• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • 観光・イベント
    • イベント
    • 店・観光地
    • エンターテイメント
    • 旅行
    • 音楽
  • 食・もの
    • 食べ物
    • もの
    • ファッション
    • 美容
    • 本
    • Collectable
  • 生活・子育て
    • ライフスタイル
    • 健康
    • 美容
    • 子育て
    • ビジネス
    • 歴史
  • その他
    • 宣伝
  • ふわりについて

fuwari uk

Children/子育て, Entertainment/エンターテイメント, Events/イベント, Food/食べ物, Lifestyle/ライフスタイル
26th December 2018 · By たまさぶろう

イギリスのクリスマス~たまさぶろう編~


どうも、たまさぶろうです。

皆さん、昨日のクリスマスはいかがお過ごしになりましたか?

イギリスでのクリスマス、たまさぶろうは今回で8回目を迎えました。

日本だと、クリスマスって何だか恋人たちのものだったりしますよね?家族でお祝いするにしても、25日が平日だと仕事も学校もあって、夜にご馳走とケーキを食べて、子供達は1個か2個のプレゼントをもらう・・・そういう感じではないでしょうか。

イギリスではやっぱり家族のもの。日本でいう、正月ですよね。遠方からも家族が集まり、みんなでお祝いする。

イギリスで出会った人たちに、日本ではクリスマスに仕事や学校行くでー!と言うと、めちゃくちゃビックリされます。

 

 

さて、今回は、たまさぶろう家(旦那の実家)のクリスマスをご紹介します。あくまでもたまさぶろう家の事ですので、他のお家が同じとは限りません。

 

ここ数年は、クリスマスの早朝に訪問、もしくは前日から旦那さんの実家に泊まりコースです。義妹が実家を出て義両親のみなので、それはそれは寂しかろうと(ただ単に、朝早起きして訪問するのが面倒くさかったりして)、今年もたまさぶろう一家で前日から泊まり込みに。

車で15分の距離に住んでいるので、忘れ物しても取りに帰れるので楽ちんです。

 

さて、今年のクリスマスツリーやプレゼントはこんな感じ。

 

たくさんのプレゼントですね・・・

ウソですよ、まだあります!

写真に映ってないだけですよ。

これでも、ほんの1部です💦

本当に足の踏み場もないくらい、毎年プレゼントで溢れかえります。

 

今年はクリスマスの朝、義父が6時に起きて「hohoho~Merry Christmas!!」と騒ぎ始めました。上の子も起き出し、一緒に義母を起こします。「No!too early!!!」と義母の必死の抵抗も虚しく、旦那も起きて、私も眠る下の子を抱えてクリスマスツリーの傍に集合。

 

で、パジャマのままメリークリスマスを連呼しながら、自分宛のプレゼントを開けていきました。

 

大量のラッピングペーパーの山。

ラッピングペーパーだけで、ゴミ袋3袋分になりました💦

 

これね、毎回思うことなんですが、なんで1人1~2個やないの?本当に欲しいものだけで良くない?

特に子供は、次から次へと新しいおもちゃやったりゲームが貰える訳で・・・いまだにけしからん!と思っています。自分が子供の時は、毎年誰から何をもらったか、ちゃんと覚えていたのになぁ・・・少し寂しくなります。

 

子供達は喜んでいるので、まあ良しとしますが、毎年クリスマスの後に、たくさんのモノの収納先を探すのが、多大なストレスにもなるんですよ・・・どうしても気に入らないものは、売ったりチャリティー持っていったりしないといけないし。

どうせなら、現金くれやーと、毎年毎年思うのですが、義母はこの恐怖のプレゼント攻撃をやめるつもりはないようです・・・

 

ひと通り、自分のプレゼントを開け終わったら、簡単に朝ごはん。義母が準備してくれました。

食べ終わって、下の子は眠くて仕方なかったようで、少しお昼寝タイム。

 

さて、気を取り直して、午後からは義妹カップルや叔母さんも合流して、お待ちかねのクリスマスディナーです。

たまさぶろうは、日頃料理はしますが、実家ではほぼキッチンには立ちませんw

同居(正しい同居のススメは、また今度書きますね)していたときは、色々気を使っていたし、義父母のご飯の準備もしてましたが、面倒くさくなってスパッとやめました!

それに、料理しているところや片付けを見たくない(衛生面やゴミ捨て方法等、気になるところが多すぎて)ので、基本、上げ膳据え膳です。

手伝うことはある?と、聞くには聞くんですが、下の子の面倒をみないといけないので、ほとんど役にも立ちません。

美味しそうですね!

 

お酒飲みながら、おしゃべりしながら、クリスマスの夜は更けて行きました。

食後はお決まりのミンツパイやプディング、チーズケーキ等がありましたが、お腹いっぱい過ぎて、何も食べられず・・・

 

それと、プレゼントの量が半端なくて、車に乗り切らなかったので、今日、取りに行くことになってます。

大きめの買い物袋1人2袋×4です・・・何だかんだで、嫁の私も可愛がってもらえているので、もう何も言えません💦

新年を迎える前に、断捨離をしなくては!!

 

そう言えばイギリスの現地校で、世界のクリスマスの紹介があって、なんと、日本のクリスマスも紹介されたそうですよ。

子供達はクリスマスでも平日なら学校だし、夜はKFCチキンを食べるんだとw

子供達のブーイングと、チキンの下りで歓声が上がったのは言うまでもありませんよね!

