• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • 今日の献立/Cooking
  • おすすめレストラン/London Restaurant
  • 中学受験/Exam
  • 観光・イベント
    • イベント紹介/Events
    • おすすめ店・観光地紹介/Shops・Places
    • イギリスを楽しむ方法/Entertainment
    • ヨーロッパ観光地/EU Travel
    • 音楽関連事情/Music
  • 食・もの
    • 食べ物に興味のある方へ/Food
    • おすすめ商品紹介/Products
    • イギリスのファッションはこれだ!/Fashion
    • 美容
  • 生活・子育て
    • イギリス生活紹介/Lifestyle
    • 健康維持方法/Health
    • 美容
    • 子育て情報/Children
    • ビジネス情報/Business
    • 歴史のお話/History
  • その他
  • ふわりについて
  • contact

イギリス生活紹介/Lifestyle, 無題, 音楽関連事情/Music
31st August 2020 · By たぬき

BBC Proms Live!

数週間前の気温36度越えがイリュージョンだったとしか思えない8月の終わりとなり、末端冷え症のタヌキとしましては、就寝時の湯たんぽを7週間ぶりに復活させることになりました。

そんな中、イギリス夏の風物詩であるクラシック音楽のお祭り、BBC Proms に於いて8月28日よりBBC Promsのライブ配信が始まりました。 

今年はもちろんCovidー19の影響をモロに受けており、通常7月中旬から2ヶ月間ぶっ通しで超豪華メンバー&超豪華プログラム(挑戦もあり)で開催されるのですが、今年は実際のコンサートではなく、過去のコンサートの録画&録音放送が中心となってしまっています。

正直なところ、スノッブ系クラシック音楽オタクとしては、プロムスは演奏者やプログラムの工夫は素晴らしいと思いながらも、会場となっているロイヤルアルバートホールがイマイチ(雰囲気は良いけれど、クラシック音楽コンサート会場としては広すぎ、音の響きを楽しみきれない)な為、会社からタダ券もらうとか、20歳以上年上の微妙な付き合いのあるおじさんからお誘いを受けるとか、よほど聴きたいコンサートか、等、特別な理由がない限り行く事が無いというのが現状です。

そのような中で、テレビでふと目にしたBBC Proms 2020 のライブ配信!

思いの外素晴らしかったので(上から目線で申し訳ありません。。。)、まだあと10日以上続くので、おすすめ(な筈)コンサートをこちらでご紹介させてください。

8月30日(日) ラトル・内田・LSO 

申し訳ありません。 終了してしまいました。 しかし、こちらで1ヶ月間ご視聴いただけます。

客席にも演奏者を配置するなど、観客が居ない(コロナのせいで、、、、)からこそ、映像だからこそ可能な演出があり、とても楽しめました。

世界初演の曲もとても良かったのですが、最後のピッコロパートの音程の外れ方(演出だと思うのですが)が凄かった。。。ピッコロは音程のズレが目立ち過ぎるので、私は恐ろしくて演奏できない(できるだけ他の人に押し付ける)のですが、この曲なら堂々と参加できるかも!

9月3日(木) ベネデッティ・イブラジモバ・OAE

イギリス版諏訪内晶子(美人な上にバイオリンも上手なので、なんとなく)ニコラ・ベネデッティ & クラシック音楽系漫画の主人公になりそうな雰囲気のあるアリーナ・イブラジモバの2人のバイオリニストと、古楽器集団エイジ・オブ・インライトメント管弦楽団(OAE)によるバロック音楽プログラム。

こちらの動画は、ベネデッティとOAEのみの共演です。

シャキっとサラっとした中にも優しさのある演奏になりそうな予感です。 夏バテ、コロナバテ等でお疲れな心身を癒してくれるコンサートとなるでしょう。

9月10日(木) オーロラオーケストラ

全ての奏者が楽譜を見ずに暗譜で演奏する曲芸(?)オーケストラ。 最初噂を聞いたときは宴会芸かと思っていたのですが、演奏の質も正統派!

比較的最近できたオーケストラですが、元々力のある若者たちが集まって組織されたようで、いつの間にやら確固たる地位が。。。

9月11日(金) シェク&アイスタ カネー=メイソン

低迷続けるクラシック音楽業界救世主のカネー=メイソン一家。

7人姉弟全員が素晴らしい楽器奏者という恐るべき一家から、ピアニストのアイスタとチェリストのシェクが共演。

7人姉弟など、全員を元気に成長させるだけでも至難の技なのに、この一家は一体どうなっているのでしょうか。

練習時間やピアノ(少なくとも、姉弟の中で3−4人ピアノをきちんと習っているはず)の練習場所はどうなってるのか!?

