• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • 今日の献立/Cooking
  • おすすめレストラン/London Restaurant
  • 中学受験/Exam
  • 観光・イベント
    • イベント紹介/Events
    • おすすめ店・観光地紹介/Shops・Places
    • イギリスを楽しむ方法/Entertainment
    • ヨーロッパ観光地/EU Travel
    • 音楽関連事情/Music
  • 食・もの
    • 食べ物に興味のある方へ/Food
    • おすすめ商品紹介/Products
    • イギリスのファッションはこれだ!/Fashion
    • 美容
  • 生活・子育て
    • イギリス生活紹介/Lifestyle
    • 健康維持方法/Health
    • 美容
    • 子育て情報/Children
    • ビジネス情報/Business
    • 歴史のお話/History
  • その他
  • ふわりについて
  • contact

イギリスのファッションはこれだ!/Fashion, イギリス生活紹介/Lifestyle, おすすめ商品紹介/Products, おすすめ店・観光地紹介/Shops・Places, 無題
29th November 2019 · By ユニごん

ある靴屋での出来事

こんにちはユニごんです

冬到来で落ち葉がすごい勢いで落ちて行ってます。うちの庭も隣の家の木の落ち葉で埋め尽くされています。

箒で掃いても掃いてもあっという間にこの状態。そして木にはまだまだ葉っぱがついてるし・・・木を揺さぶれるものなら揺さぶって葉っぱを全部落としたい。

さて、前回はアイルランドでの結婚式について書かせていただきました。今回は結婚式に履くヒール探しをしていた時のお話でもさせて頂こうかと思います。私の心の声と共に聞いてください。

それはCから始まる某靴屋での出来事でした。

結婚式に履こうと思ってたヒールが見つからなく(はて、私チャリティーにあげてしまったのだろうか?)、慌てて出発する2日前にショッピングセンターに走りました。

そしてC店で、ちょっと低めのヒール靴を見つけました。丁度店頭に私の足のサイズ3Dの片方がディスプレイされていたのでお店の人に言って もう片方を出してもらい履いてみました。ヒールの低さ的にパーティっぽくはないものの でも楽そうだし、さてどうしようかなと考えることにしました。

その後、別のお店でパーティにふさわしい高さのヒールを見つけ購入。しかし普段ヒールなんて履かないのにこの高さ、しかもオニューの靴、果たして私のあんよは大丈夫だろうか・・・

2日後(出発当日)、念のためC店で見たあの低いヒールも買っておこうと思い再びC店へ向かいました。

あった、あった、これだ!

20代前半もしくは10代?の近くにいた若いおねぇちゃん店員に この靴のもう片方を出してきてほしいとお願いしました。

しばらくすると おねえちゃんが戻ってきました。

店員👱🏼‍♀️「幅広の3Eならあったけど3Dはなかったわ。」と手に3Dの片方の靴を持ちながら言いました。

えっ、言ってることがいまいちよくわからない

私👩🏻「3Eは大きいからいらない。このあなたが持ってる3Dのもう片方を持ってきてほしんだけど?」

すると彼女は言った

店員👱🏼‍♀️「それがないのよ、きっと売れたんだと思う。」

あ〜売れちゃったのかぁ〜そら残 念〜。。。ってなんでやねん!自分、その手で片方の靴持ってるやん!😕

私👩🏻「・・・言ってる意味がわからないんだけど??? その手に持ってるのって3Dだよね?って事は売れてないよね?」

店員👱🏼‍♀️「それがないのよ。だから売れたんだと思う。」

・・・いやいやいや、だからぁ〜売れてたらその手に持ってる片方はなんですかぁ?片方だけ売れたって言うんですかぁ?

私👩🏻「この片方がここにあるってことは もう片方はストックルームにあるってことだよ・・・ね?」

すると彼女は肩をすぼめた困ったちゃんポーズをしてから言いました。

店員👱🏼‍♀️「もう一度チェックしてみる」

そうそう、もう一度ちゃんとコンピュータでチェックしてみよう!

