• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • 今日の献立/Cooking
  • おすすめレストラン/London Restaurant
  • 中学受験/Exam
  • 観光・イベント
    • イベント紹介/Events
    • おすすめ店・観光地紹介/Shops・Places
    • イギリスを楽しむ方法/Entertainment
    • ヨーロッパ観光地/EU Travel
    • 音楽関連事情/Music
  • 食・もの
    • 食べ物に興味のある方へ/Food
    • おすすめ商品紹介/Products
    • イギリスのファッションはこれだ!/Fashion
    • 美容
  • 生活・子育て
    • イギリス生活紹介/Lifestyle
    • 健康維持方法/Health
    • 美容
    • 子育て情報/Children
    • ビジネス情報/Business
    • 歴史のお話/History
  • その他
  • ふわりについて
  • contact

イギリスを楽しむ方法/Entertainment, おすすめ商品紹介/Products, 子育て情報/Children
25th January 2021 · By ふあにゃん

ロックダウン4週目の近況

皆さん、こんにちは!息吸ってますか~?

ちょっと前のことになりますが、YouTubeで大晦日の紅白のダイジェスト動画を見ていて、NiziU というK-Popっぽいガールズ・グループを今更知りました。(既に人気のピークは過ぎているという話も・・・)

ちょっと興味を持ったので、彼女たちのグループ結成までのオーディション番組をこれまたYouTubeで見ていました。完全にこの子たちのお母さん目線で。

みんな凄く頑張ってるんだけど、こんな若いうちに夢を叶えちゃって、大人になってから大丈夫なのかしら・・・なんて心配をするのは私が凡人だからでしょうか?
みんな歌も上手いけどダンスが凄く上手なんですよね~。彼女たちのキレッキレのダンスを見ていたら、なんだか自分もダンスがしたくなって、YouTube動画を見ながらダンス・エクササイズを始めてみました。

結構楽しいです。このダンスを続けていたら、ロックダウン中に蓄えた贅肉を少しでも落とすことが出来るかしら?まだ始めて1週間ですので、良い結果が出たら報告したいと思います。

この竹脇まりなさんって、結構有名でテレビにも出たりしているみたい。綺麗な人だなあと思ってたら秋田県出身だって。やっぱりね!こういう顎がシュッとした美人が多いよね、秋田県って。

それにしても、もうYouTubeがなかったら、どうなっていたんだろう、このロックダウン生活。最近で一番ヒットしたYouTube動画と言えばコレ。

可愛すぎて死ぬ~!あり得ない小ささが可笑しい~!

今の私の生活は、YouTubeとNetflixとAmazonとGoogleとZoomに支えられています。あれ、これ全部アメリカの会社!?やだっ怖~い!


今回のロックダウンが前回と大きく違うことは、学校閉鎖でも授業はオンラインで続いているということ。お陰で15歳の息子も毎朝決まった時間に起きることが出来ています。私もそのお陰で毎朝8時に起きるようにしています。これがなかったら、仕事の始まる午後まで多分ベッドの中でゴロゴロしていると思います。

うちの息子の場合は、セカンダリースクールの歳なので、朝起こしさえすれば、あとは勝手に自分でオンライン授業にアクセスして勉強してくれます。もちろん宿題をやったかなんて母はチェックしません。どうぜ授業が終わっても部屋から出てこないので、完全放置しています。母はお昼ご飯さえ作ってあげません。すみません、楽しちゃって。小さいお子さんを持つご家庭が大変苦労されていることは存じております。。。

ところが先日、オンライン授業を終えた後の息子が珍しく部屋から出てきて青ざめて、「どうしよう・・・ヤバいことになった。先生にめっちゃ叱られた」と言ってきました。わざわざ親に報告してくるところを見ると、ただ叱られただけではなさそうです。

その後、学校の先生から電話までかかってきました。対応したのは主人でした。主人は元小学校の先生で、先生の立場というのを多少分かっているので、ご立腹な先生に対して親としてベストな神対応をし、先生と有意義な会話をして終わったようです。

