• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • 今日の献立/Cooking
  • おすすめレストラン/London Restaurant
  • 中学受験/Exam
  • 観光・イベント
    • イベント紹介/Events
    • おすすめ店・観光地紹介/Shops・Places
    • イギリスを楽しむ方法/Entertainment
    • ヨーロッパ観光地/EU Travel
    • 音楽関連事情/Music
  • 食・もの
    • 食べ物に興味のある方へ/Food
    • おすすめ商品紹介/Products
    • イギリスのファッションはこれだ!/Fashion
    • 美容
  • 生活・子育て
    • イギリス生活紹介/Lifestyle
    • 健康維持方法/Health
    • 美容
    • 子育て情報/Children
    • ビジネス情報/Business
    • 歴史のお話/History
  • その他
  • ふわりについて
  • contact

食べ物に興味のある方へ/Food
21st May 2021 · By ちこちゃん

ロックダウン解除で再考するイギリス食事情

お久しぶりです。ちこちゃんです。❤️

ロックダウン解除一応予定通りに進んでますね!

赤信号の国とどう違うねん!!

海外旅行も解禁になりました!とはいえ青信号指定の国は行ってもいい!赤信号の国は行っちゃだめ!黄色信号の国も行っちゃダメ、帰国後自己隔離するなら行ってもいい、親戚のお葬式なら行ってもいい、そんなら赤信号の国とどう違うねん!!なんのためのワクチンやねん!何のための検査やねん!

2本目注入

とか、めっちゃ、ややこしいことになってるようですが、今のところ海外旅行の予定は全くなく蚊帳の外なんでどーでもいいです。待てよ、日本は何色指定なんだろう…でも、イギリス政府に「日本なら行ってもいいよ!」って言われたところで日本政府に「お前ら来るな!」て言われるんだもんね。てか、オリンピックどうするん?ワクチン接種どうなってんの?私は予定前倒しで来週2本目打ってきまーす!イエーイ!(いや、怪しいものを注入するわけじゃないですが)

所詮外は外

不気味な変異株のおかげで、まだまだ気は抜けませんが、とにかくうれしいのが、店内で食事ができるようになったこと。飲食店が屋外テーブルだけ営業可になってから、何度かパブやレストランにも行きましたが、なんせ寒いんです。神様、何の意地悪?これ?ってくらい、5月になっても全く気温上がりませんよね。各店工夫を凝らして、戸外用の暖房とか、テントとか、覆いとかで快適さを提供するよう苦心されているのですが、所詮外は外。食べ物はすぐ冷めるし、コート着たままなんでゴロゴロするし、足元冷えて来るし…(酔いが回ってくるとあんまり気にならなくなるとはいえ…)

SUSHI ATELIER

それがですよ、奥さん!店内で人の作ったご飯が食べられるようになったんですよ!

そこでわたくし、明日行きます。お寿司屋さんに。
オックスフォードサーカスから北に歩いて5分ほどのここ、

SUSHI ATELIER

でございます。

ロンドンでも日本食屋さんは増えるばっかり、おいしいお寿司屋さんもそこここにできましたが、いまのところ、ちこちゃんのお気に入りはここです。カウンターに座って職人さんの包丁さばきを眺めるのも楽しいし(いろんな国の方がいらっしゃるようです。女性の職人さんもいらっしゃいます)、なんせ魚の種類が多い!(地方では寿司屋を名乗っていても、生魚はサーモンとツナだけって店がなんぼ多いか!枝豆と餃子でごまかすな!)
こちらは、日本の老舗のお寿司屋さんとは違い、創作寿司と呼ばれるソース付きの握りが多いですが、そんなの全然構いませーーん!邪道と言われても、ロンドンなんかだとそっちの方が絶対おいしいです。スシアトリエさん、ロックダウン直前にも滑り込みで寄せてもらってたんですが、解除初の店内飲食もここなんて(今気づいた)、ちこちゃんどんだけ好きやねん。

娘の好物

てことで、もう、飲食店の再開にワクワク、次はどこ行って何食べたろ??
ってグルメな友達とアゲアゲ状態だったんですが…ところがふと気づいたことが。

所詮イギリスやで?高いだけやで?サービスも愛想ないで?

