

Southend-on-Sea Pier
こんにちはユニごんです。
先日、寒くなる前に海を見に行ってきました!
Southend Pier
場所はEssex
ここは何が有名かというと、海岸から突き出たながーいPier(埠頭)。
イギリスで一番長いPier!
いやいや、なんと世界一長いPierなのです。
地図で見るとこんな感じ

Pierの長さは全長1.33マイル(約2キロちょい)
もちろん歩いて行けますが、長いので電車も走っています。

せっかくなので行きは歩いて、帰りは電車で戻ることにしました。
Pierを歩きながら板と板の隙間から見える海を見ると、ついつい釘が外れてて板が落ちたらどうしようなどと考えてしまいます。
落ちたらあそこまで頑張って泳げるかななどと考えていたら、
「電話を海に落としそうだからしまって」
と子供に言われてしまいました。
落とせへんわ!と言いながら電話をしまいました。(⌒-⌒; )
結構歩いたなと思ってもまだ真ん中あたり
ここは魚釣りもオッケーPierです。(場所によります)
魚釣りをしている人を横目にゆっくり歩いて30分くらいで到着!
ちょうど電車も海の上の駅に到着しました。

こんなかわいいポストが!

こんなとこまで郵便屋さんが来るのかなぁと思っていたら、
あれ?よく見たら投入口なかった〜
このカフェは、過去にジェイミーオリバーの料理番組で使われていたカフェです。
かわいいカフェですね

この番組
Jamie and Jimmy’s Friday Night
このカフェでも軽食が取れますが、奥の方にも食事やお茶ができるカフェがあります。
この日は天気は良くなかったけど、半袖でちょうどいいくらいの気温だったので、気持ちよかったです。

なぜかNYまでの距離も書いてあった
向こうの方にうっすら見える岸はイギリス~!
せっかく歩いてやってきたので、とりあえずアイスクリームを食べ1時間ほどウロウロしてから戻ることにしました。
なんせ犬はPierに入れないので旦那が向こう岸で犬と一緒に待っていたのです。
本当はもっといたかった。
海岸を目指して電車で一気に戻りまーす。

海の上を走る電車ってよいよい
ちょっと気分は、千と千尋
岸に戻ってからは交代で今度は私が犬のお守りで、旦那は子供たちとファンフェアーに消えていったのでした。(ここのアトラクションは絶叫系が充実していました)
皆さんも良かったら、寒くなる前に世界一長いPierへ行ってみてください。
いつもお読みいただいてありがとうございます。ブログ・ランキングに参加していますので、下のひつじちゃんをクリックして応援よろしくお願いします
下の猿ちゃんもクリックして応援よろしくお願いします
人気ブログランキング
アクセスランキング にほんブログ村
Share This Story, Choose Your Platform!
Category
Latest Posts
‘ふわりいぎりす’は、イギリスにいる日本人ライターたちが気が付いたこと、発見したこと、知っていること、思ったこと、教えたいこと、気になることなど、ちょっとだけお伝えするウェブマガジンです。