テートモダンが閉まってからの草間彌生展

こんにちはユニごんです。

この前ひょんな事から、今テートモダンでやっている草間彌生展に行かせて頂きました。

草間彌生展と言えば、昨年アラジンさんが行ってきました。

草間彌生展の、詳しいアラジンさんの記事はこちらから〜??????

テートモダン草間彌生展に行ってきました byアラジン

ユニごんこの日は、テートモダンが閉まった夜7時からの入場です。

見たことがない、人がいないテートモダンの中。

お土産屋さんも誰もいない〜

受付も誰もいない〜

静か〜

気分はVIP?

インフィニティ・ミラールームは、アラジンさんの記事で紹介されているので置いといて〜

ユニごんが今日紹介するのは今年の夏に始まった、

草間彌生 The Obliteration Room

こちらは部屋に入る前に、スタッフの方からカラフルな水玉のスティッカーをもらいます。

?????

中に入ると自由に好きなところに水玉を貼ります。

壁もフロアもソファーもテレビもテーブルも椅子も棚もピアノもギターも・・・etc・・何もかも全部水玉

一体何があるのか遠目では分かりにくくなるくらいの水玉の世界?‍?

ドレッシングテーブルだよ〜ん

ちょっと遊んでクマを作ってみました。

ユニごん参上❣️

ここに来る事があれば、良かったら探してみてください?

この後はインフィニティ・ミラールームを見に行きました。

鏡と鏡が作り出す無限の世界

アラジンさんも言ってましたが、鏡のその奥の鏡の、そしてその又奥の鏡・・・無限に続く世界、見惚れてしまいました。

テートモダンを後にし、London bridgeの方へ歩いていたら数年前にハマったレストランBarrafina 発見❣️

ここはオープンキッチンのタパスのお店です。

以前はロンドンに3店舗だったのが、いつのまにやらロンドンブリッジにもできていました。

見つけちゃったので、せっかくなのでちょろっと寄って、軽く一杯&おつまみ程度に食べてから帰りました。?

幸せな気分でBorough Marketを抜け〜

ロンドンブリッジ駅に着くと、シャードが輝いていました。

今度、景色見ながらコーヒー飲もう〜っと?

コーヒー一杯分の値段 by Eva

シャングリラホテルTing でアフターヌーンティー by エトワール

以上ユニごんでした?

と、言いたいところですが

以前Evaが記事に上げていたHB101

Evaに勧められて、ちょっとうちの野菜達に使ってみました。

すると、紫蘇が私の手のひらくらいに大きく育ちました。

こんな大きく育ったの初めて。

これは他の野菜たちも期待できそうです?

いつもお読みいただいてありがとうございます。ブログ・ランキングに参加していますので、下のひつじちゃんをクリックして応援よろしくお願いします♪

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
にほんブログ村


人気ブログランキング

アクセスランキング にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

Instagram / Facebook / Twitter にも遊びに来てくださいね。

いつもお読みいただいてありがとうございます。ブログ・ランキングに参加していますので、下のひつじちゃんをクリックして応援よろしくお願いします♪

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ にほんブログ村

人気ブログランキング

アクセスランキング にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

Instagram / Facebook / Twitter にも遊びに来てくださいね。

About the Author: ユニごん

大阪出身在英25年。ティーンの子供2人のお母さん。愛犬ダップーに癒される毎日。

Share This Story, Choose Your Platform!

Leave A Comment