ロックダウン中も、家族での素晴らしい演奏を発信され続けており、音楽への愛、と知性を感じました。

私がこの子たちの親ならば、絶対に育児本出してボロ儲けを考えてしまいそうです。

と思ったら、やっぱりあったわ〜 どこの国でも同じですね。 だって気になるものね。。

いつもお読みいただいてありがとうございます。ブログ・ランキングに参加していますので、下のひつじちゃんをクリックして応援よろしくお願いします♪

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
にほんブログ村


人気ブログランキング

アクセスランキング にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

Instagram / Facebook / Twitter にも遊びに来てくださいね。



Tagged: bbc, BBC Proms, LSO, Music, アイスタ カネー=メイソン, コンサート, シェク カネー=メイソン, プロムス, ベネデッティ, ラトル, 内田光子, 音楽

About たぬき

兵庫県南部出身。 ロンドン周辺の高級住宅街には一度も住む事がないまま在英10年以上。 常に転職を考えているフルート&尺八吹きです。 将来の目標は、読書環境(漫画も含む)と食事情が好みの老人ホームを見つけて、楽しい老後を迎えることです。

Previous Post: « 湖水地方〜Lake District
Next Post: イギリス、ここへ行ってみたい!Eltham Palace and Gardens 宮殿でジャズコンサート »

Reader Interactions

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Primary Sidebar

About

ふわりいぎりす(FUWARI UK)は、イギリスのライフスタイルをお届けするウェブマガ・ブログです。
ロンドン・イギリス地方在住の日本人ライターたちがイギリスの暮らしを楽しくする情報や生活に役立つ情報など本気な情報を日々発信中です。
ふわりいぎりすへのご質問などお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら

広告

ふわりいぎりすブログに広告を載せてみませんか?

お問い合わせはこちら

ふわりいぎりすがブログ村ランキングに参加しています。ここ⬇︎⬇︎⬇︎をクリック、応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
にほんブログ村

カテゴリー

  • アンティーク/Antique (7)
  • イギリス 車 /Car (18)
  • イギリスでできる運動/Exercise (23)
  • イギリスのファッションはこれだ!/Fashion (52)
  • イギリスを楽しむ方法/Entertainment (261)
  • イギリス国内観光地(北部)/UK Travel (North) (6)
  • イギリス国内観光地(南部)/UK Travel (South) (39)
  • イギリス生活紹介/Lifestyle (628)
  • イベント紹介/Events (160)
  • おすすめレストラン/London Restaurant (57)
  • おすすめ商品紹介/Products (176)
  • おすすめ店・観光地紹介/Shops・Places (173)
  • クリスマスイベント/Christmas (29)
  • コロナ関連情報/Covid-19 (25)
  • ハロウィーン/Halloween (3)
  • ビザ・渡航関連/Visa (16)
  • ビジネス情報/Business (18)
  • ペット・動物/Animal (22)
  • ヨーロッパ観光地/EU Travel (119)
  • 中学受験/Exam (10)
  • 人気記事ランキング/Ranking (6)
  • 今日の献立/Cooking (69)
  • 健康維持方法/Health (233)
  • 子育て情報/Children (188)
  • 歴史のお話/History (51)
  • 海が見たい人/Beach (13)
  • 無題 (160)
  • 美容/Beauty (34)
  • 自作アート紹介/Art (26)
  • 音楽関連事情/Music (34)
  • 食べ物に興味のある方へ/Food (321)

アーカイブ

SNSにも遊びに来てね!❤️❤️❤️

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter

ジゴロッキーふわりいぎりす片足スピンオフブログ「はる~独り歩き浪人の詩~」はこちらから

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 最高の人生へ

車屋のアップデートはこちらから⇩⇩⇩下のリンクから連絡が取れます。ぜひご活用くださいませ。

https://thegaragewallington.com/

じゃらん

hotel combined

読み聞かせアプリ

聴ける!遊べる!絵本読み聞かせアプリみいみ(AppStore)

最近の記事

  • イギリスの物価どんだけ上がるの? 6th February 2023
  • ネルソン・マンデラのフレームと、マンデラ効果 3rd February 2023
  • やってきました、イギリスの先生たちのストライキ! 2nd February 2023
  • バックトゥーザフューチャー🏎ミュージカル🇬🇧と私 1st February 2023
  • 働き方改革 31st January 2023
  • クリームが先か?ジャムが先か? 30th January 2023
  • コベントガーデン🇬🇧(ホホバオイルとフランキンセンス) 27th January 2023

バックナンバー

February 2023
M T W T F S S
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728  
« Jan    

ふわりいぎりすがブログ村ランキングに参加しています。ここ⬇︎⬇︎⬇︎をクリック、応援よろしくお願いします。

PVアクセスランキング にほんブログ村



Tags

England food fuwari fuwari uk fuwariuk london Londonlife UK お出かけ ふわり ふわりいぎりす ふわりイギリス イギリス イギリスで中古車 イギリスで車を買う イギリスのスーパー イギリスロックダウン イギリス情報 イギリス旅行 イギリス楽しむ イギリス生活 イギリス車屋の女房 イタリア クリスマス コロナ ピアノ ブログ レシピ レストラン ロックダウン ロンドン ロンドンで中古車を買う ロンドン情報 ロンドン生活 ロンドン観光 国際結婚 子供 子育て 旅行 日本人 日本食 海外暮らし 海外生活 車屋の女房 隔離生活
  • contact
  • about
  • terms and conditions
  • contact

© 2023 fuwari uk · Smart Webshop