
こんにちはユニごんです。イギリスはワクチン接種が順調に進んでますね。私もアセトロを先月受け、2本目は6月に予約しています。コロナが消えない限り、ワクチンをこの先もずっとずっと打ち続けないといけないんでしょうかね。
さて、今回はユニごんがイギリスで大好きなレストランの紹介です。
その名も
CHAPTER ONE

ミシェラン一つ星⭐️
場所はKentのLocksbottomにあります。ロンドンから見たら、南東のブロムリーのちょい斜め下。ロンドン中心部に住んでる方にはちょっと遠いですね😅
ユニごんの旦那は食べる事が大好きなので、結婚前からたま〜にこんな素敵なレストランへ連れて行ってくれます。
しか〜〜〜し、子供達の成長と共に昔ほど簡単には行けなくなりました・・・だってあの子ら、もう普通に大人のメニューやし、値段高い〜〜〜😑 ちなみに小さなお子様にはパスタや、もうちょっと食べれるようになるとフイッシュ&チップスなんかがあります。
日本のユニごんの母親もこのレストランは大好きでイギリスに来ると必ず連れて行ってあげます。
とはいえ、もちろん昔からずっと同じシェフではないので、味も盛り付け方も昔に比べると随分と変わりました。現在のヘッドシェフは Andy McLeishさんという方です。彼は星を増やすことよりもお客様に美味しい物を提供するほうに専念したいと言っているそうです。いいですねぇ〜
ロックダウンに入ってからレストランの営業ができなくなったのをきっかけに、普段takeawayなんてやらないレストランまでもがtakeawayメニューを作り販売していますよね。
さぁ〜て今回のお題は、「おうちでミシェラン」ですよ皆さ〜〜ん!
そぅお〜〜〜〜〜〜〜です!
そぅお〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜なんです!
CHAPTER ONEがおうちで! お母さんが、ちょちょっとしただけで、CHAPTER ONEがおうちで食べれるんです!(お父さんでもいいよ)
Chapter One at home
1セット2人分のお肉、又は魚のコースを選びます。Extraでカクテルなんかもあります。ユニごんの家には、カクテルを作ってくれる12歳のバーマンがいるのでカクテルはオーダーしません〜🤣
CollectionかDeliveryを選びます。ユニごん達はお肉のコースを2セット(4人分)オーダーし、ドライブがてら取りに行きました。車を駐車したらスタッフの方が聞きに来てくれ、確認後に素敵なBoxを車まで運んできてくれます。
そんな素敵なBoxを開けるとこんな感じ〜 (2人分)

メインのフィレ肉が結構大きくてビックリ😋

丁寧なレシピのファイルもついてきます。(ほとんどできてるからレシピって言っていいものか?)

メニューの料理の写真を見たらすごく綺麗です。ほんまにこんなに美しく盛り付けて、そしてあのお店の味を私なんかが手を加えただけで、再現できるのだろうか?とちょっと心配になりました。
しか〜〜〜し、
食材は全て最後の一息というところまでお店のシェフの手によって料理されているので、実際家でやらないといけないことは、熱湯に袋ごと入れて食材やソースを温めたり、オーブンに入れたりと簡単なことばかり。おまけにメニューの右上にあるQRコードを入れると、ヘッドシェフのAndyさんが一般家庭のキッチンで(Andyさんの家やろか?)、すごく丁寧に教えてくれる動画が始まります。
お肉だけは生だったので上手く焼けるかなと、これが一番心配しましたが、動画のAndyさんの言う通り作ったら完璧にできました!もちろん盛り付け方もちゃんと教えてくれます。
さらにレストランでかけている曲のQRコードもついてくるんです。(Spotifyのアプリが必要)
家族には「6時にテーブル予約したから6時になったら降りてきてや〜😁」と言い、私はAndyさんの動画と食材チェックをしました。下ごしらえされてるから特にやることなし。
それではいきますよ〜〜〜🥂
レストランのBGMをかけて・・・♫ 😌
〜CHAPTER ONE at Home〜 🍽
Nibbles
Green Olives and Freshly Baked Focaccia

写真は2人分です。
パンは事前に180度のオーブンで5分ほど温めるように書いていました。フワフワです。後々のこと考えて一個を4人で食べるはずが、結局美味しさに負け2個とも平らげました。
オリーブも硬くて美味しい。
Starter
Cornish Lobster Thermidor

めっちゃ美味しかった。
クリーミーなソースが美味しく美味しくて〜。茹でられた身を殻に入れる順番もAndyさんが教えてくれます。このソースでパンを食べても美味しいです。
Main
Pan fried Fillet of Irish Beef, Crisp Annna Potatoes, Mushroom Purée, Cavolo Nero, Field Mushrooms and Bordelaise Sauce

メインのお肉、写真と同じようにほんまに出来るんかなってちょっと心配しましたが、どうですかぁ〜? 動画のおかげで、なかなか綺麗に盛り付けできたと思うんですけど〜〜〜😙
気分はプロ😆
チン!「5番テーブル持っていって!」
・・・って、テーブル1個しかないけどな😅
Andyさんの言う通りに作ったら、中が綺麗なピンク色のお肉に焼き上がりました。
最近健康の為、ベジタリアンやビーガンになる方が多い中、私達はガッツリ赤身のお肉頂きました。
そして、量が多くてお腹いっぱいで全部食べきれませんでした。😅 やっぱりパン2つ食べんかったら良かった。
Desert
Sticky Toffee Pudding with Dates and a Pecan Toffee Sauce and Clotted Cream

Boxに入っていたのはクロテッドクリームでしたが、アイスクリームに変えちゃいました〜😋
デザートに行く前にお腹がいっぱいだったのと、ケーキが大きかったので、結局2つだけ作って半分こずつして頂き、残りの2個は次の日のデザートになりました。こんなところで貧乏性😅
トフィーのほろ苦い甘さが美味しくてお腹いっぱいなのについつい、もう一口だけ!もう一口だけ!と食べてしまう一品でした。
Petite Fours
Salted Caramel Chocolate Truffles and Fruit Jellies

手作りゼリーって柔らかくてジューシーで本当美味しい。
こんな小さいチョコなのにお腹いっぱいで食べる事ができませんでした。苦しい〜😵
どうでしたか、おうちでミシェラン!?
1セット2人分でお肉のコースが£71.95、お魚のコースが£69.95です。少し手間はかかりますが、お店で頂くよりリーズナブルなお値段で頂けます。お誕生日、結婚記念日、特別な日にオーダーしてもいいですよねー。おうちが遠くて行けない方にもいいかも〜😆
来月から店内で飲食も可能になるので、もちろんレストランに行って、ゆったりサービスを受けて食事されるのもありです!その場合は早めの予約をお勧めします。
・・・そして次の日 😌
実は4人ともがメインのお肉を全部食べることが出来ず、もったいなかったのでそのお肉達はタレに漬け込んで次の日にローストビーフになりました。

家だと残しても次の日に食べれて無駄にならなくていいですね。
いつもお読みいただいてありがとうございます。ブログ・ランキングに参加していますので、下のひつじちゃんをクリックして応援よろしくお願いします♪



人気ブログランキング
アクセスランキング にほんブログ村

Leave a Reply