• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • 今日の献立/Cooking
  • おすすめレストラン/London Restaurant
  • 中学受験/Exam
  • 観光・イベント
    • イベント紹介/Events
    • おすすめ店・観光地紹介/Shops・Places
    • イギリスを楽しむ方法/Entertainment
    • ヨーロッパ観光地/EU Travel
    • 音楽関連事情/Music
  • 食・もの
    • 食べ物に興味のある方へ/Food
    • おすすめ商品紹介/Products
    • イギリスのファッションはこれだ!/Fashion
    • 美容
  • 生活・子育て
    • イギリス生活紹介/Lifestyle
    • 健康維持方法/Health
    • 美容
    • 子育て情報/Children
    • ビジネス情報/Business
    • 歴史のお話/History
  • その他
  • ふわりについて
  • contact

イギリスのファッションはこれだ!/Fashion, おすすめ商品紹介/Products
15th May 2020 · By マユゲリータ

最近のお気に入り新コスメ達

みなさん、お久しぶりです。

そろそろロックダウンにも慣れてきましたが、相変わらず小学校のオンライン授業に毎日チクチクやられて、ほんと泣きたい気分のマユゲリータです。

そんな時はやはり新しいコスメ買いに限ります!よね?!(無理矢理繋げちゃいました😂)

なので、今日は最近買った新しいおすすめコスメをご紹介したいと思います!

まず最初のお品は

ローラメルシエのティンティドモイスチャライザーです。
私が買ったのは古いバージョンでspfが20のものなんですが、今は新しいバージョンが出てますね。spf30にアップして、尚更いい感じです。
色は1番明るいポーセリンを購入しました。
こちらはロックダウンに入った3月に購入しましたが、なぜ買ったかと言いますと、
お家にいてて、普段のファンデーションだとなんだか重い感じがして。
お家にいるだけなんで、だったら日焼け止めだけを塗ろう!と試したらそれだとなんだかすっぴんすぎて、気分が下がる。
要は薄付きで日焼け止め効果があって、サクッと簡単時短に塗れるものが欲しかったのです。
これは、はっきり言ってカバー力はほぼありません。
色も1番明るいポーセリンにしましたが、色もほとんどつかないというか馴染みまくりなので、お肌が白めの方はポーセリンでちょうど良いと思います。
逆に暗すぎると時間が経つとくすんだ様に見えるので、ワントーン明るめの色がおすすめです。
日焼け止め効果があるのと、肌の荒が少しだけカバーされて艶っぽく仕上がります。
手のひらに少しだけ取りそのまま手のひら全体でお顔に馴染ませ、パウダーもなしで、私のベースメイクは完成です。
フェイスクリームを塗るような要領ですね。30秒で完成です!
あっ、これあくまでお家専用メイクなのであしからず。(笑)

お次はこちら

これまた同ブランドのローラメルシエのチークです。
これはメイクが好きな方には王道アイテムなので、ご存知の方いらっしゃると思いますが、今回新たに買い足したのは“チャイ”というカラーです。
元々、ジンジャーというカラーを持っていてそちらは赤のリップスティックメイクをする時などに、少しだけベージュっぽい血色を足したい時に使っていましたが、今回のチャイはジンジャーよりもう少し赤みがあるお色です。
アラフォーになると、今まで似合っていた大好きな鮮やかなピンクのチークとかが、急にあまり似合わなくなるんですよ。(←私の場合です!)
なんか顔と色が合ってない?!感じ。
そこでこのチャイは落ち着いたらベージュローズなんですが、ベージュ系チークによくありがちな変なくすみが全く無く、主張しすぎないけどきちんと血色が良く見える、万能カラーなんです。
あまり今までこれ!!といったチークに出逢ってない方、是非一度騙されたと思って試されてみてはいかがでしょうか?

