• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • 今日の献立/Cooking
  • おすすめレストラン/London Restaurant
  • 中学受験/Exam
  • 観光・イベント
    • イベント紹介/Events
    • おすすめ店・観光地紹介/Shops・Places
    • イギリスを楽しむ方法/Entertainment
    • ヨーロッパ観光地/EU Travel
    • 音楽関連事情/Music
  • 食・もの
    • 食べ物に興味のある方へ/Food
    • おすすめ商品紹介/Products
    • イギリスのファッションはこれだ!/Fashion
    • 美容
  • 生活・子育て
    • イギリス生活紹介/Lifestyle
    • 健康維持方法/Health
    • 美容
    • 子育て情報/Children
    • ビジネス情報/Business
    • 歴史のお話/History
  • その他
  • ふわりについて
  • contact

イギリスを楽しむ方法/Entertainment, 健康維持方法/Health, 子育て情報/Children, 歴史のお話/History, 無題
22nd February 2020 · By たぬき

毎度、お疲れさんでっす。

世の中不穏な空気が流れすぎているので、景気付けに、Bank of England Museum (入場無料)へ行って参りました。

空港並みのセキュリティーチェックを受け建物に入ると、やたらと親切な受付のスタッフさんが、子供用のアクティビティーシート、鉛筆、紙で作る金塊型貯金箱、自分の好きな顔をかけるお札シートなどを、丁寧に手渡してくれます。

アクティビティシートもカラーコピーで、「さすがイギリスの中央銀行、太っ腹!」と感動いたしました。 

アクティビティシートは年齢別にレベルが分かれており、一瞬気が利いているように感じましたが、我が子(8歳&6歳)の場合、2種類もの問題を私が解かなければならず、しかも、混雑しているミュージアム内の小さな説明文を片っ端から読んでいく読解問題的なものが多く、各2、3問で力尽きました。

「バンク・オブ・イングランドが設立された時に王座についていたのは誰でしょう?」(まず設立時の年代を文章から読み取り、その時代の王の名前を検索する必要あり)というのが5歳前後用クイズとなっており、これぐらいをパッと解ける幼児でないと、立派な銀行員になれないのだろうかと、壁の高さに愕然としました。

周りの人(もちろん、子供でなく、付き添いの大人。。。)も、展示文の読解は面倒すぎたようで、スマホのグーグル先生に頼っている率高し。

なぜそこまでして、問題を解いているのかというと、一応「小さな景品あり」と書いてあるからです。

景品についてはこちらでは公開しませんので、興味のある方がおられたら、是非頑張って問題を解いてみてくださいね。

我ら母子も展示はほとんど素通りで、解答探しのため、携帯画面ばかりを見つめて過ごしてしまいましたが、こちらのミュージアムの目玉は、実際の金塊を持ち上げることができるという事です。

なかなかの重量感で、金塊を泥棒するときは何ヶ月もの筋トレが必要だということがわかりました。

子供達は帰り道に、早速泥棒になるための訓練を始めました。 

バンク・オブ・イングランドの壁を伝う訓練

早いうちに金融教育を始めておいて、将来はバリバリ稼げる仕事に興味を持ってもらいたいという下心があったのですが、思わぬ方向に進んでしまいました。

一方で、ミュージアムショップは、品数は少ないものの良心的な値段設定でした。

普通、この類のお土産用マグカップは10ポンドくらいが相場だと思っていましたが、
驚きの4ポンド!

これならば、ドロボーせずに購入できそうです。

子供への教育目的が不発に終わったことと、人の多さで疲れきりましたが、偶然見つけた、全く関係ない動画がヤケにツボにハマり、少し元気になりました。

Who did this?🤭🤣😭💀💀 pic.twitter.com/7pAtT9BRS6

— Rex Chapman🏇🏼 (@RexChapman) February 20, 2020

この動画を見ても笑えないあなた、相当疲れていらっしゃると思うので、土日はゆっくり休養してくださいね。

「週末でもおちおち休養なんてできない!」というあなたもそうでない方も、どうぞ羊をクリックしてくださいませ。

Tagged: bank of england, イギリス, ロンドン, 読解問題, 金塊, 銀行

About たぬき

兵庫県南部出身。 ロンドン周辺の高級住宅街には一度も住む事がないまま在英10年以上。 常に転職を考えているフルート&尺八吹きです。 将来の目標は、読書環境(漫画も含む)と食事情が好みの老人ホームを見つけて、楽しい老後を迎えることです。

Previous Post: « 免疫力強化策
Next Post: イギリス住宅、大工事情、そして職業別年収比較 »

Reader Interactions

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Primary Sidebar

About

ふわりいぎりす(FUWARI UK)は、イギリスのライフスタイルをお届けするウェブマガ・ブログです。
ロンドン・イギリス地方在住の日本人ライターたちがイギリスの暮らしを楽しくする情報や生活に役立つ情報など本気な情報を日々発信中です。
ふわりいぎりすへのご質問などお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら

広告

ふわりいぎりすブログに広告を載せてみませんか?