私👩🏻「お願いします」

そしてコンピュータをいじってチェックした後、彼女は言った。

店員👱🏼‍♀️「やっぱり、売れたみたいだわ」

は?何言うてんの?いやいやいやいやおかしいから。それ絶対チェックしてへんやろ。

私👩🏻「そのあなたが持ってる3Dの靴を一昨日に出してきてもらって 私はここで履いたのよ。」

店員👱🏼‍♀️「そうなんだぁ~。じゃあその後に売れたのかなぁ?」

違うやん!売れてるわけないやん!片方持ってるやん!なんでそんな風に考えられんの!?

私👩🏻「この片方がここにあるのに売れたっておかしくない?」

また肩をすぼめて困ったちゃんポーズをする彼女。困ったちゃんポーズをしたいのは私やし

店員👱🏼‍♀️「ほかの人に聞いてみる」

うん、聞こう聞こう!賛成〜私も聞いた方がいいと思う!

私👩🏻「聞いてみて」

そしてまた3Dの靴片手に戻ってきて言いました。

店員👱🏼‍♀️「やっぱりない。売れたのよ」

・・・もしかして片方だけ盗まれたって事?え、この子何言っての?ほんまに聞いたん?聞いてないやろ。それとも私が呆けてるのか?

私👩🏻「売れてたらなぜこの片方をあなたは今持ってるの?きっと誰かがストックルームの中の違う場所に置いてしまったんだと思うよ。」

また肩をすぼめた困ったちゃんポーズ 

店員👱🏼‍♀️「もう一度探してみる」

そうだそうだ、違う場所をさがしておいで~

私👩🏻「うん、お願い」

期待せずに待っていると戻ってきた彼女はいいました。

店員👱🏼‍♀️「ない。やっぱり売れたんだわ」

もうええわ・・・時間の無駄や・・・そこにいる別の人を接客してるマネージャーっぽいあの人に聞こう・・・

私👩🏻「もういいです」

店員👱🏼‍♀️「オッケ~」

そして彼女は手に持っていた片方の3Dの靴をまた店頭にディスプレイしました。

・・・あかんやん!なんでその靴店頭に戻すん? もう片方よう見つけへんかったやん!売れた言うたやん!ギャー!ワー!ウギョー!(私がおかしくなってきた)

そして接客が終わったマネージャーらしき人が “Are you ok?”と聞いてこっちに来てくれました。

OKじゃねーわ!

私👩🏻「あそこにあるもう片方を出してほしいんだけど ないらしくって」

私の母親やったらこんな言い方ではすめへんし

マネージャー「オッケー、見てくるわ」

しばらくしてマネージャーが箱片手に戻ってきました。

マネージャー「違う場所に置いてあったわ」

そーれみろ!そーれみろ!そ〜〜れみろ!やっぱりあったやんか

するとさっきの若い店員がやってきた。

店員👱🏼‍♀️「あったんだ。よかったね」

もうなんて言い返せばいいかわからんわ・・・

お金を払うために靴を持ってレジに行くとマネージャーがさっきの若い店員にレジをするように言いました。お金を払い商品とレシートをもらう時に彼女は言った。

店員👱🏼‍♀️「この最後の番号が私の番号だから 時間があったらWebに行って今日の接客サービスについてアンケートしてくれる?」

・・・やりません。時間があってもやりません。それが唯一私からの優しさです。

読んでて共感してくださった方、羊ぽち!今日もよろしくお願いします

Tagged: Shop assistant, 困った, 買い物, 靴

About ユニごん

旦那が友達と会う夜は 子供達とイッテQを見ながら晩御飯を食べるのが楽しみ。10歳の息子とティーネイジャー真っ盛りの複雑な生き物の母親です。最近はこの娘の影響でユニコーンがかわいい。

Previous Post: « ブライトンでコリアンランチ
Next Post: ロンドン郊外でコーヒータイム☕️ / えっ?車が浮いている 😨 »

Reader Interactions

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Primary Sidebar

About

ふわりいぎりす(FUWARI UK)は、イギリスのライフスタイルをお届けするウェブマガ・ブログです。
ロンドン・イギリス地方在住の日本人ライターたちがイギリスの暮らしを楽しくする情報や生活に役立つ情報など本気な情報を日々発信中です。
ふわりいぎりすへのご質問などお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら

広告

ふわりいぎりすブログに広告を載せてみませんか?

