっちもこっちも人人人だらけ。道路は歩行者天国になっていて至る所にマーケットが出ていました。警察もかなりの重装備。

なんなんだこの街は一体???

なんでこんなに人がいるの???

サンデーマーケット???

日曜日ってお店閉まってると思ってたのに???

ハテ?なぜ?

謎だらけでしたが、活気に満ちあわれた町はもう歩いてるだけで楽しくて楽しくて~

Rue Faidherbe 通り

フランスっぽい不思議な生き物が両サイドに沢山います

Paulのパン屋さんが 店も屋台もこれでもかってくらいあっちこち。

フランスは何度か来ていますがここまでPaulがある街は初めて。

実はポールはLilleが発祥地なんです。だからちょっと歩いたら「あ、ポールだ!」又ちょっと歩いたら「あ、ポールだ!」

さてさて、ポールは置いといて・・・夕方、ちょっと早めの晩ご飯を食べることに。日曜だから空いていると思っていたのが大間違い、どこのレストランも客客客、客だらけ、外のテラス席も埋まるほど。

商売繁盛!

いったいどうなってんだこの街は?

ネットで見てレビューがいいなと思ったら混んでるし、と言うかネット上の混み具合が通常の8倍くらい多いし・・・謎が深まるばかり?

そしてやっと入れるレストランに入りましたが、メニューがめっちゃすっくな!

旦那が他に何かないのか聞いてみたらウェィトレスの娘が言いました。

「普段はもっとメニューあるけど今日はMussels Festivalだからこれだけしかないのよー」と

なんと私たちがLilleに着いた9月1日の日曜日は年に一度のムール貝祭りの日だったんです。

だからかぁ~!!!

なんで街に人がこんなに溢れかえっているのか、なんで道路がここまで閉鎖されてるのか、なんでどこのレストランもテラスまで人が一杯なのか、なんでメニューがすくないのか、なんでどいつもこいつも(口悪くてすいません)ムール貝食べてるのか やっとわかりました。

わかってしまうと街を歩くのがさらに楽しい。

今更ながら気分はムール貝祭り!

まるでムール貝祭りに参加する為にここに来ましたよばりに歩く *\(^o^)/*

こんなに沢山のムール貝の貝の山も見ても楽しい♪

すご〜い

教会前なのにテーブルと椅子がでてて皆飲んでるのを見てるのも楽しい♫

窓際で踊るお兄さんを見ても楽しい♩

ここはいわゆるsohoみたいな場所かなぁ?

そして、だんだん暗くなると同時に人々は家路に帰っていき、マーケットは片づけられ、お店もどんどん閉まっていきました。

人が減った街はゴミだらけ

お昼の活気がうそのように静まりました。

そして次の日、私たちがここに来る前に想像していた静かな小さな街が朝を迎えました。

車だ!バイクだ!自転車だ!

明日はLille後半です。

Lilleが気になる?じゃあまずはひつじポッチをして明日の続きを楽しみにしてください〜♫

Tagged: Lille, フランス, ポイント, ムール貝, 旅行

ユニごん

About ユニごん

旦那が友達と会う夜は 子供達とイッテQを見ながら晩御飯を食べるのが楽しみ。10歳の息子とティーネイジャー真っ盛りの複雑な生き物の母親です。最近はこの娘の影響でユニコーンがかわいい。

Previous Post: « コンビ・ボイラーがやって来た
Next Post: Lille 後半 »

Reader Interactions

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Primary Sidebar

ふわりいぎりすがブログ村ランキングに参加しています。ここ⬇︎⬇︎⬇︎をクリック、応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
にほんブログ村

SNSにも遊びに来てね!❤️❤️❤️

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter

カテゴリー

  • Adverts/宣伝 (11)
  • Beauty/美容 (5)
  • Books/本 (12)
  • Business/ビジネス (6)
  • Children/子育て (151)
  • Collectable (3)
  • Entertainment/エンターテイメント (185)
  • Events/イベント (122)
  • Fashion/ファッション (49)
  • Food/食べ物 (224)
  • Health/健康 (186)
  • History/歴史 (40)
  • Lifestyle/ライフスタイル (489)
  • Music/音楽 (17)
  • Products/商品 (122)
  • Shops・Places/ショップ・観光地 (144)
  • Travel/旅行 (113)
  • Uncategorised (227)

人気記事

Chessington World Adventure Resortに行ってきた〜後編

ロックダウンと猫

自己満足!!

Matcha ice cream

抹茶スイーツ屋さん

かぼちゃもこれで幸せ

フットケア

各国流働き方

コロナと共存しながら、コンウォール旅行・ランズエンドとその周辺/trip to Land’s End Cornwall

最近の記事

  • 健康リテラシー動画紹介(腸、臓器、小麦関連) 13th April 2021
  • フィリップ殿下死去 メーガンはお葬式に来るのか? 12th April 2021
  • 車屋の女房の「殺意の泉」 10th April 2021
  • お勧めボードゲーム! 9th April 2021
  • 悟ったかもしれません・・・・ 8th April 2021
  • 湿疹・アトピー・鼻血・口内炎に朗報 7th April 2021
  • ロックダウン完全解除までの中途半端な過ごし方 〜ジゴロッキー編〜 6th April 2021

アーカイブ

  • April 2021 (10)
  • March 2021 (28)
  • February 2021 (24)
  • January 2021 (26)
  • December 2020 (28)
  • November 2020 (25)
  • October 2020 (27)
  • September 2020 (26)
  • August 2020 (27)
  • July 2020 (25)
  • June 2020 (23)
  • May 2020 (23)
  • April 2020 (25)
  • March 2020 (24)
  • February 2020 (20)
  • January 2020 (23)
  • December 2019 (24)
  • November 2019 (24)
  • October 2019 (24)
  • September 2019 (23)
  • August 2019 (25)
  • July 2019 (24)
  • June 2019 (19)
  • May 2019 (27)
  • April 2019 (23)
  • March 2019 (24)
  • February 2019 (20)
  • January 2019 (16)
  • December 2018 (22)
  • November 2018 (20)
  • October 2018 (16)
  • September 2018 (20)
  • August 2018 (21)
  • July 2018 (18)
  • June 2018 (19)
  • May 2018 (1)

バックナンバー

April 2021
M T W T F S S
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
« Mar    

ふわりいぎりすがブログ村ランキングに参加しています。ここ⬇︎⬇︎⬇︎をクリック、応援よろしくお願いします。

PVアクセスランキング にほんブログ村



About

ふわりいぎりすは、イギリスのライフスタイルをお届けするウェブマガ・ブログです。
ロンドン・イギリス地方在住の日本人ライターたちがイギリスの暮らしを楽しくする情報や生活に役立つ情報など本気な情報を日々発信中です。
ふわりいぎりすへのご質問などお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら

Tags

England food fuwari fuwari uk fuwariuk italy london Londonlife UK Wales ふわり ふわりいぎりす ふわりイギリス イギリス イギリスで中古車 イギリスで車を買う イギリスのスーパー イギリスロックダウン イギリス情報 イギリス楽しむ イギリス生活 イタリア イラン料理 クリスマス コロナ スキンケア パスタ ピアノ ブログ ヘルシー レシピ ロックダウン ロンドン ロンドンで中古車を買う ロンドン情報 ロンドン楽しむ ロンドン生活 ロンドン観光 国際結婚 子供 手作り 旅行 日本人 海外暮らし 海外生活

Footer

  • contact
  • about
  • terms and conditions

© 2021 fuwari uk · Smart Webshop