お問い合わせはこちら

ふわりいぎりすがブログ村ランキングに参加しています。ここ⬇︎⬇︎⬇︎をクリック、応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
にほんブログ村

カテゴリー

  • アンティーク/Antique (7)
  • イギリス 車 /Car (18)
  • イギリスでできる運動/Exercise (23)
  • イギリスのファッションはこれだ!/Fashion (52)
  • イギリスを楽しむ方法/Entertainment (261)
  • イギリス国内観光地(北部)/UK Travel (North) (6)
  • イギリス国内観光地(南部)/UK Travel (South) (39)
  • イギリス生活紹介/Lifestyle (628)
  • イベント紹介/Events (160)
  • おすすめレストラン/London Restaurant (57)
  • おすすめ商品紹介/Products (176)
  • おすすめ店・観光地紹介/Shops・Places (173)
  • クリスマスイベント/Christmas (29)
  • コロナ関連情報/Covid-19 (25)
  • ハロウィーン/Halloween (3)
  • ビザ・渡航関連/Visa (16)
  • ビジネス情報/Business (18)
  • ペット・動物/Animal (22)
  • ヨーロッパ観光地/EU Travel (119)
  • 中学受験/Exam (10)
  • 人気記事ランキング/Ranking (6)
  • 今日の献立/Cooking (69)
  • 健康維持方法/Health (234)
  • 子育て情報/Children (188)
  • 歴史のお話/History (51)
  • 海が見たい人/Beach (13)
  • 無題 (160)
  • 美容/Beauty (34)
  • 自作アート紹介/Art (26)
  • 音楽関連事情/Music (34)
  • 食べ物に興味のある方へ/Food (321)

アーカイブ

SNSにも遊びに来てね!❤️❤️❤️

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter

ジゴロッキーふわりいぎりす片足スピンオフブログ「はる~独り歩き浪人の詩~」はこちらから

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 最高の人生へ

車屋のアップデートはこちらから⇩⇩⇩下のリンクから連絡が取れます。ぜひご活用くださいませ。

https://thegaragewallington.com/

じゃらん

hotel combined

読み聞かせアプリ

聴ける!遊べる!絵本読み聞かせアプリみいみ(AppStore)

最近の記事

  • メガネ屋さんで目の検査 まるで別世界! BRPのその後. . . 7th February 2023
  • イギリスの物価どんだけ上がるの? 6th February 2023
  • ネルソン・マンデラのフレームと、マンデラ効果 3rd February 2023
  • やってきました、イギリスの先生たちのストライキ! 2nd February 2023
  • バックトゥーザフューチャー🏎ミュージカル🇬🇧と私 1st February 2023
  • 働き方改革 31st January 2023
  • クリームが先か?ジャムが先か? 30th January 2023

バックナンバー

February 2023
M T W T F S S
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728  
« Jan    

ふわりいぎりすがブログ村ランキングに参加しています。ここ⬇︎⬇︎⬇︎をクリック、応援よろしくお願いします。

PVアクセスランキング にほんブログ村



Tags

England food fuwari fuwari uk fuwariuk london Londonlife UK お出かけ ふわり ふわりいぎりす ふわりイギリス イギリス イギリスで中古車 イギリスで車を買う イギリスのスーパー イギリスロックダウン イギリス情報 イギリス旅行 イギリス楽しむ イギリス生活 イギリス車屋の女房 イタリア クリスマス コロナ ピアノ ブログ レシピ レストラン ロックダウン ロンドン ロンドンで中古車を買う ロンドン情報 ロンドン生活 ロンドン観光 国際結婚 子供 子育て 旅行 日本人 日本食 海外暮らし 海外生活 車屋の女房 隔離生活
  • contact
  • about
  • terms and conditions
  • contact

© 2023 fuwari uk · Smart Webshop