お次は眉毛のセッティングジェル。


ベネフィットの 24h brow setter clear gel です。


いきなりですが、みなさんブローラミネーションってご存知ですか?
こちらイギリスでは眉毛の毛流れを上向きにしてセッティングして、分かりやすく言えばラッシュリフト(まつげパーマ)ならぬ、眉毛リフトが大流行しています。

ちなみにこんな感じで、眉毛を伸ばしてフサフサにして、ワッサワッサした感じにメイクするのが今は確実にきています。

流行りだしたのは1年くらい前からですが、最初は抵抗があり、可愛いとか全く思わなかったのですが、なんだか最近ワサワサが異常に気になり出して♡(笑)

恥ずかしいですが、実は自分でもブローラミネーションとラッシュリフトをセルフでしてみました。(笑)


上から、ビフォー、アフター、メイク後 です。(みなさん、真似して自分でしないでくださいね!プロフェッショナルオンリーです)

話が長くなりましたが、ブローラミネーションをされてる方、されていない方に限らず、このブロージェル、すごいおすすめです!
今までは、適当なクリアマスカラで眉毛を上向きに整えてましたが、やはりアジア人の眉毛は下向きに生えてるんですね。ブローラミネーションをしていれば眉毛は上がりっぱなしですが、地毛そのものだと、時間がたつと眉毛が下がってくるんです。
だけど、このブロージェルは名前の如く、24時間上がりっぱなしです!
もちろんお顔を洗ったらサラッとすぐにとれます。
これは久々の大ヒットでした!
眉毛が上向きだったら、心なしかお顔全体もきりっと上向きになったような気がします。眉毛を上げるだけで即、“旬のお顔”になれるので、ロックダウンで美容施術が受けられなくても、みなさん簡単にジェルで上げるだけなので、是非試してみてください。

まだまだ続きます!
お次は こちら。

eyekoのBlack Magic liquid eyeliner
前回、普段使いのアイライナーはこちらの記事でシャネルのペンシルをおすすめしましたが、今回はお出かけ用(最近お出かけ全くしなくなりましたが(泣)。) にリキッドのアイライナーです。
こちらはイギリスのブランドでわりとプチプライスの商品が揃っています。
ウォータープルーフではないのに、ほとんど滲まず、キリッとシャープなラインがサラッとかけてメイク崩れがひどくなかった1品です。
ちなみにリキッドライナーは上のラインのみで、下まぶたには使用しません。
上下リキッドにすると、ちょっと痛いオバサン顔になるので、下まぶたはペンシルで描きます。
ちょっとメイクに時間かけれる時にいかがでしょうか♡

長くなりましたが、最後におまけ。
失敗アイテムです(笑)


こちらのelfの16h camp concealer 。
リキッドのコンシーラーです。
Superdrugやbootsなどで 簡単に購入できます。
よく若い綺麗なインスタグラマーさんが使用してて気になって買ってみたんですが、結果は、はい!アウト!
伸びは良いんですが、なんせ塗ると妙に厚塗りっぽくなって、逆に小ジワが目立ちかなりフケ顔になりました。(笑)
乾燥します。
私そんなに乾燥肌では無いんですが、塗るとすごく肌がカピカピに見えます。
このアイテム以外にも実は色々プチプラコスメを買ってみたんですが、見事に全滅しました(笑)トホホ(^^ゞ

最後に言えることは、マチュア肌(アラフォー以降の肌)は塗りすぎると逆に老けます。透明感、ツヤ感のある肌を作るのがキーワードになります。
保湿、質の良いリキッドファンデーション、チーク(これ本当に大事)、ハイライトがポイントです。

日々メイクの発見をして、これからもまだまだ知識を増やしてまた良い報告ができるよう頑張ります!

あー、早くもとの生活に戻って、オシャレしてメイクして出かけたい!!反面、ちょっと元に戻るのが怖いって気持ちもありますよね。
こんなどちらつかずの気持ちに共感していただけた方、どっちやねん!って思った方、是非ひつじちゃんをポチッとよろしくお願いします♡

いつもお読みいただいてありがとうございます。ブログ・ランキングに参加していますので、下のひつじちゃんをクリックして応援よろしくお願いします♪

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
にほんブログ村


人気ブログランキング

アクセスランキング にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

Instagram / Facebook / Twitter にも遊びに来てくださいね。

Tagged: Cosmetic, fuwari, fuwari uk, lock down, Londonlife, Makeup, コスメ, ふわり, ふわりいぎりす, メイク

About マユゲリータ

2007年にイギリス入りした3人坊主の母。美容オタク。メイク大好きだけどスキンケアはシンプル派。料理は親父風の豪快なものしか作れない。時は金なりが口癖。

Previous Post: « 我が家のイラン料理~ベジタリアン編~
Next Post: ふわりアマビエ展 »

Reader Interactions

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Primary Sidebar

About

ふわりいぎりす(FUWARI UK)は、イギリスのライフスタイルをお届けするウェブマガ・ブログです。
ロンドン・イギリス地方在住の日本人ライターたちがイギリスの暮らしを楽しくする情報や生活に役立つ情報など本気な情報を日々発信中です。
ふわりいぎりすへのご質問などお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら

広告

ふわりいぎりすブログに広告を載せてみませんか?

