度重なる各商品値上げ、光熱費急騰、住宅ローン金利上昇で最近の生活はビビりながら生きています。 しかし、子供のハーフターム(期中2週間または1週間休み)というのはお金がかかります。4、5ヶ月おきにやってきて、子供たちの活動を学校ではなく親が監視しなければいけません。 小学生から高校生ぐらいの子供を抱えている親が何もしないとどんな結末になるかというと、タブレット、ゲーム、コンピューター漬けの毎日を過ごさせることになり、大きなビジョンを持って画面に向かっていない限り、どうみても何かの役に立っ …
おすすめレストラン
バタシー発電所、ついにオープン!
といっても、電力会社がオープンしたのではありません。 国会議事堂、ビッグベン周辺のテムズ川沿いをビクトリア駅周辺の西へ歩くと、川の南側に大きな煙突4本立っている旧発電所が見えます。 1930年に建てられて1983年に閉鎖されてから稼働していなかったバタシーパークの隣あるバタシー発電所は、40年の眠りから覚め、巨大なレジャーセンターへと変身しました。 バタシー発電所オープン!! 先週の10月14日(金)にオープンしたショッピングモールは全店舗稼働とはいかず50%程度の店が …
ロンドンハムステッドを一挙大公開!!
私はロンドンの北に住んでいます。チューブでノーザンラインのハムステッド駅で下車してハイストリートの楽しい可愛い街並みを歩くのが好きなのでご紹介したいと思います。 高級住宅地、おしゃれなレストラン、カフェ☕️? ハムステッドの駅でを降りるとメインのハイストリートには、ロンドン??で有名なカフェ☕️?が全てあります。 有名でお客様が並ぶ並ぶクレープ屋 この日も大行列で、並ぶの諦めました。 直ぐお隣に新しいクレープ屋さんオープン? 誰も並んでな …