• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • 観光・イベント
    • イベント
    • 店・観光地
    • エンターテイメント
    • 旅行
    • 音楽
  • 食・もの
    • 食べ物
    • もの
    • ファッション
    • 美容
    • 本
    • Collectable
  • 生活・子育て
    • ライフスタイル
    • 健康
    • 美容
    • 子育て
    • ビジネス
    • 歴史
  • その他
    • 宣伝
  • ふわりについて

fuwari uk

Food/食べ物, Health/健康, Uncategorised
4th March 2020 · By ミルミル

美容効果・免疫力アップ ボーンブロス作ってみました!

こんにちは、ミルミルです。

先日、風邪を引いてしまいました。

バカは風邪を引かないと言いますが、どんだけアホなんだと自分で思うくらい最近は風邪を引いていませんでした。

しかし、子供達が大きくなって気が緩んだのか、ただの怠け者になったのか(きっと後者)、これまた久しぶりの発熱を言い訳に約20年ぶりに寝込んでしまいました。(ただゴロゴロしていただけですが)

私が風邪を引いたことなどどうでもいいのですが、それを知ったご近所さんが「ボーンブロス作ったから、栄養たっぷりだから、飲んで」とわざわざ届けてくれたんです。世の中にはコロナで差別を受けている日本人もいると聞くなか、私は本当に恵まれているなぁと思いました。

そしてそのときはただただ感謝の気持ちでいっぱいだったのですが、後になってボーンブロスって何?と疑問が。見た目はチキンストック。

「そのまま飲んでもいいし、料理に使ってもいいし。」って言ってたけど。

調べてみると、文字(Bone Broth)通り、骨出汁。骨を煮込んでとったスープのことでした。特別新しい食べ物ではなく昔からある料理ですが、ここ数年セレブや健康志向の高い人達の間で注目を集めているんだそうで、ニューヨークには専門店もあるそうです。(またしても私だけが知らなかったパターン?)

いかにも風邪に効きそうなスープですが、美容効果、整腸作用、ダイエット、免疫力アップ、疲労、関節痛などなど、たくさんの効果が!

風邪はすっかり良くなりましたが、そんなに体にいいならばと、ご近所さんに作り方を教えてもらって作ってみました。

ボーンブロス作りに挑戦!

①まずは骨を買いに村のファームへ。今回は鶏の骨を使いましたが、牛や豚などお好みで。また、わざわざ骨を買いに行かなくても、ローストチキンなどで残った骨でもいいそうです。

organic chicken carcass 約2ポンド

②骨、好みの野菜/ハーブをスロークッカーへ。圧力鍋でもいいですし、普通の鍋でコトコト煮ても。

人参、玉ねぎ、セロリ、にんにくを入れてみました。

③酢大さじ1~2、水を加えます。

アップルサイダービネガーでなくてもいいのですが、お酢を入れることが大切なんだそうです。
お酢を入れることによって、より多くの栄養を骨から取りだすことができるらしいです。

④12時間煮込む。これも決まった時間はないようなので適当に。数時間煮込む人もいれば、24時間煮込む人も。

12時間後

⑤ザルでこして出来上がり!

キッチンペーパーを敷くのを忘れてしまったのでもう一度こしました。

今度こそ出来上がり!

相変わらず雨の多いイギリスですが、水仙やクロッカスをあちらこちらで見かけるようになりました。

春もそう遠くはないようです。

みなさまもお体大切に!

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
今日もお読み頂いて
ありがとうございます!
にほんブログ村 の
ブログ・ランキングに
参加しています。
ぜひ上のひつじをクリックして
応援よろしくお願いします♪

Instagram
Facebook
Twitter
にも遊びに来てくださいね。

Tagged: bone broth, healthy diet, ボーンブロス, 健康, 美容効果

ミルミル

About ミルミル

東京都出身、在英18年。イラン人の夫と子供2人の4人家族。最近ハムちゃん2匹が家族に加わりました。

Previous Post: « 世界同時株安、コロナショックでどうなる?
Next Post: 世界同時株安、コロナショックの続き »

