• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • 今日の献立/Cooking
  • おすすめレストラン/London Restaurant
  • 中学受験/Exam
  • 観光・イベント
    • イベント紹介/Events
    • おすすめ店・観光地紹介/Shops・Places
    • イギリスを楽しむ方法/Entertainment
    • ヨーロッパ観光地/EU Travel
    • 音楽関連事情/Music
  • 食・もの
    • 食べ物に興味のある方へ/Food
    • おすすめ商品紹介/Products
    • イギリスのファッションはこれだ!/Fashion
    • 美容
  • 生活・子育て
    • イギリス生活紹介/Lifestyle
    • 健康維持方法/Health
    • 美容
    • 子育て情報/Children
    • ビジネス情報/Business
    • 歴史のお話/History
  • その他
  • ふわりについて
  • contact

健康維持方法/Health
19th December 2018 · By ふあにゃん

乳房再建のお話 その1

12月のとある午後。私は、Royal Marsden Hospital という英国屈指の癌専門病院に年に一度の定期検査を受けに来ていました。毎年この時期にあるマンモグラフィーとMRIの検査。待合室のちゃちいクリスマスツリーを見ると、あ~またこの時期が来たんだなあと初めてここに来た頃を懐かしく思い出します。

胸に見つけたシコリを精密検査してもらうために初めてこの病院を訪れたのは7年前の今頃。その年のクリスマスは癌かもしれない不安を抱えながら過ごしました。結局、年末に乳ガンを宣告され、年明けてすぐに手術で左胸を全摘出し、続いて抗がん剤治療と放射線治療を受けました。いろいろ大変でしたが、お蔭様で今はすっかり元気です。

(当時の闘病記録を詳しくお読みになりたい方はこちらへ)

在英日本人の中に、乳ガン経験者は多いように思います。海外生活におけるストレスのせいか、肉食中心の食生活のせいか?私の周りにも結構いるので、そこのアナタも決して他人事ではありません。でも、イギリスにいても、きちんとした治療を受けられますので、あんまり心配しないでくださいね。

そして現在の私は、失った左胸を取り戻しつつあります。癌を宣告されたときは、まずは命が助かるかどうかが先決で、それに比べれば胸がなくなることなんてどうでもよいように思え、癌を治すことだけに専念しました。でも、癌がとりあえず治ったように見え、生活に余裕が出てくると、やっぱり胸がないのが寂しく思えてきました。初めは思いもよらなかった、片胸が無いことを隠し続ける苦労と不便さも感じるようになりました。

そんなわけで前置きが長くなりましたが、現在私が取り組んでいる乳房再建について、これからこの場をお借りしてお話させていただこうと思います。

どんな選択肢がある?

イギリスの乳がん治療では、NHSが無料で乳房再建まで面倒をみてくれます。再建は癌摘出手術と同時に行うことも出来ますし、私のように摘出して数年たってから、やっぱり~と思い直して再建することも出来ます。方法としては、主に以下の二つ。日本もイギリスも同じです。

  • シリコンのインプラントを入れる
    美容整形の豊胸手術と同じです。一番手っ取り早い方法。ただし、乳房を全摘出した患者は胸部にインプラントを入れる隙間がないので、まずは周辺の皮膚を少しずつ伸ばすという手間がかかります。そして、シリコンは永久には使えないので、10年くらいで取り替える必要があります。
  • 自家組織を使う
    自分の体の肉をお腹か背中から皮膚や血管ごと切り取って、胸部に移植する手術です。手術は大掛かりにはなるものの、その後のメンテナンスは不要。

上記の二つの方法は最も一般的で、詳しい情報が英語でも日本語でもネットに溢れていますので、簡単に調べられます。(例えばこんなのとか。)私も事前にいろいろ調べました。

最初は、異物を体に入れることに抵抗があったので自家組織で、と思ったのですが、その手術方法に恐れをなし、また、体の健康な部分にメスを入れ新たな傷を作ることもどうかと思ったので、インプラントでお願いすることに決めました。ところが私の左胸は、放射線治療をした後遺症でインプラントは上手く定着しないだろう、と言われてしまいました。

再建は後からでも出来ると言われていたのに、今更シリコンは入れられないだなんて!と落ち込んだのもつかの間、担当の形成外科医は第三の方法を提示してくれました。それはまだ新しいメソッドで、ネット上でもほとんど情報がなかった方法でした。その方法とは・・・!?

