• Skip to primary navigation
  • Skip to content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • home
  • lifestyle
  • food
  • fashion
  • about
  • contact

fuwari uk

Entertainment, Lifestyle
26th June 2019 · By たまさぶろう

イギリスでクワガタ!?

どーも、たまさぶろうです。年齢が上がるにつれ、日本の夏の暑さは耐えられなくて、在英7年目にして1度も夏に里帰りした事はありません。今でこそ、日光過敏症持ちですが、子供の頃は真っ黒になるくらい、外で遊ぶ活発な子でした。

私たちの子供の頃って、今みたいにゲームや携帯もなくて、遊びといえば川遊びや山遊び(高知では特に)ばっかりだった記憶があります。虫も何でも触るのもへっちゃら。

ここ最近、暑い日も多くなってきたけれど、日本の夏に比べてイギリスは気温もそう高くはならないので、日本でみる昆虫はハナからいないもんだと思ってました。

クワガタとの遭遇

先日お掃除中に、掃除機をかけていた私。ドアの後ろ側もちゃんと掃除機かけましょーっとドアを閉めると、なんとそこには黒々とした物体が!!!

ん!?ゴキブリ!?

にしては大きい・・・子供のおもちゃ?

いやいや、ここはご夫婦共に90歳を超えてるお宅だし、お孫さんも大きいはず。

めっちゃビビりながらよくよく見てみたら、クワガタ虫‼︎ でも、久々過ぎて気持ち悪くて(ごめん)触れない・・・生きてるのかも確かめられない。

そこで、仕事の相棒に「help me💦」と泣きつきました。彼女、普段から蜘蛛などの虫を見つけると手掴み(見てるだけで、背中が寒くなるけど)で逃してあげる、心優しい人。

でもさすがに大き過ぎたのか、「こんなの、手では掴めんやん。挟まれたらどうするのよ」なんて言いながら、ティッシュで優しく包んで、外に逃がしてくれました。

ハサミが赤い!!!
全長5cmくらいあったかな。

お掃除終了後、相棒と共にクワガタ虫の安否確認していたら、近所のおじさんが通りかかって声をかけてきた。クワガタ虫を見せると、「クワガタ虫はイギリスじゃ保護種だよ」と教えてくれた。

保護対象なのか!家に帰って色々調べてみると、「ヨーロッパミヤマクワガタ」というらしい。生息地域はイギリス南部〜ヨーロッパ全域、ロンドン周辺で、“The Wildlife and Countryside Act1981” という野生動物保護法の適用を受けているんですって。ふむふむ。

それと、もしクワガタ虫を見かけたら、London Wildlife Trustのページで、クワガタ虫(以外の昆虫も)の分布や数を把握するための情報収集もしているらしい。←これは、相棒がレポートしてくれました。

なんだかすごい!

在英歴の長いふわりブログメンバーに聞いても、見たことない人が多数だったから、得した気分になっちゃった😁

そして次の週、別のお宅でお掃除が終わって掃除道具を片付けていたら・・・

女の子、発見!
けっこう美人さん?

今度は雌のクワガタ虫に遭遇‼︎2週も続けて。またまた得した気分になりました。踏まれないように、草むらの陰にそっとうつしておきました。

これから夏に向けて、お掃除に行くたびに、クワガタ虫や他のレアな昆虫や生き物を探す楽しみが増えた、たまさぶろうでした。

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
↑
お読み頂いてありがとうございます!
にほんブログ村 ブログ・ランキングに
参加しています。
ぜひ上のひつじをクリックして
応援よろしくお願いします♪

Instagram
Facebook
Twitter

にも遊びに来てくださいね。

たまさぶろう

About たまさぶろう

南東ロンドン在住、高知県出身。編み物が好きで、毛糸を見るとすぐに買うので、見ないようにしている。ストレス解消方法は掃除。 ONE OK ROCKをこよなく愛する2児の母。

Previous Post: « 運動会はいる?いらない?
Next Post: イギリスでピアノ発表会 »

Reader Interactions

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Primary Sidebar

読んでくれてありがとうございます。宜しかったらクリックしてください。

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
にほんブログ村

インスタ、フェイスブック、ツイッターでもご意見をお聞かせください。

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter

OUR FAVOURITES

洋服のお医者さん

ジゴロッキーの野良仕事

Nativityの舞台裏

1000年後の人間はどう生きる|テクノロジー発展から考える(パート2)

The most disappointing Christmas dinner

メンテナンス

Wales 旅行記 Part4 最終章

Chessington World Adventure Resortに行ってきた〜後編

Tags

#ふわりイギリス England food fuwari fuwari uk italia italy Japanese food london UK Wales おすすめ ふわり ふわりいぎりす イギリス イギリスで中古車 イギリスのスーパー イギリス情報 イギリス楽しむ イギリス生活 イギリス, イギリス生活, キッズ, キッズモデル,モデル イタリア イラン料理 キャンピングカー クリスマス スキンケア ピアノ フランス ブログ ヘルシー ボイラー モーターホーム レシピ ロンドン ロンドン情報 ロンドン楽しむ ロンドン生活 ロンドン観光 健康 国際結婚 手作り 旅行 日本人 日本食 海外暮らし

About

ふわりいぎりすは、イギリスのライフスタイルをお届けするウェブマガ・ブログです。
ロンドン・イギリス地方在住の日本人ライターたちがイギリスの暮らしを楽しくする情報や生活に役立つ情報など本気な情報を日々発信中です!

PVアクセスランキング にほんブログ村

Footer

Lifestyle

Fashion

Food

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter
  • contact
  • terms and conditions

© 2019 fuwari uk · Smart Webshop