こんにちは、ミルミルです。 もうすぐお雛様ですね。 我が家にも娘がいるので、先日お雛様を飾りました。 日本にはいろいろな迷信がありますが、お雛様に関する迷信として「雛人形を早く片付けないとお嫁にいけない」というものがあります。 厄を移した人形をいつまでも置いておいては良くない。 片付けのできる子にと躾のために(片付けができない→家事ができない→婚期が遅れる)。 といった理由があるそうですね。 もちろん迷信ですし、女の幸せ=結婚といった時代でもないので気にすることもないのですが、私はついつい早くしま …