• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • 今日の献立/Cooking
  • おすすめレストラン/London Restaurant
  • 中学受験/Exam
  • 観光・イベント
    • イベント紹介/Events
    • おすすめ店・観光地紹介/Shops・Places
    • イギリスを楽しむ方法/Entertainment
    • ヨーロッパ観光地/EU Travel
    • 音楽関連事情/Music
  • 食・もの
    • 食べ物に興味のある方へ/Food
    • おすすめ商品紹介/Products
    • イギリスのファッションはこれだ!/Fashion
    • 美容
  • 生活・子育て
    • イギリス生活紹介/Lifestyle
    • 健康維持方法/Health
    • 美容
    • 子育て情報/Children
    • ビジネス情報/Business
    • 歴史のお話/History
  • その他
  • ふわりについて
  • contact

イギリスを楽しむ方法/Entertainment, イギリス生活紹介/Lifestyle, イベント紹介/Events, 健康維持方法/Health, 食べ物に興味のある方へ/Food
7th November 2019 · By あらじん

後編 Tooting Foodival – Cook コンペティションに参加してみた

前回の記事はこちら

このお祭りのイベントの一つにTooting Top Cook コンペティションがありました。友人の薦めもありチャレンジしてみることに!

このコンペティションの出場の決まりができるだけローカルで育てられた物でベジタリアン料理を作る。野菜などは前日に開催場所にとりにいきます。地元の方々が心を込めて育てた野菜を提供してくださります。全く私自身は野菜などを育てていないので助かりました。しかも私にはアロットメントをやっている強力な友人がいるのです。前日に畑に伺い沢山の野菜を頂きました!感謝。

友人の畑。彼女一人で2年かけて作りました。脱帽です。

ふわりのメンバー、ジゴロッキーの畑も素晴らしい!

収穫された野菜で何を作ろうか。。。

まずは頂いた野菜(ほうれん草、ビートルートの茎と葉っぱ、玉ねぎ、などなど)を細かく切って韓国風パンケーキ(チヂミ)を作ってみました。審査基準のポイントは沢山の地元野菜を使うとのことなので出来るだけ入れてみました!

韓国風パンケーキ

野菜(ニラ、タマネギ、ズッキーニ、などお好みで)120グラムくらいを千切りに

薄力粉 60グラム

片栗粉 40グラム

卵 1個

和風だし 小さじ 1/2

砂糖 小さじ 1/2

醤油麹か醤油 大さじ 1

水 60ml

たれ

醤油麹か醤油 大さじ 3

酢 大さじ 1

胡麻油 大さじ 1

胡麻 大さじ 1

スプリングオニオン 1本

コチジャン 大さじ 1

作りかた

パンケーキの材料と野菜を混ぜて、多めのごま油をプライパンで熱し、カリカリのなるまで両面を焼きます。

たれは混ぜるだけ。

まだ野菜があまっていたのでもう一品つくることにしました。

野菜の煮浸し

お好きな野菜、今回は茄子、カボチャ、スクワッシュ、ズッキーニを使いました。

和風だし 2カップ

醤油 1/2カップ

味りん 1/2カップ

砂糖 小さじ 1/2

生姜汁 少々

野菜は同じ大きさに切り、油で揚げます。だし汁は温めてしょうが汁をいれます。揚げた野菜をだし汁にいれて冷まして冷蔵庫で一晩寝かせます。

野菜を器に盛り付けて大根おろし、ねぎ、ゴマ、紫蘇などを散らしてできあがり。

イベント当日のお昼に2品を提出しました。午後の4時に発表です、、、審査委員の方はシェフや評論家の方々。ドキドキ。

なんと。

まさかの二品とも入賞することができました!!!

パンケーキが3位、煮浸しは2位に。

3位の賞品はブーケの引き換え券とアベルアンドコールの料理本。
2位の賞品は25ポンドのSeasonCookshopのギフトカード、パエラ用のパン、トマトソース、Brindisaの料理本。

野菜を提供して下さった方々の協力もあっての入賞です。

とっても嬉しかったです。何でもやってみるものですね。

表彰式の後はお待ちかねの試食タイム。

色々と美味しそうです。

また来年は自分で育てた野菜を使って参加できたらなと思いました!

