• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • 今日の献立/Cooking
  • おすすめレストラン/London Restaurant
  • 中学受験/Exam
  • 観光・イベント
    • イベント紹介/Events
    • おすすめ店・観光地紹介/Shops・Places
    • イギリスを楽しむ方法/Entertainment
    • ヨーロッパ観光地/EU Travel
    • 音楽関連事情/Music
  • 食・もの
    • 食べ物に興味のある方へ/Food
    • おすすめ商品紹介/Products
    • イギリスのファッションはこれだ!/Fashion
    • 美容
  • 生活・子育て
    • イギリス生活紹介/Lifestyle
    • 健康維持方法/Health
    • 美容
    • 子育て情報/Children
    • ビジネス情報/Business
    • 歴史のお話/History
  • その他
  • ふわりについて
  • contact

歴史のお話/History
8th July 2022 · By ジゴロッキー

ボリスやめちゃうね。次は誰がやるん?イギリスの首相電撃辞任

突然の首相辞任という電撃報告がイギリスを激震!次は誰が?!

結論、知らん😂。

これは予想がつかない。

ジョンソン首相の挨拶

まずはツイッターにてジョンソン首相の挨拶があったので紹介する。

(ツイッター文の和訳)

「首相として皆様に仕えることができる特権を与えてくれた英国国民に感謝したいと思います。(いろいろご心配をおかけしておりますが)これから後継者が就任するまで、引き続き皆様のご期待にお応えして、政府が引き継がれることをご理解いただきたいです。」

I want to thank you, the British public, for the immense privilege of serving you as Prime Minister.

I want you to know that from now until my successor is in place, your interests will be served and the government of the country will be carried on.https://t.co/T4kJoxmZ8q pic.twitter.com/Hn4rDUV319

— Boris Johnson (@BorisJohnson) July 7, 2022

辞任の原因

リシ・スーナク財務相とサジド・ジャヴィド保健相が5日(火)、首相を信頼できなくなったとして辞職した。この2人の辞任に続いて政府関係者が40人以上もその日のうちに辞任して、追い込まれたジョンソン首相が昨日7月7日(木)に今年の秋をもって辞任することを決定した。

ジョンソン首相の功績

ボリス・ジョンソン首相の功績としてはブレグジット、コロナ、ワクチン、ウクライナ戦争と対応して、今後100年は忘れもしない激動の時代に活躍した首相とて名が残る。しかしスキャンダルも多く、ちょっと雑なところもあり、支持するかについては賛否両論がある。

後継者の予想 〜ブックメーカー(賭け屋)〜

それでは今度誰が首相になるかが次の興味だが、今の所予想するのは難しい。引き続きウクライナ戦争問題でロシアと交渉できる人物や、スタグフレーション(インフレと不景気)で減税を求める国民の対応(減税をするとインフレ加速にも繋がるため複雑)と、この難しい局面で、あえて首相をやりたいという人がいるだろうか?

予想に迷った時はブックメーカー(賭け屋さん)を見てみると参考になる。

William Hill

William Hillを引用

ブックメーカーウィリアムヒルでは、国防大臣のベン・ウォーレスが2.5倍(倍数が低い方が確率が高い=人気)で1位。そして、今回の首相辞任火付け役のリシ・スーナク財務相とサジド・ジャヴィド保健相はそれぞれ4倍と9倍で2位と6位。

bet365

bet365を引用

別のブックメーカーbet365ではやはり1位は2.75倍で国防大臣のベン・ウォーレス。リシ・スーナク財務相とサジド・ジャヴィド保健相はそれぞれ3.5倍、9倍で2位と5位といった同じような予想。

国民が求めるもの

正直、国民の関心は誰が首相になろうと、とにかく目の前の物価上昇に耐えられる賃金収入を得られるかどうかにある。

我々の関心は、例えば、大学世界ランキングトップ50の卒業5年以内の人には、イギリスの会社のスポンサーなく就労ビザがもらえるといった、人材集めで経済を発展させようとする、政府によるイギリスの将来への投資にもあるが、それよりも、貧困に苦しむ中流、下流階級の国民が、この急激な物価高に対応できる賃金を得ることができるかどうかにある。

これだけ多く問題を抱えている世界情勢で今は、誰も首相になりたくないだろう。しかし、政治家は投げ出さずに真実を貫いて戦ってほしい。

(終)

関連記事

ジョンソン英首相、党首を辞任 首相には秋までとどまる方針

いつもお読みいただいてありがとうございます。ブログ・ランキングに参加していますので、下のひつじちゃんをクリックして応援よろしくお願いします♪

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
にほんブログ村


人気ブログランキング

アクセスランキング にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

Instagram / Facebook / Twitter にも遊びに来てくださいね。

Tagged: イギリス, イギリス首相, ウクライナ戦争, コロナ, ジョンソン, ブックメーカー, ブレグジット, ボリス, ワクチン, 予想, 政治, 賭け事, 賭け屋, 辞任, 首相