どうやってこれに気付いたか。あのね、この間、すごいことしたんです。わたし。
家を出てロンドン市内に住む娘(もう23才よ!)が帰ってくるので、晩御飯何作ってあげよかなー、って考えて、彼女の好物を皿に盛るという究極のメニューを考えたんです。それは…

餃子と唐揚げとエビフライ

すごいですよね!デパ地下で買ってくるとかできないのに、ちこちゃんえらい!って思ってもらえました??エヘヘ、ほめてほめて!
種明かしをすると、以前作りすぎて残ってしまった餃子と唐揚げが冷凍庫にあったのを見つけただけなんです。エビフライは当日衣付けましたけど。

お目汚しごめんなさい!!期待させてすみません。でもね、娘、どんだけ喜んでくれたか…

「最近さー、いろんなとこで外食するやん。しかもロンドンやし高いやん?そんでさ、結局何食べても『ママの料理が一番おいしい』って思うねん」

涙出そうになりました。

「日本行ったらそんなこと思わへんけどな」

って付け加えましたけど。(あと、さすがに声には出してないが「家で食べたらタダやしな」とも言いたかったとも思う。)

それだけじゃなくてね、この貧相な写真をFacebookにあげたら、こちらに住んでる友達から、「これなら外食しなくていいね」ってコメントもらって…ほんまやん…って気付いたわけです。

ロンドン外食産業、底力を見せてくれ

え、この見た目そんな美味しそうでもない皿の方がましって、ロンドンの外食産業ってどんだけ・・・って思いますよね。

多分ね、この一か月で経験した戸外での外食がちょっとひどすぎたんです。寒かっただけじゃなく。
こんだけ払ってこの味?サービス料取っといてこの扱い?っていう店ばっかりだったんです。というのも、人気店は予約が全然取れないし、名店こそ中でゆっくりと食事を楽しみたいし、って結局予約不要なええ加減な店ばっかりに行ってたからだと思います。

ずっと営業できてなかったから値段が上がるのも理解できるし、スタッフも新人さんかもしれないし。コックさんも料理の作り方忘れてたのかもしれないし。

だからね、ちこちゃん、イギリスにセカンドチャンスを与えることにしました。全面的に再開できたんだから、全力のサービスを、シェフの底力を見せてくれ。イギリス、やればできるやんか!って私の目を覚まさせてくれ。

てことで、明日のお寿司、楽しみです。

(ちなみにタイトルの写真は、先日近所の魚屋さんから買ったマグロで家で作った漬け丼です。一応こんなこともできるってことも見ていただきたくて❤)

いつもお読みいただいてありがとうございます。ブログ・ランキングに参加していますので、下のひつじちゃんをクリックして応援よろしくお願いします♪

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
にほんブログ村


人気ブログランキング

アクセスランキング にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

Instagram / Facebook / Twitter にも遊びに来てくださいね。

Tagged: イギリス日本食, ロンドンレストラン, ロンドン日本食, 寿司, 寿司レストラン

About ちこちゃん

南ロンドンに住んでもう20年が過ぎてしまいました。来た当初に経験した愕然としたこと、怒りに髪の毛が天を突いたことなどがすっかり標準化してしまった今日この頃。日本人としてのアイデンティティを失わないよう頑張っています。

Previous Post: « ロックダウン中に始めたことの今
Next Post: さぎ サギ 詐欺 »

Reader Interactions

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Primary Sidebar

About

ふわりいぎりす(FUWARI UK)は、イギリスのライフスタイルをお届けするウェブマガ・ブログです。
ロンドン・イギリス地方在住の日本人ライターたちがイギリスの暮らしを楽しくする情報や生活に役立つ情報など本気な情報を日々発信中です。
ふわりいぎりすへのご質問などお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら

広告

ふわりいぎりすブログに広告を載せてみませんか?

