• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • 観光・イベント
    • イベント
    • 店・観光地
    • エンターテイメント
    • 旅行
    • 音楽
  • 食・もの
    • 食べ物
    • もの
    • ファッション
    • 美容
    • 本
    • Collectable
  • 生活・子育て
    • ライフスタイル
    • 健康
    • 美容
    • 子育て
    • ビジネス
    • 歴史
  • その他
    • 宣伝
  • ふわりについて

fuwari uk

Lifestyle/ライフスタイル, Shops・Places/ショップ・観光地, Travel/旅行, Uncategorised
12th June 2019 · By ユニごん

犬と旅行・・・やってしまった事・・・

こんにちは、ユニごんです。今年の夏は日本に帰る予定もないので約1か月ほど前に茄子とペッパーとキュウリの苗を買いました。大き目の鉢に植え替えてやり、小さなきゅうりが何個かできました。実がなると嬉しいものです。毎日きゅうりの成長を楽しみに確認しながら水をあげていました。そして、それから2週間が経ちました。

・・・苗が枯れました・・・。

何故?何が悪かったんでしょう?大きな鉢に植え替えたし、水もちゃんとあげてたのに・・・結構ショックです。

野菜を育てるのは難しいです。😥

☆ ★ ☆ ★

さて、この前のハーフタームに我が家はフランスに行ってきました。今回の旅はワンコのチビも一緒なので船でフランスに入ります。

とその前に・・・やってしまった事第1

この日は補習校がある日。さあ、子供たちを迎えに行こうと靴を履いて立った瞬間にそれは起こりました。「痛っ!」なんと旅行前のこんな時にギックリをやってしまいました。体を変に曲げながら勢いで立ったのが悪かったのだと思います。立ち方の荒さに自分を責めながら とりあえずそろりそろり~(チョコプラ?)と子供達を迎えに行きました。

船は夜の8時にBrittany Ferriesにて、ポーツマスの港から出発です。

向かうはフランスのSaint-Malo。11時間かかるのでキャビン(寝る部屋)もしっかり予約しておきました。船でのお泊りは初めてなので息子は何日も前から 「キャビンを早く見たいなぁー」とはしゃいでいました。

船に乗る前にチビのトイレをさせたく 早めに家をでたら5時半についてしまいました。(いくら何でも早すぎた)港近くのパークで旦那と子供達がチビを散歩させている間、私は車の中で横になり待機。腰が痛いときの車の移動はつらいものです・・・車じゃなくても辛いけど・・・

そして6時過ぎに 早すぎるかなと言いながらチェックインをするために港に向かいました。チェックイン場では明るい感じのいいお兄さんスタッフの方が。

「まずペットパスポートから下さい」とお兄さんは言いました。

「・・・」

はい、ここでやってしまったこと第2

もうお分かりですかね・・・チビのパスポートを家に忘れてしまいました。どうしようー!と私が呆然としている頃、旦那はわかっていながらも「パスポートなんて絶対必要なの?」とお兄さんに聞いていました。

そして、お兄さんがでてきて駐車できる場所まで誘導してくれ、旦那→チケットカンターへ走る。私→チビのパスポートを私たちのと一緒にしておかなかったことに落ち込み子供達に謝る。チビ→私の膝で熟睡。

旦那から「今日の夜遅い便も明日の朝の便もキャビンはもう売り切れだって。今日か明日かどっちがいい?」と電話が入りました。私の腰が静かに私に訴えました。「今夜はやめたほうがいいよ。」と・・・。チビのパスポートを取りに帰って そのうえ船の中で椅子で一夜を明かすのは正直自信がなく明日の朝にしてもらいました。子供たちにキャビンはもういっぱいだと伝えると 息子がボソッと「あーあ・・・キャビン見たかったなぁ・・・」私、さらに自分の落ち度を責める。

そして旦那が戻ってきました。「今夜の便で行くから!キャビンが一部屋だけ空いてたんだよ」なんとラッキーなんでしょう~。神様は私達を、そして私の腰を見捨てませんでした。

☆船ではこういう場合の変更は無料でやっていただけます。親切♡

この時点で時間は6時50分をでした。船の出発時間は10時45分発です。10時には戻ってきたいところです。

旦那、車飛ばす。

普段なら、スピード出し過ぎ!という私も心の中で旦那を応援(いいぞいいぞ~ガンバレ~ガンバレ~)

そして走ること1時間半、無事我が家にカムバック。チビのパスポートを取り、再びポーツマスに向けて車を走らせました。本当なら船の中のレストランで食事をするはずが、そんな時間はないのでガソリンスタンドで買ったサンドイッチをほおばり、ひたすら車を走らせました。

2回目のポーツマスが近づいてくると皆明るくなり「あれーここさっきも通ったような~?デジャブ?」などとお決まりのセリフをたまに言いながら・・・

ポーツマスに着きました。時刻は10時過ぎ!バンザーイ間に合ったぁ~

チェックインを無事済ませ(何かが抜けていたらどうしようと実は不安だった)10時45分発の船に乗り込むことが出来ました。(今思えば一回目のポーツマス、早く着きすぎていて良かったです。でないと間に合わなかった。)

残念ながらこの船はドッグフレンドリーキャビンがないので(スペイン行きの船はドッグフレンドリーキャビンがあります)、チビは車の中で一泊です。

6時間以上車の中にいたので 私の腰はかなりやばくなっていました。車からおりるのも大変、そろりそろり~(やっぱりチョコプラ?)と歩き、一歩一歩ゆっくり階段をあがり、休憩を何度もとりながら、手すり磨きしながら部屋までひたすら歩くその姿は はっきり言ってお婆ちゃん・・・あー情けない。

