• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • 今日の献立/Cooking
  • おすすめレストラン/London Restaurant
  • 中学受験/Exam
  • 観光・イベント
    • イベント紹介/Events
    • おすすめ店・観光地紹介/Shops・Places
    • イギリスを楽しむ方法/Entertainment
    • ヨーロッパ観光地/EU Travel
    • 音楽関連事情/Music
  • 食・もの
    • 食べ物に興味のある方へ/Food
    • おすすめ商品紹介/Products
    • イギリスのファッションはこれだ!/Fashion
    • 美容
  • 生活・子育て
    • イギリス生活紹介/Lifestyle
    • 健康維持方法/Health
    • 美容
    • 子育て情報/Children
    • ビジネス情報/Business
    • 歴史のお話/History
  • その他
  • ふわりについて
  • contact

食べ物に興味のある方へ/Food
24th June 2019 · By えとわーる☆

おすすめ本part2とサク天の秘密❤︎

さ〜て、また1週間の始まり月曜日ですね〜〜

頑張っていきましょう╰(*´︶`*)╯

以前春休み前だかに、ふわりのメンバーのおすすめの本をご紹介させて頂きましたが、参考になりましたでしょうか?

(前回の記事はこちら💁‍♀️)

あっという間に今度は夏休みも近付いて来ています🌞🏄‍♀️

あの強烈な暑さの夏の日本に帰られるド変態、あ、違うわ、大変勇敢な方も大勢いらっしゃると思います。

私はもうなんせ暑すぎて無理派💦ですが、帰省される方はイギリスではかけない汗をいっぱいかいてデトックスして来てください🥰夏バテにはくれぐれもご注意下さいねー

今回も日本語の本は日本のアマゾンのリンクを貼ってますので、ぜひご滞在中にポチってみてください。

英語の本はAmazon ukでご購入頂けます!

では、早速行ってみましょう❣️

📚ーーーーーー📚ーーーーーー📚ーーーーーー📚

たまさぶろう

(前回もご紹介したのですが、詳細がなかったので再び!)

「にんぎょのいちごゼリー」

末吉 暁子著

子供の時に読んでいてすごく好きだったのに、本のタイトルが長い間思い出せなくて、最近Amazonで見つけて思わずポチッた1冊!

「アルジャーノンに花束を」

ダニエル キイス 著

小学生の頃に読書感想文を書いて以来、定期的に読んでいる、お気に入りの1冊。

ユニごん

「大家さんと僕」

矢部太郎 著

カラテカという売れない漫才師が仕事がなくて描いたら売れたという漫画。

手塚治虫文化賞もとったらしい。

週刊新潮で連載してましたが、この漫画にでてくる大家さんが去年8月に亡くなってしまったそうです😢

「100 yummy recipes to cook and eat」

娘がY4のときに学校のライブラリーから借りてきて、お菓子を作ったら うまくできたから 買ってあげました。レシピは絵で子供にわかりやすく書いてあり、子供向けだが味はちゃんと美味しくできあがります。この本から結構色々なものを作ってくれました。

🎀娘に料理してもらってぐうたらしようと企み、えとわーる☆も買いました😁🎀

ミルミル

「The Magic far away tree collection」

娘のお気に入りです。小学生のときによく読んでいました。「The Enchanted Wood」「The Magic Faraway Tree」「The Folk of the Faraway Tree」の3つのお話が入っていて、どれも面白いそうです。

日本語訳されたものもあります!

ハイヒール

「ネバーエンディングストーリー」

ミヒャエル エンデ 著

私が、5年生の時に読んだ果てしない物語が、最近本屋さんで目立つ所に売っていたので、娘用に購入して娘が、今読んでいる。

娘が学校に持って行くと、他のお母さんもこの話好きって子供の頃に読んでいたみたい。

改めて、本って世代が代わってもいいんだなーって思った。

Smeralda

「りんごが教えてくれたこと」

木村秋則 著 

著者があまり運命に抵抗せず行き着いたりんご農家という職業。

それ以来無農薬リンゴの開発へとあらゆる側面から挑戦する姿に心を打たれます。本人も知らぬ間に限界を超えています。

そして開発の成功を納め行き着いた先から著者は農業の不自然さだけでなく自然への畏敬の念を読者に伝えてくれます。 

「アミ 小さな宇宙人」

エンリケ・バリオス 著

以前ブログに書いた通りの理由で大好きです❤︎

ちこちゃん

「武士の娘」

杉本鉞子 著

アマゾンの紹介文通りなんだけど、時代は変わっても、異国の地に行って自分のバックグラウンドを大事にしつつ、現地に溶け込むときの苦労とか、今私たちが読んでも「わかるーー」となるところが多いと思います。

私は実家がお寺で、大正生まれの行儀等に厳しい祖母と同居だったので、特に共感できる点多し。

今こんなになっちゃって、ごめんね、おばあちゃん。

原書は1925年発行。著者の杉本さん英語でお書きになってます。だから訳本なの。

今回は以上です。

皆様も読まれたことがある本がありましたか?

いい本は忘れたころにまた読みたくなったり、手元に大事に置いておきたくなるものですね。

もしかしたら、これらも皆さまの大事な1冊になるかも?