Reader Interactions

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Primary Sidebar

ふわりいぎりすがブログ村ランキングに参加しています。ここ⬇︎⬇︎⬇︎をクリック、応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
にほんブログ村

SNSにも遊びに来てね!❤️❤️❤️

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter

カテゴリー

  • Adverts/宣伝 (10)
  • Beauty/美容 (3)
  • Books/本 (11)
  • Business/ビジネス (1)
  • Children/子育て (145)
  • Collectable (3)
  • Entertainment/エンターテイメント (177)
  • Events/イベント (117)
  • Fashion/ファッション (48)
  • Food/食べ物 (219)
  • Health/健康 (173)
  • History/歴史 (40)
  • Lifestyle/ライフスタイル (468)
  • Music/音楽 (17)
  • Products/商品 (120)
  • Shops・Places/ショップ・観光地 (140)
  • Travel/旅行 (111)
  • Uncategorised (246)

人気記事

スーパーで買える日本へのお土産

イギリスのビーチ Camber Sands

イギリスで働くこと その2

ロンドン 観光 おすすめスポットlワインバー

寝起き克服法

英国在住日本人、みんなのお夕飯覗いてみた!

コロナウィルス対策で起きている家の中の変化

春の日本滞在記1

最近の記事

  • 子供への金融教育? 27th February 2021
  • みぃつけた!! 26th February 2021
  • コロナで減った・増えたもの〜たまさぶろう〜 25th February 2021
  • クエン酸、使ってますか!? 24th February 2021
  • 第三次ロックダウン段階的緩和の概要をロックダウン史から振り返る 23rd February 2021
  • ワクチン受けてきました!Part2(Eva編……ファイザーに慄く) 22nd February 2021
  • ワクチン受けてきました!part 1 (えとわーる ☆編) 20th February 2021

アーカイブ

  • February 2021 (24)
  • January 2021 (26)
  • December 2020 (28)
  • November 2020 (25)
  • October 2020 (27)
  • September 2020 (26)
  • August 2020 (27)
  • July 2020 (25)
  • June 2020 (23)
  • May 2020 (23)
  • April 2020 (25)
  • March 2020 (24)
  • February 2020 (20)
  • January 2020 (23)
  • December 2019 (24)
  • November 2019 (24)
  • October 2019 (24)
  • September 2019 (23)
  • August 2019 (25)
  • July 2019 (24)
  • June 2019 (19)
  • May 2019 (27)
  • April 2019 (23)
  • March 2019 (24)
  • February 2019 (20)
  • January 2019 (16)
  • December 2018 (22)
  • November 2018 (20)
  • October 2018 (16)
  • September 2018 (20)
  • August 2018 (21)
  • July 2018 (18)
  • June 2018 (19)
  • May 2018 (1)

バックナンバー

February 2021
M T W T F S S
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
« Jan    

ふわりいぎりすがブログ村ランキングに参加しています。ここ⬇︎⬇︎⬇︎をクリック、応援よろしくお願いします。

PVアクセスランキング にほんブログ村



About

ふわりいぎりすは、イギリスのライフスタイルをお届けするウェブマガ・ブログです。
ロンドン・イギリス地方在住の日本人ライターたちがイギリスの暮らしを楽しくする情報や生活に役立つ情報など本気な情報を日々発信中です。
ふわりいぎりすへのご質問などお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら

Tags

England food fuwari fuwariuk fuwari uk italy london Londonlife UK Wales ふわり ふわりいぎりす イギリス イギリスで中古車 イギリスで車を買う イギリスのスーパー イギリスロックダウン イギリス情報 イギリス楽しむ イギリス生活 イタリア イラン料理 クリスマス コロナ スキンケア ソーホー パスタ ピアノ ブログ ヘルシー レシピ ロックダウン ロンドン ロンドンで中古車を買う ロンドン情報 ロンドン楽しむ ロンドン生活 ロンドン観光 国際結婚 子供 手作り 旅行 日本人 海外暮らし 海外生活

Footer

  • contact
  • about
  • terms and conditions

© 2021 fuwari uk · Smart Webshop