よもぎ餅

Japanese food Yutaka Spring Sales

3月にロックダウンが始まって、あっという間に2ヶ月経ちました。イギリスは外出制限がなくなったので、近所の公園も大勢の人で賑わっています。子供たちの学校のZoomでも、在宅で仕事の出来ない職種のお父さんやお母さんの仕事が始まったという話題になったり、少しずつロックダウンの緩和を肌で感じるこの頃です。そういう自分もスタジオに行く時間を増やしつつあって、ホームスクーリングに仕事に家事・・・とても忙しくなってきました。

ロックダウン緩和で川で泳ぐ大勢の人たち

さて、今回は{サイクリングin ハックニー沼地}の記事の続編です。前回紹介したハックニー沼地より、東西に走る大きい道を挟んで北側に、ウォルサムストウ沼地があります。最近はこちらに足を伸ばすことが多くなってきました。サイクリングでは、行動範囲が限られてくるので、近頃はウォーキングに変化。家族4人で3時間か4時間はガッツリ歩きます。本当に永遠と歩きます・・・歩くと小回りも効くので、獣道のような小道にも行くことができ、自然がもっと近く感じられる・・・道なき道を歩き、冒険に近い経験ができるせいか、(それともサイクリングがちょっと苦手だからか?)7歳の娘は一番乗り気です。(体型も逆三角形で2歳半年上のお兄ちゃんより体重も重く、食欲旺盛で頼もしい・・・)

Walthamstow Marshesの牛さん達
East Warwick Reservoir 湖

ロックダウンが始まってから、野山で生活していた幼少期(何十年も前・・・)に戻った気分になっています。和歌山の淡路島の見える山に住んでいました。徒歩1―2分くらいの距離に、祖母と山菜を摘みに行く日常。収穫はというと、主に ふきのとう、ふき、わらび、ゼンマイなどです。摘んだ野草は祖母が料理していたので、どうやって下処理などしていたか詳細は謎ですが、最近は自分で見て、「あ、これは!見覚えがある」という植物があれば、自然から少しだけ頂いて帰宅します。

和歌山の実家付近の風景

こちらでは“Foragers”と呼ぶらしいです。食糧を探し回る人?ちょっとイメージが違う気もするけど・・・ということで、

イギリスでForagerビギナーの私ですが、今回は野草を使って自然の味を楽しむ2品を紹介したいと思います!

よもぎ (mugwort)

*草餅

材料 (約8個分)

餅米2合
よもぎ 10―12茎くらい
塩 少々
ベーキングソーダ 少々

片栗粉、又はポテトスターチ 適量 (餅とり粉の代用)
ゆで小豆缶 1 (なければAZUKI缶:小豆の水煮の缶詰 の中の水を捨ててお砂糖を入れてお鍋で水分が少なくなるまで煮て餡子を作る)

1) よもぎを積んでくる (先っちょの柔らかいところだけ) 今回の産地はWathamstow Marshes
2) よもぎをよく洗う。私は一晩水につけておきました。
3) 餅米を2割減の水で炊く 
4) ベーキングソーダと塩を入れて、よもぎを5分くらい茹でる
5) 水を切った4)をミキサーにかける
6) 炊き上がったアツアツの餅米と5)を一緒に、ホームベーカリーに投入 (ピザメニューで15分くらい捏ねてもらう)
7) 熱いうちに片栗粉を使って成形

昔、祖母が作ってくれた味に限りなく近かったです。
タッパーに入れておくと2日くらいは柔らかく、美味しく食べられました。(きな粉をつけて食べると日本が恋しくなった。)

アラフィフの私のよもぎのイメージはいうと・・・怪我したら、よもぎを揉んで傷口に漬けていた・・・うちの相方もそうだったと言ってるんですが、今でもやる人いるのかな?

クレソン(watercress)は川沿いによく育つ

*クレソンと豆腐のサラダ

材料 (約4人分)

豆腐パック 1
クレソン 10茎くらい

和風ソース (適当に調節してください)
だし醤油 大さじ1くらい
みりん 小さじ1くらい
米酢 小さじ1くらい
塩 少々

1)クレソンを摘む。 近所に車が通ったりしない川辺から摘んでください。今回の産地:Hackney Marshes

2) 摘んだクレソン をよく洗い、水に30分くらいつけておく。

3)食べやすい大きさに豆腐とクレソンを切る。クレソンは硬そうなところは除きました。

4)和風だれを作ってかける。

クレソンの風味が残るヘルシーな味わい。

食べてる途中でふと思いついて、ごま油とかけてみたら、全く違った味になってしまいました・・・シンプルにオイルなしの味の方があってると思う。トマトを加えてもおいしいと思います。

クレソンは後日、サーモンのクリームパスタにも入れてみました。ほうれん草で作るよりクレソンの方がパンチのきいたしっかりした味になるので、クレソンの勝ち!と個人的に思います。

最後に・・・
次の野望はあらじんさんのように 、森でwild garlicを摘んでキムチを漬けることです!

・・・と書いて、Ocado(イギリスのオンラインスーパー)でwild garlicをポチッとしてしまいました。まだ漬けたばかりなので、あと2、3日後に食べてみて また報告したいと思います!

*******************************

ちょっとしたつぶやき。

前回のサイクリングの記事でも野鳥の観察で、サギが魚を射止める動画をYouTubeに上げたのですが、今回は、川沿いの柳の木に鳥の巣の穴があって、2匹の親鳥が、せっせと餌を運ぶ動画を撮れました。検索してみたら、この鳥の名前は Blue Tit (ブルーティット)というみたいです。短い動画なので、良かったらみてください。

それと、近所のアイドル化している白鳥の親子。醜いアヒルの子のストーリーを思い出してしまうけど、真逆、めちゃくちゃ可愛いかったです。この親子の写真を撮りたい人たちが大勢集まってしまって、ソーシャルディスタンスは何処へやら・・・可愛いって無敵、というかコロナの時代には危険。

白鳥の親子

人気ブログランキング

アクセスランキング にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

いつもお読みいただいてありがとうございます。ブログ・ランキングに参加していますので、下のひつじちゃんをクリックして応援よろしくお願いします

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ にほんブログ村

下の猿ちゃんもクリックして応援よろしくお願いします
人気ブログランキング

アクセスランキング にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

Instagram / Facebook / Twitter にも遊びに来てくださいね。

About the Author: Ikuko

Share This Story, Choose Your Platform!