どうやら授業中に、別画面でお友達とチャットしていたのがバレて怒られたそうです。な~んだ、そんなこと?と思ってしまいました。先生もちょっと大袈裟なんじゃない?と思いました。

だって、平常時で先生が目の前にいたって、授業中はノートに漫画書いたり、友達に手紙書いて渡したりってのが普通でしょ?少なくとも私の中学時代はそうでしたけど。先生の話を集中して聞いていた記憶がほとんどありません。

まして、リモート授業なら講義に集中するのがもっと難しいし、退屈なのは当たり前。居眠りせずに起きているだけマシじゃない?(そんなことは、もちろん息子には言ってませんが。)

まあ、だからこそ、先生も大変なのでしょう。教えなければいけないことがリモートでは上手く伝えられない。先生も相当のストレスを抱えていたのかもしれません。オンライン授業は生徒の顔も間近で見えますから、教室の授業より各生徒の表情も目線も分かる。息子はどうやらチャット中にニヤっと笑ってしまってバレたようです。

たまに授業がオンラインになるくらいならいいけど、1か月以上も毎日毎日です。退屈だしモチベーションも湧かないし、でも頑張らなければいけないプレッシャーは大きいし、こりゃあ先生も生徒も相当ストレス抱えているなあと思いました。

私ももう少し息子をサポートしないといけないなあと思って、それからはお昼ご飯(サンドイッチだけど)くらいは作るようにしました。え、それだけなの!?って声が、小学生を持つお母様方から聞こえてきそう・・・ごめんなさい、本当に。

お詫びに最近Amazonで買って良かったものをご紹介します。

このポータブル小型ヒーター、小さくて安いのにパワフル!私のお仕事であるピアノレッスンは現在全てオンラインなのですが、レッスン中は私は電子ピアノを使って指導しています。そのほうがいろいろ便利なので。しかし、この電子ピアノを置いてある場所が外壁に面してラジエーターからも離れているので、とても寒いのです。ここに座って一日レッスンしていると、足が物凄~く冷たくなるのが悩みでした。

それで購入したのが、このヒーターです。これを足元に置いておくと、一番低い温度設定にしておいても凄く暖かい!お陰で悩み解消!足がいつも暖かい!

家中をセントラル・ヒーティングで暖めると、暑がりの主人は暑がって窓を開けたりして、それに私が文句を付けて、更に温度を上げるという悪循環を繰り返すことがしばしばあります。でも、このヒーターは局所だけを温めてくれるので、私だけちょっと暖かくなりたいときにも凄く便利!しかもセントラル・ヒーティングはつけてから暖まるまで少し時間がかかりますが、これは付けた瞬間から暖かい!

Amazonでは、似たような小型ヒーターがたくさん売っていて、これはその中でも一番安いうちのひとつだと思うのですが、私にはこれで十分でした。

それでは、今日はこの辺で失礼します。私のどうでも良い近況を最後まで読んでくださってありがとうございます。こんなくだらないことでも、ブログで自分を発信できることが私の生きるモチベーションを上げてくれているような気がします。ふわりがあって良かった。💕

みんな、頑張り過ぎずにロックダウン生活を乗り越えて行こうね!

いつもお読みいただいてありがとうございます。ブログ・ランキングに参加していますので、下のひつじちゃんをクリックして応援よろしくお願いします♪

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
にほんブログ村


人気ブログランキング

アクセスランキング にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

Instagram / Facebook / Twitter にも遊びに来てくださいね。

Tagged: YouTube動画, オンライン授業, ホームスクール, ロックダウン

About ふあにゃん

趣味でピアノを弾いていたら知人から教えてほしいと頼まれたのがきっかけで、いつのまにか職業になってました。東京都出身、在英20年超、ロンドンの南の端っこ在住、常に貧乏。好きなテレビ番組は「5時に夢中!」。

Previous Post: « 簡単、発酵食品ザワークラウト
Next Post: ロックダウンでつらいのだから家で過ごしやすいように過ごしていいんだよ。 »

Reader Interactions

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Primary Sidebar

About

ふわりいぎりす(FUWARI UK)は、イギリスのライフスタイルをお届けするウェブマガ・ブログです。
ロンドン・イギリス地方在住の日本人ライターたちがイギリスの暮らしを楽しくする情報や生活に役立つ情報など本気な情報を日々発信中です。
ふわりいぎりすへのご質問などお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら

広告

ふわりいぎりすブログに広告を載せてみませんか?

