Camber Sands 再び
ついにイギリスにも夏がやってきましたね~。ジゴロッキーさんもビーチに行かれたようですが、うちも行ってきました。イギリス南東部のビーチ? Camber Sands! 渋滞が心配だった道も全く混んでなく、駐車場にも待つことなくとめることができました。
前にも Camber Sands についての記事を書いたことがあるのですが、前に行ったときは曇っていて、いい写真が撮れなかったんですよね。まあ、イギリスらしいといえば、とてもイギリスらしい写真だったんですけども。今回は晴天!??? どこのリゾートかと思うくらい素敵な景色です。
到着したのは、ちょうど干潮時。はるかはるか向こうの地平線と重なるくらいのところに海が見えました? ものすごく遠浅なので、満ち引きによって海の位置が激しく変わります。
かなりの人でにぎわっていましたが、見渡す限りの砂浜なので、人が近いと感じることはなかったです。ですが、写真で見るとすごい人ですね~? Camber Sands には、2つ駐車場があって、こちらはビーチにカフェや店とかがなく、人気のないほうなのですが、それでも、この人!!ビーチにはありませんが、駐車場にはショップとトイレがあります。駐車場の場所についてなどの情報は前の記事に載せてあるので、参考にしてくださいね。
そして、犬を飼ってる方に朗報です。このビーチ、ドッグフレンドリービーチなのです。メインの駐車場近くは犬立ち入り禁止区画があるのですが、こちら、Western Car Park の辺りは犬もオッケーです。ノーリードの犬がたくさんいるので、犬が苦手という方は、メインの駐車場に行くほうがいいかもしれませんね。
ポップアップテント
こうやって写真で見ると、テントや風よけを使っている人がたくさんいますね。今回、私たちも初めてポップアップテントを持っていってみました。
アマゾン購入で、私が買ったものはもう売り切れになっていたのですが、これと全く同じ作りのものです。パッと開いて、畳むのも簡単でしたが、めちゃくちゃ風に弱かったです!ビーチは風がすごいんですよね。一応ペグで固定して、横にはサンドポケットもあるので、飛ばされることはありませんでしたが、風に吹かれて形が変わってましたね。中に座っていると、風に吹かれたテントに押されてスペースが1/3くらいになってしまって、かーなーり狭かったです。それも、太陽が海のほうにあるので、海に向かって設置すると、ほとんど日よけにならない!まあ、次回は太陽や風の向きを考えて設置しようと思いました。何事も経験によって学びがありますね。
この日は、とても暖かい日で、風はありましたが、息子は泳いでました?? 確かに、ぬる~くて水温も高かかったです。いつもは、足を水につけるだけで、つめたーっ!っとなることが多いのですが。遠浅なので、どこまで行っても、深さは大人の膝辺りまでしかありません。なので、とても安全ですが、がっつり泳ぎたい人には向いていませんね?♀️ ボディボードをしてる人をよく見かけました。
息子が手を砂につきながら泳いでいると、何か固いものに触って、何かと思ったら大小さまざまな貝!??? 貝殻じゃなくて、中身あるやつです!たくさんの貝を見つけて、大喜びしていました。そして、砂に埋まったりして、まったりと過ごしました。
日本とイギリスのビーチの比較
何年か前に日本の海に行きましたが、もうめちゃくちゃに暑かったです。空気も熱いし、砂浜もあっちあちで、ザ!夏!!って感じですよね。イギリスは、カラッとしているので、気温が高くても、そんなに暑く感じません。ビーチは、風も強いので、寒いと感じることも。
そして、人の格好が全然違います!日本だと、皆さんラッシュガードでほとんど肌を覆っていますが、イギリスはビキニ率が高いです。男性も海パンのみ。ラッシュガード着てる人なんて見たことないです。せっせと日焼け止めを塗ってる姿は目にしますけども。ラッシュガードは着てませんが、ウェットスーツを着ている人はいます。水冷たいですもんね~。
イギリスのビーチに行くときは、日焼け対策、風対策、寒さ対策をしていくと、万全だと思います???
人気ブログランキング
アクセスランキング にほんブログ村
いつもお読みいただいてありがとうございます。ブログ・ランキングに参加していますので、下のひつじちゃんをクリックして応援よろしくお願いします
下の猿ちゃんもクリックして応援よろしくお願いします
人気ブログランキング
アクセスランキング にほんブログ村
Share This Story, Choose Your Platform!
Category
Latest Posts
‘ふわりいぎりす’は、イギリスにいる日本人ライターたちが気が付いたこと、発見したこと、知っていること、思ったこと、教えたいこと、気になることなど、ちょっとだけお伝えするウェブマガジンです。