次回に続く。

Tagged: イギリス, 乳がん, 再建

About ふあにゃん

趣味でピアノを弾いていたら知人から教えてほしいと頼まれたのがきっかけで、いつのまにか職業になってました。東京都出身、在英20年超、ロンドンの南の端っこ在住、常に貧乏。好きなテレビ番組は「5時に夢中!」。

Previous Post: « ロンドンで演劇をみる。クリスマスキャロル、チャールズ・ディケンズ博物館
Next Post: 冬でもブライトン »

Reader Interactions

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Primary Sidebar

About

ふわりいぎりす(FUWARI UK)は、イギリスのライフスタイルをお届けするウェブマガ・ブログです。
ロンドン・イギリス地方在住の日本人ライターたちがイギリスの暮らしを楽しくする情報や生活に役立つ情報など本気な情報を日々発信中です。
ふわりいぎりすへのご質問などお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら

広告

ふわりいぎりすブログに広告を載せてみませんか?

お問い合わせはこちら

ふわりいぎりすがブログ村ランキングに参加しています。ここ⬇︎⬇︎⬇︎をクリック、応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
にほんブログ村

カテゴリー

  • アンティーク/Antique (7)
  • イギリス 車 /Car (18)
  • イギリスでできる運動/Exercise (23)
  • イギリスのファッションはこれだ!/Fashion (52)
  • イギリスを楽しむ方法/Entertainment (261)
  • イギリス国内観光地(北部)/UK Travel (North) (6)
  • イギリス国内観光地(南部)/UK Travel (South) (39)
  • イギリス生活紹介/Lifestyle (628)
  • イベント紹介/Events (160)
  • おすすめレストラン/London Restaurant (57)
  • おすすめ商品紹介/Products (176)
  • おすすめ店・観光地紹介/Shops・Places (173)
  • クリスマスイベント/Christmas (29)
  • コロナ関連情報/Covid-19 (25)
  • ハロウィーン/Halloween (3)
  • ビザ・渡航関連/Visa (16)
  • ビジネス情報/Business (18)
  • ペット・動物/Animal (22)
  • ヨーロッパ観光地/EU Travel (119)
  • 中学受験/Exam (10)
  • 人気記事ランキング/Ranking (6)
  • 今日の献立/Cooking (69)
  • 健康維持方法/Health (233)
  • 子育て情報/Children (188)
  • 歴史のお話/History (51)
  • 海が見たい人/Beach (13)
  • 無題 (160)
  • 美容/Beauty (34)
  • 自作アート紹介/Art (26)
  • 音楽関連事情/Music (34)
  • 食べ物に興味のある方へ/Food (321)

アーカイブ

SNSにも遊びに来てね!❤️❤️❤️

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter

ジゴロッキーふわりいぎりす片足スピンオフブログ「はる~独り歩き浪人の詩~」はこちらから

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 最高の人生へ

車屋のアップデートはこちらから⇩⇩⇩下のリンクから連絡が取れます。ぜひご活用くださいませ。

https://thegaragewallington.com/

じゃらん

hotel combined

読み聞かせアプリ

聴ける!遊べる!絵本読み聞かせアプリみいみ(AppStore)

最近の記事

  • イギリスの物価どんだけ上がるの? 6th February 2023
  • ネルソン・マンデラのフレームと、マンデラ効果 3rd February 2023
  • やってきました、イギリスの先生たちのストライキ! 2nd February 2023
  • バックトゥーザフューチャー🏎ミュージカル🇬🇧と私 1st February 2023
  • 働き方改革 31st January 2023
  • クリームが先か?ジャムが先か? 30th January 2023
  • コベントガーデン🇬🇧(ホホバオイルとフランキンセンス) 27th January 2023

バックナンバー

February 2023
M T W T F S S
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728  
« Jan    

ふわりいぎりすがブログ村ランキングに参加しています。ここ⬇︎⬇︎⬇︎をクリック、応援よろしくお願いします。

PVアクセスランキング にほんブログ村



Tags

England food fuwari fuwari uk fuwariuk london Londonlife UK お出かけ ふわり ふわりいぎりす ふわりイギリス イギリス イギリスで中古車 イギリスで車を買う イギリスのスーパー イギリスロックダウン イギリス情報 イギリス旅行 イギリス楽しむ イギリス生活 イギリス車屋の女房 イタリア クリスマス コロナ ピアノ ブログ レシピ レストラン ロックダウン ロンドン ロンドンで中古車を買う ロンドン情報 ロンドン生活 ロンドン観光 国際結婚 子供 子育て 旅行 日本人 日本食 海外暮らし 海外生活 車屋の女房 隔離生活
  • contact
  • about
  • terms and conditions
  • contact

© 2023 fuwari uk · Smart Webshop