お問い合わせはこちら

ふわりいぎりすがブログ村ランキングに参加しています。ここ⬇︎⬇︎⬇︎をクリック、応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
にほんブログ村

カテゴリー

  • アンティーク/Antique (6)
  • イギリス 車 /Car (18)
  • イギリスでできる運動/Exercise (23)
  • イギリスのファッションはこれだ!/Fashion (52)
  • イギリスを楽しむ方法/Entertainment (259)
  • イギリス国内観光地(北部)/UK Travel (North) (6)
  • イギリス国内観光地(南部)/UK Travel (South) (39)
  • イギリス生活紹介/Lifestyle (625)
  • イベント紹介/Events (160)
  • おすすめレストラン/London Restaurant (57)
  • おすすめ商品紹介/Products (175)
  • おすすめ店・観光地紹介/Shops・Places (173)
  • クリスマスイベント/Christmas (29)
  • コロナ関連情報/Covid-19 (25)
  • ハロウィーン/Halloween (3)
  • ビザ・渡航関連/Visa (16)
  • ビジネス情報/Business (18)
  • ペット・動物/Animal (22)
  • ヨーロッパ観光地/EU Travel (119)
  • 中学受験/Exam (10)
  • 人気記事ランキング/Ranking (6)
  • 今日の献立/Cooking (69)
  • 健康維持方法/Health (232)
  • 子育て情報/Children (188)
  • 歴史のお話/History (50)
  • 海が見たい人/Beach (13)
  • 無題 (160)
  • 美容/Beauty (34)
  • 自作アート紹介/Art (26)
  • 音楽関連事情/Music (34)
  • 食べ物に興味のある方へ/Food (321)

アーカイブ

SNSにも遊びに来てね!❤️❤️❤️

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter

ジゴロッキーふわりいぎりす片足スピンオフブログ「はる~独り歩き浪人の詩~」はこちらから

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 最高の人生へ

車屋のアップデートはこちらから⇩⇩⇩下のリンクから連絡が取れます。ぜひご活用くださいませ。

https://thegaragewallington.com/

じゃらん

hotel combined

読み聞かせアプリ

聴ける!遊べる!絵本読み聞かせアプリみいみ(AppStore)

最近の記事

  • クリームが先か?ジャムが先か? 30th January 2023
  • コベントガーデン🇬🇧(ホホバオイルとフランキンセンス) 27th January 2023
  • シアターへ急げ★The Woman in Black (演劇) 26th January 2023
  • エルサレムアーティチョーク(菊芋)のレシピ 25th January 2023
  • 金利上昇であなたならどうする?貯金がある人にお得な情報。イギリス大手銀行 預金金利 徹底比較! 24th January 2023
  • フリフリうさぎコースター 23rd January 2023
  • ロンドン🇬🇧観光「香水🌹と紅茶🫖」 20th January 2023

バックナンバー

January 2023
M T W T F S S
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
« Dec    

ふわりいぎりすがブログ村ランキングに参加しています。ここ⬇︎⬇︎⬇︎をクリック、応援よろしくお願いします。

PVアクセスランキング にほんブログ村



Tags

England food fuwari fuwari uk fuwariuk london Londonlife UK お出かけ ふわり ふわりいぎりす ふわりイギリス イギリス イギリスで中古車 イギリスで車を買う イギリスのスーパー イギリスロックダウン イギリス情報 イギリス旅行 イギリス楽しむ イギリス生活 イギリス車屋の女房 イタリア クリスマス コロナ ピアノ ブログ レシピ レストラン ロックダウン ロンドン ロンドンで中古車を買う ロンドン情報 ロンドン生活 ロンドン観光 国際結婚 子供 子育て 旅行 日本人 日本食 海外暮らし 海外生活 車屋の女房 隔離生活
  • contact
  • about
  • terms and conditions
  • contact

© 2023 fuwari uk · Smart Webshop