お問い合わせはこちら

ふわりいぎりすがブログ村ランキングに参加しています。ここ⬇︎⬇︎⬇︎をクリック、応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
にほんブログ村

カテゴリー

  • アンティーク/Antique (7)
  • イギリス 車 /Car (18)
  • イギリスでできる運動/Exercise (23)
  • イギリスのファッションはこれだ!/Fashion (52)
  • イギリスを楽しむ方法/Entertainment (261)
  • イギリス国内観光地(北部)/UK Travel (North) (6)
  • イギリス国内観光地(南部)/UK Travel (South) (39)
  • イギリス生活紹介/Lifestyle (628)
  • イベント紹介/Events (160)
  • おすすめレストラン/London Restaurant (57)
  • おすすめ商品紹介/Products (176)
  • おすすめ店・観光地紹介/Shops・Places (173)
  • クリスマスイベント/Christmas (29)
  • コロナ関連情報/Covid-19 (25)
  • ハロウィーン/Halloween (3)
  • ビザ・渡航関連/Visa (16)
  • ビジネス情報/Business (18)
  • ペット・動物/Animal (22)
  • ヨーロッパ観光地/EU Travel (119)
  • 中学受験/Exam (10)
  • 人気記事ランキング/Ranking (6)
  • 今日の献立/Cooking (69)
  • 健康維持方法/Health (233)
  • 子育て情報/Children (188)
  • 歴史のお話/History (51)
  • 海が見たい人/Beach (13)
  • 無題 (160)
  • 美容/Beauty (34)
  • 自作アート紹介/Art (26)
  • 音楽関連事情/Music (34)
  • 食べ物に興味のある方へ/Food (321)

アーカイブ

SNSにも遊びに来てね!❤️❤️❤️

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter

ジゴロッキーふわりいぎりす片足スピンオフブログ「はる~独り歩き浪人の詩~」はこちらから

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 最高の人生へ

車屋のアップデートはこちらから⇩⇩⇩下のリンクから連絡が取れます。ぜひご活用くださいませ。

https://thegaragewallington.com/

じゃらん

hotel combined

読み聞かせアプリ

聴ける!遊べる!絵本読み聞かせアプリみいみ(AppStore)

最近の記事

  • イギリスの物価どんだけ上がるの? 6th February 2023
  • ネルソン・マンデラのフレームと、マンデラ効果 3rd February 2023
  • やってきました、イギリスの先生たちのストライキ! 2nd February 2023
  • バックトゥーザフューチャー🏎ミュージカル🇬🇧と私 1st February 2023
  • 働き方改革 31st January 2023
  • クリームが先か?ジャムが先か? 30th January 2023
  • コベントガーデン🇬🇧(ホホバオイルとフランキンセンス) 27th January 2023

バックナンバー

February 2023
M T W T F S S
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728  
« Jan    

ふわりいぎりすがブログ村ランキングに参加しています。ここ⬇︎⬇︎⬇︎をクリック、応援よろしくお願いします。

PVアクセスランキング にほんブログ村



Tags

England food fuwari fuwari uk fuwariuk london Londonlife UK お出かけ ふわり ふわりいぎりす ふわりイギリス イギリス イギリスで中古車 イギリスで車を買う イギリスのスーパー イギリスロックダウン イギリス情報 イギリス旅行 イギリス楽しむ イギリス生活 イギリス車屋の女房 イタリア クリスマス コロナ ピアノ ブログ レシピ レストラン ロックダウン ロンドン ロンドンで中古車を買う ロンドン情報 ロンドン生活 ロンドン観光 国際結婚 子供 子育て 旅行 日本人 日本食 海外暮らし 海外生活 車屋の女房 隔離生活
  • contact
  • about
  • terms and conditions
  • contact

© 2023 fuwari uk · Smart Webshop