About あらじん

南ロンドン在中のテキスタイルデザイナー。好きなこと、美味しいもの作ること食べること、ヨガ、ランニング、瞑想、美しいもの鑑賞。

Previous Post: « Tooting Foodival に行って来ました。前編
Next Post: イギリスでラクダに会えるところ »

Reader Interactions

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Primary Sidebar

About

ふわりいぎりす(FUWARI UK)は、イギリスのライフスタイルをお届けするウェブマガ・ブログです。
ロンドン・イギリス地方在住の日本人ライターたちがイギリスの暮らしを楽しくする情報や生活に役立つ情報など本気な情報を日々発信中です。
ふわりいぎりすへのご質問などお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら

広告

ふわりいぎりすブログに広告を載せてみませんか?

お問い合わせはこちら

ふわりいぎりすがブログ村ランキングに参加しています。ここ⬇︎⬇︎⬇︎をクリック、応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
にほんブログ村

カテゴリー

  • アンティーク/Antique (8)
  • イギリス 車 /Car (21)
  • イギリスでできる運動/Exercise (23)
  • イギリスのファッションはこれだ!/Fashion (52)
  • イギリスを楽しむ方法/Entertainment (269)
  • イギリス国内観光地(北部)/UK Travel (North) (6)
  • イギリス国内観光地(南部)/UK Travel (South) (41)
  • イギリス生活紹介/Lifestyle (639)
  • イベント紹介/Events (165)
  • おすすめレストラン/London Restaurant (61)
  • おすすめ商品紹介/Products (185)
  • おすすめ店・観光地紹介/Shops・Places (176)
  • クリスマスイベント/Christmas (30)
  • コロナ関連情報/Covid-19 (25)
  • ハロウィーン/Halloween (3)
  • ビザ・渡航関連/Visa (16)
  • ビジネス情報/Business (18)
  • ペット・動物/Animal (22)
  • ヨーロッパ観光地/EU Travel (120)
  • 中学受験/Exam (10)
  • 人気記事ランキング/Ranking (6)
  • 今日の献立/Cooking (71)
  • 健康維持方法/Health (235)
  • 子育て情報/Children (188)
  • 歴史のお話/History (51)
  • 海が見たい人/Beach (13)
  • 無題 (164)
  • 美容/Beauty (35)
  • 自作アート紹介/Art (27)
  • 音楽関連事情/Music (34)
  • 食べ物に興味のある方へ/Food (329)

アーカイブ

SNSにも遊びに来てね!❤️❤️❤️

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter

ジゴロッキーふわりいぎりす片足スピンオフブログ「はる~独り歩き浪人の詩~」はこちらから

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 最高の人生へ

車屋のアップデートはこちらから⇩⇩⇩下のリンクから連絡が取れます。ぜひご活用くださいませ。

https://thegaragewallington.com/

じゃらん

hotel combined

読み聞かせアプリ

聴ける!遊べる!絵本読み聞かせアプリみいみ(AppStore)

最近の記事

  • 「仕事ができる」とは? 28th March 2023
  • スーパースパイス・スマックでアンチエイジング? 27th March 2023
  • 美味しく楽しめるノンアルビール(Alcohol free beer) 23rd March 2023
  • 節約生活!イギリスの物価上昇に対抗するために . . . その方法8選! 22nd March 2023
  • プレゼントでもらったもの♪ 21st March 2023
  • やっと会えたねメルセデスカブリオレCLK!車屋の女房/今週のお客さん 20th March 2023
  • 最近買って良かったもの 16th March 2023

バックナンバー

March 2023
M T W T F S S
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« Feb    

ふわりいぎりすがブログ村ランキングに参加しています。ここ⬇︎⬇︎⬇︎をクリック、応援よろしくお願いします。

PVアクセスランキング にほんブログ村



Tags

England food fuwari fuwari uk fuwariuk london Londonlife UK お出かけ ふわり ふわりいぎりす ふわりイギリス イギリス イギリスで中古車 イギリスで車を買う イギリスのスーパー イギリス情報 イギリス楽しむ イギリス生活 イギリス車屋の女房 イタリア クリスマス コロナ ピアノ ブログ レシピ レストラン ロックダウン ロンドン ロンドンで中古車を買う ロンドン情報 ロンドン生活 ロンドン観光 ロンドン車屋の女房 健康 国際結婚 子供 子育て 旅行 日本人 日本食 海外暮らし 海外生活 車屋の女房 隔離生活
  • contact
  • about
  • terms and conditions
  • contact

© 2023 fuwari uk · Smart Webshop