• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • 観光・イベント
    • イベント
    • 店・観光地
    • エンターテイメント
    • 旅行
    • 音楽
  • 食・もの
    • 食べ物
    • もの
    • ファッション
    • 美容
    • 本
    • Collectable
  • 生活・子育て
    • ライフスタイル
    • 健康
    • 美容
    • 子育て
    • ビジネス
    • 歴史
  • その他
    • 宣伝
  • ふわりについて

fuwari uk

Health/健康
24th December 2018 · By ふあにゃん

乳房再建のお話 その2

前回からの続きです。

インプラントは入れられないと言われ、ショックを受けた私に提示された第三の方法。それは、自分の体から脂肪を吸引して、胸に注入するというものでした。

皮膚や血管まで一緒に移植する方法と違って、自分の余ってる脂肪をチューブのようなもので吸い取って胸に注入する方法なので、体への負担はかなり少なくなります。おまけにお腹や太ももの余分な脂肪を取ってもらえるなんて、こんないい話があるんでしょうか!?それがあったんです。

従来この方法は、インプラントを入れた後の不自然な胸の形を補正するためなど、乳房再建の中では補助的な役割でしかありませんでした。脂肪注入だけで全摘した胸を再生することは不可能とされていたのです。しかし、技術の進歩と私の貧乳がそれを可能にしました。(残っている片乳が大きかったら無理でした。)

私は即答で、「それでお願いしますっ!」と伝えました。

しかし、これは完成までに長~い時間がかかるものでした。最初の脂肪注入をしたのが2015年の6月ですが、2018年の現在までに4回施術して、まだ完了していません。貧乳だから、1~2回でちょうど良いバランスの胸が出来るだろうと思っていたのに甘かったです。

何故そんなに時間がかかるのか?

  • 一度に吸引&注入できる脂肪には限りがある。
    皮膚も少しずつ伸ばしていかないといけないですしね。
  • 注入した脂肪が全て生着するわけではない。
    吸引した脂肪から生着率の高い脂肪細胞だけを取り除く技術が発達したお陰で生着率は随分良くなったと言われていますが、それでも全てが留まってくれるわけではないのです。放射線治療をしていることもあり、第1回目に注入した脂肪はほとんど生着しなかったように思います。
  • 施術と施術の間が空く
    最低6か月は間を空けないといけないことと、緊急性のない再建手術は常に後回しになるので、かなり待たされる。1年以上空いたことも。

生着率は回を重ねるごとに良くなっていて、現在は痩せた男性の胸くらいの脂肪がついています。そんな程度ですが胸にクッションが出来たのは良かったです。以前は心臓を守るものが何もないような感じでしたから。

ところで、乳がんで片胸(もしくは両胸)を全摘出をした後に再建をしなかった人は、ProsthesisとかBreast Formとか言われる、こんなシリコン製の外付けおっぱいのお世話になっています。
これを肌に直接つけてブラジャーをすると、おっぱいらしい膨らみが作れます。(昔の人はストッキングに綿を詰めたものを手作りしたりしていたそうです。)

これで十分じゃん、と最初は思っていたんですが、だんだん鬱陶しくなってきました。薄着の季節には、これが見えないように気を遣って洋服選びをしないといけなかったり、一番小さいサイズのBreast Formでも片方の貧乳より大きくて、バランス悪かったり、それに合わせたブラ選びも面倒だったり。これがズレたり落ちたりしないように常に気を遣っているのに疲れてしまいました。これを一生続けるのかと思ったら。。。

脂肪注入の4回目が終わってから、まだ大きさは不十分であるものの、このBreast Formを卒業しました。これは大きな違いです。ずいぶん楽になりました。

再建を決意した人の理由としてよく、温泉に入れるようになりたいから、というのを聞きますが、私はその辺全く気にせずに温泉に入ってました。恥ずかしいとかいう気持ちはなかったです。ただ、周りの人を驚かせては申し訳ないので、タオルで隠したりはしましたが。

私が再建する理由は、洋服・下着選びが面倒だったから。それと、自分の女性らしさを取り戻したいっていう気持ちもあったように思います。

今の状態を良しとして脂肪注入を終了してもいいのですが、あともう1回やったら、太った男性のおっぱいくらいにはなるんじゃないかと淡い期待を持って、現在5回目もお願いしています。でも、5回も続けることには少し悩みました。体への負担が少ないとは言え、やはりダメージはあるのです。