お問い合わせはこちら

ふわりいぎりすがブログ村ランキングに参加しています。ここ⬇︎⬇︎⬇︎をクリック、応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
にほんブログ村

カテゴリー

  • アンティーク/Antique (7)
  • イギリス 車 /Car (18)
  • イギリスでできる運動/Exercise (23)
  • イギリスのファッションはこれだ!/Fashion (52)
  • イギリスを楽しむ方法/Entertainment (261)
  • イギリス国内観光地(北部)/UK Travel (North) (6)
  • イギリス国内観光地(南部)/UK Travel (South) (39)
  • イギリス生活紹介/Lifestyle (628)
  • イベント紹介/Events (160)
  • おすすめレストラン/London Restaurant (57)
  • おすすめ商品紹介/Products (176)
  • おすすめ店・観光地紹介/Shops・Places (173)
  • クリスマスイベント/Christmas (29)
  • コロナ関連情報/Covid-19 (25)
  • ハロウィーン/Halloween (3)
  • ビザ・渡航関連/Visa (16)
  • ビジネス情報/Business (18)
  • ペット・動物/Animal (22)
  • ヨーロッパ観光地/EU Travel (119)
  • 中学受験/Exam (10)
  • 人気記事ランキング/Ranking (6)
  • 今日の献立/Cooking (69)
  • 健康維持方法/Health (234)
  • 子育て情報/Children (188)
  • 歴史のお話/History (51)
  • 海が見たい人/Beach (13)
  • 無題 (160)
  • 美容/Beauty (34)
  • 自作アート紹介/Art (26)
  • 音楽関連事情/Music (34)
  • 食べ物に興味のある方へ/Food (321)

アーカイブ

SNSにも遊びに来てね!❤️❤️❤️

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter

ジゴロッキーふわりいぎりす片足スピンオフブログ「はる~独り歩き浪人の詩~」はこちらから

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 最高の人生へ

車屋のアップデートはこちらから⇩⇩⇩下のリンクから連絡が取れます。ぜひご活用くださいませ。

https://thegaragewallington.com/

じゃらん

hotel combined

読み聞かせアプリ

聴ける!遊べる!絵本読み聞かせアプリみいみ(AppStore)

最近の記事

  • メガネ屋さんで目の検査 まるで別世界! BRPのその後. . . 7th February 2023
  • イギリスの物価どんだけ上がるの? 6th February 2023
  • ネルソン・マンデラのフレームと、マンデラ効果 3rd February 2023
  • やってきました、イギリスの先生たちのストライキ! 2nd February 2023
  • バックトゥーザフューチャー🏎ミュージカル🇬🇧と私 1st February 2023
  • 働き方改革 31st January 2023
  • クリームが先か?ジャムが先か? 30th January 2023

バックナンバー

February 2023
M T W T F S S
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728  
« Jan    

ふわりいぎりすがブログ村ランキングに参加しています。ここ⬇︎⬇︎⬇︎をクリック、応援よろしくお願いします。

PVアクセスランキング にほんブログ村



Tags

England food fuwari fuwari uk fuwariuk london Londonlife UK お出かけ ふわり ふわりいぎりす ふわりイギリス イギリス イギリスで中古車 イギリスで車を買う イギリスのスーパー イギリスロックダウン イギリス情報 イギリス旅行 イギリス楽しむ イギリス生活 イギリス車屋の女房 イタリア クリスマス コロナ ピアノ ブログ レシピ レストラン ロックダウン ロンドン ロンドンで中古車を買う ロンドン情報 ロンドン生活 ロンドン観光 国際結婚 子供 子育て 旅行 日本人 日本食 海外暮らし 海外生活 車屋の女房 隔離生活
  • contact
  • about
  • terms and conditions
  • contact

© 2023 fuwari uk · Smart Webshop