 

あ、そうそう、先日お掃除屋のクリスマス会があったので、久々に夜のお出かけしたんですが、始まりが夜の20時。遅い!

コース料理を食べたのですが、メインが出てきたのが22時前。

まあ、がっつり♡

そして、22時半にこってりチーズケーキなんぞをデザートで食べちゃったもんですから、軽く飲んだ白ワインとの相性も悪かったようで、翌日は半日、布団とトイレの往復となりました・・・トホホ💦

 

年末年始にかけて、お酒を飲む機会も増えるだろうし、食べ物も美味しくってついつい食べ過ぎちゃうかもですが、皆様どうぞ、腹八分目(うちのイギリス人旦那の好きな言葉)でご自愛くださいませ!

 

では、今年もどうもありがとうございました。皆様どうぞ良いお年を!

 

Tagged: Xmas, イギリスのクリスマス, プレゼント

たまさぶろう

About たまさぶろう

南東ロンドン在住、高知県出身。編み物が好きで、毛糸を見るとすぐに買うので、見ないようにしている。ストレス解消方法は掃除。 ONE OK ROCKをこよなく愛する2児の母。

Previous Post: « ふわりいぎりす写真展2018
Next Post: The most disappointing Christmas dinner »

Reader Interactions

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Primary Sidebar

ふわりいぎりすがブログ村ランキングに参加しています。ここ⬇︎⬇︎⬇︎をクリック、応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
にほんブログ村

SNSにも遊びに来てね!❤️❤️❤️

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter

カテゴリー

  • Adverts/宣伝 (10)
  • Beauty/美容 (4)
  • Books/本 (12)
  • Business/ビジネス (2)
  • Children/子育て (145)
  • Collectable (3)
  • Entertainment/エンターテイメント (178)
  • Events/イベント (117)
  • Fashion/ファッション (49)
  • Food/食べ物 (219)
  • Health/健康 (174)
  • History/歴史 (40)
  • Lifestyle/ライフスタイル (470)
  • Music/音楽 (17)
  • Products/商品 (120)
  • Shops・Places/ショップ・観光地 (140)
  • Travel/旅行 (112)
  • Uncategorised (246)

人気記事

「2020年ふわりいぎりす記事ランキング発表!第8位!」

ロンドン街歩きNationalTheatre

夏休みはどこいった?

おすすめ本part2とサク天の秘密❤︎

オンライン・ジャミング&コンサート・テクノロジー

ロックダウンが終わったら辞めること

永遠に終わらない子供の送り迎え(パート2)

車の窓割られてん〜

最近の記事

  • ロックダウンが終わったら辞めること 6th March 2021
  • 今更 5th March 2021
  • コロナが現れてからずっと気になってた事〜私事ですが〜 4th March 2021
  • 美に対する疑問 2nd March 2021
  • イギリス人のお金の事情(年金、投資信託、仮想通貨) 2nd March 2021
  • CROQUET 1st March 2021
  • 子供への金融教育? 27th February 2021

アーカイブ

  • March 2021 (6)
  • February 2021 (24)
  • January 2021 (26)
  • December 2020 (28)
  • November 2020 (25)
  • October 2020 (27)
  • September 2020 (26)
  • August 2020 (27)
  • July 2020 (25)
  • June 2020 (23)
  • May 2020 (23)
  • April 2020 (25)
  • March 2020 (24)
  • February 2020 (20)
  • January 2020 (23)
  • December 2019 (24)
  • November 2019 (24)
  • October 2019 (24)
  • September 2019 (23)
  • August 2019 (25)
  • July 2019 (24)
  • June 2019 (19)
  • May 2019 (27)
  • April 2019 (23)
  • March 2019 (24)
  • February 2019 (20)
  • January 2019 (16)
  • December 2018 (22)
  • November 2018 (20)
  • October 2018 (16)
  • September 2018 (20)
  • August 2018 (21)
  • July 2018 (18)
  • June 2018 (19)
  • May 2018 (1)

バックナンバー

March 2021
M T W T F S S
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
« Feb    

ふわりいぎりすがブログ村ランキングに参加しています。ここ⬇︎⬇︎⬇︎をクリック、応援よろしくお願いします。

PVアクセスランキング にほんブログ村



About

ふわりいぎりすは、イギリスのライフスタイルをお届けするウェブマガ・ブログです。
ロンドン・イギリス地方在住の日本人ライターたちがイギリスの暮らしを楽しくする情報や生活に役立つ情報など本気な情報を日々発信中です。
ふわりいぎりすへのご質問などお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら

Tags

England food fuwari fuwariuk fuwari uk italy london Londonlife UK Wales ふわり ふわりいぎりす イギリス イギリスで中古車 イギリスで車を買う イギリスのスーパー イギリスロックダウン イギリス情報 イギリス楽しむ イギリス生活 イタリア イラン料理 クリスマス コロナ スキンケア ソーホー パスタ ピアノ ブログ ヘルシー レシピ ロックダウン ロンドン ロンドンで中古車を買う ロンドン情報 ロンドン楽しむ ロンドン生活 ロンドン観光 国際結婚 子供 手作り 旅行 日本人 海外暮らし 海外生活

Footer

  • contact
  • about
  • terms and conditions

© 2021 fuwari uk · Smart Webshop