About ジゴロッキー

2001年よりロンドンで活動。夢は悟ること。国籍日本。解決方法:時間。

Previous Post: « イギリスの夏のデザート ~グーズベリー・フール~
Next Post: プラントハンターに会いに行こう!夏休みのオススメDay out/前編 »

Reader Interactions

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Primary Sidebar

About

ふわりいぎりす(FUWARI UK)は、イギリスのライフスタイルをお届けするウェブマガ・ブログです。
ロンドン・イギリス地方在住の日本人ライターたちがイギリスの暮らしを楽しくする情報や生活に役立つ情報など本気な情報を日々発信中です。
ふわりいぎりすへのご質問などお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら

広告

ふわりいぎりすブログに広告を載せてみませんか?

お問い合わせはこちら

ふわりいぎりすがブログ村ランキングに参加しています。ここ⬇︎⬇︎⬇︎をクリック、応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
にほんブログ村

カテゴリー

  • アンティーク/Antique (7)
  • イギリス 車 /Car (18)
  • イギリスでできる運動/Exercise (23)
  • イギリスのファッションはこれだ!/Fashion (52)
  • イギリスを楽しむ方法/Entertainment (261)
  • イギリス国内観光地(北部)/UK Travel (North) (6)
  • イギリス国内観光地(南部)/UK Travel (South) (39)
  • イギリス生活紹介/Lifestyle (628)
  • イベント紹介/Events (160)
  • おすすめレストラン/London Restaurant (57)
  • おすすめ商品紹介/Products (176)
  • おすすめ店・観光地紹介/Shops・Places (173)
  • クリスマスイベント/Christmas (29)
  • コロナ関連情報/Covid-19 (25)
  • ハロウィーン/Halloween (3)
  • ビザ・渡航関連/Visa (16)
  • ビジネス情報/Business (18)
  • ペット・動物/Animal (22)
  • ヨーロッパ観光地/EU Travel (119)
  • 中学受験/Exam (10)
  • 人気記事ランキング/Ranking (6)
  • 今日の献立/Cooking (69)
  • 健康維持方法/Health (234)
  • 子育て情報/Children (188)
  • 歴史のお話/History (51)
  • 海が見たい人/Beach (13)
  • 無題 (160)
  • 美容/Beauty (34)
  • 自作アート紹介/Art (26)
  • 音楽関連事情/Music (34)
  • 食べ物に興味のある方へ/Food (321)

アーカイブ

SNSにも遊びに来てね!❤️❤️❤️

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter

ジゴロッキーふわりいぎりす片足スピンオフブログ「はる~独り歩き浪人の詩~」はこちらから

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 最高の人生へ

車屋のアップデートはこちらから⇩⇩⇩下のリンクから連絡が取れます。ぜひご活用くださいませ。

https://thegaragewallington.com/

じゃらん

hotel combined

読み聞かせアプリ

聴ける!遊べる!絵本読み聞かせアプリみいみ(AppStore)

最近の記事

  • メガネ屋さんで目の検査 まるで別世界! BRPのその後. . . 7th February 2023
  • イギリスの物価どんだけ上がるの? 6th February 2023
  • ネルソン・マンデラのフレームと、マンデラ効果 3rd February 2023
  • やってきました、イギリスの先生たちのストライキ! 2nd February 2023
  • バックトゥーザフューチャー🏎ミュージカル🇬🇧と私 1st February 2023
  • 働き方改革 31st January 2023
  • クリームが先か?ジャムが先か? 30th January 2023

バックナンバー

February 2023
M T W T F S S
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728  
« Jan    

ふわりいぎりすがブログ村ランキングに参加しています。ここ⬇︎⬇︎⬇︎をクリック、応援よろしくお願いします。

PVアクセスランキング にほんブログ村



Tags

England food fuwari fuwari uk fuwariuk london Londonlife UK お出かけ ふわり ふわりいぎりす ふわりイギリス イギリス イギリスで中古車 イギリスで車を買う イギリスのスーパー イギリスロックダウン イギリス情報 イギリス旅行 イギリス楽しむ イギリス生活 イギリス車屋の女房 イタリア クリスマス コロナ ピアノ ブログ レシピ レストラン ロックダウン ロンドン ロンドンで中古車を買う ロンドン情報 ロンドン生活 ロンドン観光 国際結婚 子供 子育て 旅行 日本人 日本食 海外暮らし 海外生活 車屋の女房 隔離生活
  • contact
  • about
  • terms and conditions
  • contact

© 2023 fuwari uk · Smart Webshop