部屋に入ってベッドに横になれた時は本当にうれしかったです。いつもなら子供達と船の中を探検するのに もう私は動けません。

こちらは腰がすっかり治った帰りのフェリーで撮った写真です。右のハンドルを下すと、ソファーを畳むと、左右の天井をひっぱると あっという間にバンクベッドが出来上がります。もちろんシャワーもトイレもついています。

そんなこんなで、バタバタな一日でしたが 船は静かにフランスに向けて出発しました。

船のベッドは快適でした。

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
今日もお読み頂いて
ありがとうございます!
にほんブログ村 の
ブログ・ランキングに
参加しています。
ぜひ上のひつじをクリックして
応援よろしくお願いします♪

Instagram
Facebook
Twitter
にも遊びに来てくださいね。

Tagged: フランス, ペット, 失敗, 旅行, 船の旅

ユニごん

About ユニごん

旦那が友達と会う夜は 子供達とイッテQを見ながら晩御飯を食べるのが楽しみ。10歳の息子とティーネイジャー真っ盛りの複雑な生き物の母親です。最近はこの娘の影響でユニコーンがかわいい。

Previous Post: « ロンドン街歩き ロンドンアイ (おまけ シュレックアドベンチャー)
Next Post: バナナの力 »

Reader Interactions

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Primary Sidebar

ふわりいぎりすがブログ村ランキングに参加しています。ここ⬇︎⬇︎⬇︎をクリック、応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
にほんブログ村

SNSにも遊びに来てね!❤️❤️❤️

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter

カテゴリー

  • Adverts/宣伝 (10)
  • Beauty/美容 (4)
  • Books/本 (11)
  • Business/ビジネス (2)
  • Children/子育て (145)
  • Collectable (3)
  • Entertainment/エンターテイメント (178)
  • Events/イベント (117)
  • Fashion/ファッション (49)
  • Food/食べ物 (219)
  • Health/健康 (173)
  • History/歴史 (40)
  • Lifestyle/ライフスタイル (468)
  • Music/音楽 (17)
  • Products/商品 (120)
  • Shops・Places/ショップ・観光地 (140)
  • Travel/旅行 (111)
  • Uncategorised (246)

人気記事

続・スペインに行っちゃった!

邪道なサワードウ

自粛グルメ

おとうと

ロンドンのカクテルバー

大人の趣味ピアノ③ ディプロマ試験

ボイルド・フルーツケーキに挑戦

町はアートがいっぱい

最近の記事

  • 美に対する疑問 2nd March 2021
  • イギリス人のお金の事情(年金、投資信託、仮想通貨) 2nd March 2021
  • CROQUET 1st March 2021
  • 子供への金融教育? 27th February 2021
  • みぃつけた!! 26th February 2021
  • コロナで減った・増えたもの〜たまさぶろう〜 25th February 2021
  • クエン酸、使ってますか!? 24th February 2021

アーカイブ

  • March 2021 (3)
  • February 2021 (24)
  • January 2021 (26)
  • December 2020 (28)
  • November 2020 (25)
  • October 2020 (27)
  • September 2020 (26)
  • August 2020 (27)
  • July 2020 (25)
  • June 2020 (23)
  • May 2020 (23)
  • April 2020 (25)
  • March 2020 (24)
  • February 2020 (20)
  • January 2020 (23)
  • December 2019 (24)
  • November 2019 (24)
  • October 2019 (24)
  • September 2019 (23)
  • August 2019 (25)
  • July 2019 (24)
  • June 2019 (19)
  • May 2019 (27)
  • April 2019 (23)
  • March 2019 (24)
  • February 2019 (20)
  • January 2019 (16)
  • December 2018 (22)
  • November 2018 (20)
  • October 2018 (16)
  • September 2018 (20)
  • August 2018 (21)
  • July 2018 (18)
  • June 2018 (19)
  • May 2018 (1)

バックナンバー

March 2021
M T W T F S S
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
« Feb    

ふわりいぎりすがブログ村ランキングに参加しています。ここ⬇︎⬇︎⬇︎をクリック、応援よろしくお願いします。

PVアクセスランキング にほんブログ村



About

ふわりいぎりすは、イギリスのライフスタイルをお届けするウェブマガ・ブログです。
ロンドン・イギリス地方在住の日本人ライターたちがイギリスの暮らしを楽しくする情報や生活に役立つ情報など本気な情報を日々発信中です。
ふわりいぎりすへのご質問などお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら

Tags

England food fuwari fuwariuk fuwari uk italy london Londonlife UK Wales ふわり ふわりいぎりす イギリス イギリスで中古車 イギリスで車を買う イギリスのスーパー イギリスロックダウン イギリス情報 イギリス楽しむ イギリス生活 イタリア イラン料理 クリスマス コロナ スキンケア ソーホー パスタ ピアノ ブログ ヘルシー レシピ ロックダウン ロンドン ロンドンで中古車を買う ロンドン情報 ロンドン楽しむ ロンドン生活 ロンドン観光 国際結婚 子供 手作り 旅行 日本人 海外暮らし 海外生活

Footer

  • contact
  • about
  • terms and conditions

© 2021 fuwari uk · Smart Webshop