次回は、脂肪吸引の気になる点について書こうと思います。

Tagged: イギリス, 乳がん, 再建, 脂肪注入

ふあにゃん

About ふあにゃん

趣味でピアノを弾いていたら知人から教えてほしいと頼まれたのがきっかけで、いつのまにか職業になってました。東京都出身、在英20年超、ロンドンの南の端っこ在住、常に貧乏。好きなテレビ番組は「5時に夢中!」。

Previous Post: « クリスマスツリー
Next Post: ふわりいぎりす写真展2018 »

Reader Interactions

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Primary Sidebar

ふわりいぎりすがブログ村ランキングに参加しています。ここ⬇︎⬇︎⬇︎をクリック、応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
にほんブログ村

SNSにも遊びに来てね!❤️❤️❤️

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter

カテゴリー

  • Adverts/宣伝 (9)
  • Beauty/美容 (3)
  • Books/本 (11)
  • Business/ビジネス (1)
  • Children/子育て (144)
  • Collectable (3)
  • Entertainment/エンターテイメント (177)
  • Events/イベント (117)
  • Fashion/ファッション (48)
  • Food/食べ物 (219)
  • Health/健康 (173)
  • History/歴史 (40)
  • Lifestyle/ライフスタイル (467)
  • Music/音楽 (17)
  • Products/商品 (120)
  • Shops・Places/ショップ・観光地 (139)
  • Travel/旅行 (111)
  • Uncategorised (246)

人気記事

夢のお話

死を迎えた時に人生よかったと言えるように

Brimham Rocks

ジゴロッキーの農作業(ブラックベリージュース)

Royal Mail 詐欺

手抜き!薬膳カレーと札幌スープカレー

お経の凄み

簡単、発酵食品ザワークラウト

最近の記事

  • コロナで減った・増えたもの〜たまさぶろう〜 25th February 2021
  • クエン酸、使ってますか!? 24th February 2021
  • 第三次ロックダウン段階的緩和の概要をロックダウン史から振り返る 23rd February 2021
  • ワクチン受けてきました!Part2(Eva編……ファイザーに慄く) 22nd February 2021
  • ワクチン受けてきました!part 1 (えとわーる ☆編) 20th February 2021
  • アマゾン・レビューの闇 19th February 2021
  • 浴槽パイプの毛詰まりよ、さようなら〜🛁 18th February 2021

アーカイブ

  • February 2021 (22)
  • January 2021 (26)
  • December 2020 (28)
  • November 2020 (25)
  • October 2020 (27)
  • September 2020 (26)
  • August 2020 (27)
  • July 2020 (25)
  • June 2020 (23)
  • May 2020 (23)
  • April 2020 (25)
  • March 2020 (24)
  • February 2020 (20)
  • January 2020 (23)
  • December 2019 (24)
  • November 2019 (24)
  • October 2019 (24)
  • September 2019 (23)
  • August 2019 (25)
  • July 2019 (24)
  • June 2019 (19)
  • May 2019 (27)
  • April 2019 (23)
  • March 2019 (24)
  • February 2019 (20)
  • January 2019 (16)
  • December 2018 (22)
  • November 2018 (20)
  • October 2018 (16)
  • September 2018 (20)
  • August 2018 (21)
  • July 2018 (18)
  • June 2018 (19)
  • May 2018 (1)

バックナンバー

February 2021
M T W T F S S
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
« Jan    

ふわりいぎりすがブログ村ランキングに参加しています。ここ⬇︎⬇︎⬇︎をクリック、応援よろしくお願いします。

PVアクセスランキング にほんブログ村



About

ふわりいぎりすは、イギリスのライフスタイルをお届けするウェブマガ・ブログです。
ロンドン・イギリス地方在住の日本人ライターたちがイギリスの暮らしを楽しくする情報や生活に役立つ情報など本気な情報を日々発信中です。
ふわりいぎりすへのご質問などお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら

Tags

England food fuwari fuwariuk fuwari uk italy london Londonlife UK Wales ふわり ふわりいぎりす イギリス イギリスで中古車 イギリスで車を買う イギリスのスーパー イギリスロックダウン イギリス情報 イギリス楽しむ イギリス生活 イタリア イラン料理 クリスマス コロナ スキンケア ソーホー パスタ ピアノ ブログ ヘルシー レシピ ロックダウン ロンドン ロンドンで中古車を買う ロンドン情報 ロンドン楽しむ ロンドン生活 ロンドン観光 国際結婚 子供 手作り 旅行 日本人 海外暮らし 海外生活

Footer

  • contact
  • about
  • terms and conditions

© 2021 fuwari uk · Smart Webshop