お問い合わせはこちら

ふわりいぎりすがブログ村ランキングに参加しています。ここ⬇︎⬇︎⬇︎をクリック、応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
にほんブログ村

カテゴリー

  • アンティーク/Antique (7)
  • イギリス 車 /Car (18)
  • イギリスでできる運動/Exercise (23)
  • イギリスのファッションはこれだ!/Fashion (52)
  • イギリスを楽しむ方法/Entertainment (261)
  • イギリス国内観光地(北部)/UK Travel (North) (6)
  • イギリス国内観光地(南部)/UK Travel (South) (39)
  • イギリス生活紹介/Lifestyle (628)
  • イベント紹介/Events (160)
  • おすすめレストラン/London Restaurant (57)
  • おすすめ商品紹介/Products (176)
  • おすすめ店・観光地紹介/Shops・Places (173)
  • クリスマスイベント/Christmas (29)
  • コロナ関連情報/Covid-19 (25)
  • ハロウィーン/Halloween (3)
  • ビザ・渡航関連/Visa (16)
  • ビジネス情報/Business (18)
  • ペット・動物/Animal (22)
  • ヨーロッパ観光地/EU Travel (119)
  • 中学受験/Exam (10)
  • 人気記事ランキング/Ranking (6)
  • 今日の献立/Cooking (69)
  • 健康維持方法/Health (234)
  • 子育て情報/Children (188)
  • 歴史のお話/History (51)
  • 海が見たい人/Beach (13)
  • 無題 (160)
  • 美容/Beauty (34)
  • 自作アート紹介/Art (26)
  • 音楽関連事情/Music (34)
  • 食べ物に興味のある方へ/Food (321)

アーカイブ

SNSにも遊びに来てね!❤️❤️❤️

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter

ジゴロッキーふわりいぎりす片足スピンオフブログ「はる~独り歩き浪人の詩~」はこちらから

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 最高の人生へ

車屋のアップデートはこちらから⇩⇩⇩下のリンクから連絡が取れます。ぜひご活用くださいませ。

https://thegaragewallington.com/

じゃらん

hotel combined

読み聞かせアプリ

聴ける!遊べる!絵本読み聞かせアプリみいみ(AppStore)

最近の記事

  • メガネ屋さんで目の検査 まるで別世界! BRPのその後. . . 7th February 2023
  • イギリスの物価どんだけ上がるの? 6th February 2023
  • ネルソン・マンデラのフレームと、マンデラ効果 3rd February 2023
  • やってきました、イギリスの先生たちのストライキ! 2nd February 2023
  • バックトゥーザフューチャー🏎ミュージカル🇬🇧と私 1st February 2023
  • 働き方改革 31st January 2023
  • クリームが先か?ジャムが先か? 30th January 2023

バックナンバー

February 2023
M T W T F S S
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728  
« Jan    

ふわりいぎりすがブログ村ランキングに参加しています。ここ⬇︎⬇︎⬇︎をクリック、応援よろしくお願いします。

PVアクセスランキング にほんブログ村



Tags

England food fuwari fuwari uk fuwariuk london Londonlife UK お出かけ ふわり ふわりいぎりす ふわりイギリス イギリス イギリスで中古車 イギリスで車を買う イギリスのスーパー イギリスロックダウン イギリス情報 イギリス旅行 イギリス楽しむ イギリス生活 イギリス車屋の女房 イタリア クリスマス コロナ ピアノ ブログ レシピ レストラン ロックダウン ロンドン ロンドンで中古車を買う ロンドン情報 ロンドン生活 ロンドン観光 国際結婚 子供 子育て 旅行 日本人 日本食 海外暮らし 海外生活 車屋の女房 隔離生活
  • contact
  • about
  • terms and conditions
  • contact

© 2023 fuwari uk · Smart Webshop