また長いねん!と怒られるかもしれませんが、えとわーる☆としては、やはり食いしん坊ネタを書かずには居られませんので一つ書かせてください w

ちゃちゃっと書きます。

ちゃちゃっと書いてもゆっくり書いても一緒だけど🤣

先日、ママ友との持ち寄り会に参加させてもらって来ました。お料理上手なお友達に囲まれてラッキーな私☺️写真プラスデザートは2種でした。

私が持ち寄った物で意外にも好評だったのが、なんとまあ!おまけで作った「さつまいもの天ぷら」🍠

特に女子?は好きですよね〜芋、栗、南京❤️

サクサクの天ぷらの秘密をこちらでご紹介💁‍♀️

ちなみにさつまいもはセインズのWhite sweet potatoを使いました。

そして、もちろんサクサク衣に秘密?があります。

天ぷら粉は要りまへん。

☆衣の材料☆

プレーンフラワー100g

コーンフラワーor 片栗粉 20g

酢    20g

スパークリングウォーター 140-150g

(冷たいとより良いかも)

をさーっと混ぜるだけです。

(ダマが残ってもいいので混ぜすぎないこと!!)

私はこのスパークリングウォーターを使っています。


でも、何でもいいと思います!


海外で暮らしていたら、持ち寄り会で日本食をリクエストされることもあると思います。

そういう時にもサクサク天ぷらが出来るといいですよね☺️

そしてこれからは天ざるの季節!

よかったらサクサク天ぷらお試し下さい💕

Tagged: イギリス, おすすめの本, レシピ, 天ぷら, 海外で和食, 海外生活

About えとわーる☆

いつも食べることばかりを考えている、関西生まれ、在英歴約13年の母。 特性:美味しいもの、可愛いものに出会うと溶けそうになる。 対処法:基本放置で元に戻る。

Previous Post: « LES MACHINES DE L’ILE
Next Post: 運動会はいる?いらない? »

Reader Interactions

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Primary Sidebar

About

ふわりいぎりす(FUWARI UK)は、イギリスのライフスタイルをお届けするウェブマガ・ブログです。
ロンドン・イギリス地方在住の日本人ライターたちがイギリスの暮らしを楽しくする情報や生活に役立つ情報など本気な情報を日々発信中です。
ふわりいぎりすへのご質問などお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら

広告

ふわりいぎりすブログに広告を載せてみませんか?

お問い合わせはこちら

ふわりいぎりすがブログ村ランキングに参加しています。ここ⬇︎⬇︎⬇︎をクリック、応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
にほんブログ村

カテゴリー

  • アンティーク/Antique (7)
  • イギリス 車 /Car (18)
  • イギリスでできる運動/Exercise (23)
  • イギリスのファッションはこれだ!/Fashion (52)
  • イギリスを楽しむ方法/Entertainment (261)
  • イギリス国内観光地(北部)/UK Travel (North) (6)
  • イギリス国内観光地(南部)/UK Travel (South) (39)
  • イギリス生活紹介/Lifestyle (628)
  • イベント紹介/Events (160)
  • おすすめレストラン/London Restaurant (57)
  • おすすめ商品紹介/Products (176)
  • おすすめ店・観光地紹介/Shops・Places (173)
  • クリスマスイベント/Christmas (29)
  • コロナ関連情報/Covid-19 (25)
  • ハロウィーン/Halloween (3)
  • ビザ・渡航関連/Visa (16)
  • ビジネス情報/Business (18)
  • ペット・動物/Animal (22)
  • ヨーロッパ観光地/EU Travel (119)
  • 中学受験/Exam (10)
  • 人気記事ランキング/Ranking (6)
  • 今日の献立/Cooking (69)
  • 健康維持方法/Health (234)
  • 子育て情報/Children (188)
  • 歴史のお話/History (51)
  • 海が見たい人/Beach (13)
  • 無題 (160)
  • 美容/Beauty (34)
  • 自作アート紹介/Art (26)
  • 音楽関連事情/Music (34)
  • 食べ物に興味のある方へ/Food (321)

アーカイブ

SNSにも遊びに来てね!❤️❤️❤️

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter

ジゴロッキーふわりいぎりす片足スピンオフブログ「はる~独り歩き浪人の詩~」はこちらから

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 最高の人生へ

車屋のアップデートはこちらから⇩⇩⇩下のリンクから連絡が取れます。ぜひご活用くださいませ。

https://thegaragewallington.com/

じゃらん

hotel combined

読み聞かせアプリ

聴ける!遊べる!絵本読み聞かせアプリみいみ(AppStore)

最近の記事

  • メガネ屋さんで目の検査 まるで別世界! BRPのその後. . . 7th February 2023
  • イギリスの物価どんだけ上がるの? 6th February 2023
  • ネルソン・マンデラのフレームと、マンデラ効果 3rd February 2023
  • やってきました、イギリスの先生たちのストライキ! 2nd February 2023
  • バックトゥーザフューチャー🏎ミュージカル🇬🇧と私 1st February 2023
  • 働き方改革 31st January 2023
  • クリームが先か?ジャムが先か? 30th January 2023

バックナンバー

February 2023
M T W T F S S
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728  
« Jan    

ふわりいぎりすがブログ村ランキングに参加しています。ここ⬇︎⬇︎⬇︎をクリック、応援よろしくお願いします。

PVアクセスランキング にほんブログ村



Tags

England food fuwari fuwari uk fuwariuk london Londonlife UK お出かけ ふわり ふわりいぎりす ふわりイギリス イギリス イギリスで中古車 イギリスで車を買う イギリスのスーパー イギリスロックダウン イギリス情報 イギリス旅行 イギリス楽しむ イギリス生活 イギリス車屋の女房 イタリア クリスマス コロナ ピアノ ブログ レシピ レストラン ロックダウン ロンドン ロンドンで中古車を買う ロンドン情報 ロンドン生活 ロンドン観光 国際結婚 子供 子育て 旅行 日本人 日本食 海外暮らし 海外生活 車屋の女房 隔離生活
  • contact
  • about
  • terms and conditions
  • contact

© 2023 fuwari uk · Smart Webshop