• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • 今日の献立/Cooking
  • おすすめレストラン/London Restaurant
  • 中学受験/Exam
  • 観光・イベント
    • イベント紹介/Events
    • おすすめ店・観光地紹介/Shops・Places
    • イギリスを楽しむ方法/Entertainment
    • ヨーロッパ観光地/EU Travel
    • 音楽関連事情/Music
  • 食・もの
    • 食べ物に興味のある方へ/Food
    • おすすめ商品紹介/Products
    • イギリスのファッションはこれだ!/Fashion
    • 美容
  • 生活・子育て
    • イギリス生活紹介/Lifestyle
    • 健康維持方法/Health
    • 美容
    • 子育て情報/Children
    • ビジネス情報/Business
    • 歴史のお話/History
  • その他
  • ふわりについて
  • contact

ヨーロッパ観光地/EU Travel
25th April 2022 · By ジゴロッキー

クレタ島番外編 Too Good! Too Bad! その2

前回は、ギリシャのクレタ島の10選を紹介しました。

今回はクレタ島番外編と称しましてクレタ島の良いとこ(Too Good) 悪いとこ(Too Bad)を紹介します。

クレタ島10選の記事にご興味のある方はこちら🔽🔽🔽

クレタ島(ギリシャ)おすすめスポット10選

それではまずはToo Goodから紹介します

格安宿

予約はBooking.comから探したのですが、民泊できれいに改装されていてちょっと豪邸気分。寝室3部屋リビング、ダイニング、キッチンと庭が付いて10日間で£700程度(シーズンによって異なる)。

自由な動物

放し飼いの犬が多く、お店の門番をしている時もある。レストランの顔として外のテーブル付近に座っている犬もいる。

古い車

潮風に吹かれるとダメージを受けやすい車なので、島ではあまり高級車が走っていない。そして古い車を大事に使っているのか、車検が通らなそうな車でも平気で走っている。

古き良き建物

旧市街のメイン通りにあるスタバの隣には古い建物が残っており歴史を感じながらコーヒーが飲める。

椰子の木

イギリスと違って温帯気候なのでイギリスでは見ない植物が見れる。椰子の木もその中の一つだ。ビーチと椰子の木を見ると常夏の国とイメージがつく。

ギリシャ料理屋でハズレがない

レストランはどこに行っても美味しかった。Googleマップでレストラン検索でほとんどが4.0以上の評価(5.0が最高)で、迷ったら検索して近場に行けば良い。

ここからはクレタ島のToo Badを紹介

レンタカーと道路

レンタカーを予約したときは日産かそれに似たやつと書いてあったら韓国車がきた。4人乗ると坂道でのパワーが足りず、主要道路ではどんどん抜かされた。道路は舗装されてない道もあり、Googleマップだけに頼るととんでもないところに連れていかれる可能性もある。

岩山には危険がいっぱい (閲覧注意)

観光客用にトレッキングコースが整っている訳でもなくただ岩山を歩くので途中には危険な場所もある。崖から落ちて◯んだと思われる山羊の◯体もあった。

英語が間違っている時がよくある

看板などの英語表示が間違っている時が多い。でも日本人ならなんとなく気持ちはわかる。

野良猫

野良猫の数に驚き。なぜか植木鉢に居座ってる猫がいた。ゴミ箱をあさる猫もいてちょっと不潔感が漂っていた。

最後に 

こんなお店もある(Too Good&Too Bad)

お肌にはいいらしい。吸うこともできるらしい。

ふわりいぎりす片足スピンオフブログ「はる〜独り歩き浪人の詩〜」でも、クレタ島のToo Good Too Badを紹介しています。ぜひご愛読よろしくお願いします。

クレタ島番外編 Too Good! Too Bad!

いつもお読みいただいてありがとうございます。ブログ・ランキングに参加していますので、下のひつじちゃんをクリックして応援よろしくお願いします♪

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
にほんブログ村


人気ブログランキング

アクセスランキング にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

Instagram / Facebook / Twitter にも遊びに来てくださいね。

About ジゴロッキー

2001年よりロンドンで活動。夢は悟ること。国籍日本。解決方法:時間。

Previous Post: « ナショナルトラスト Sutton Hoo へ行ってみた
Next Post: チューリップ好きにはたまらない  〜Tulip Festival〜 »

Reader Interactions

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Primary Sidebar

About

ふわりいぎりす(FUWARI UK)は、イギリスのライフスタイルをお届けするウェブマガ・ブログです。
ロンドン・イギリス地方在住の日本人ライターたちがイギリスの暮らしを楽しくする情報や生活に役立つ情報など本気な情報を日々発信中です。
ふわりいぎりすへのご質問などお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら

広告

ふわりいぎりすブログに広告を載せてみませんか?

お問い合わせはこちら

ふわりいぎりすがブログ村ランキングに参加しています。ここ⬇︎⬇︎⬇︎をクリック、応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
にほんブログ村

カテゴリー

  • アンティーク/Antique (7)
  • イギリス 車 /Car (18)
  • イギリスでできる運動/Exercise (23)
  • イギリスのファッションはこれだ!/Fashion (52)
  • イギリスを楽しむ方法/Entertainment (261)
  • イギリス国内観光地(北部)/UK Travel (North) (6)
  • イギリス国内観光地(南部)/UK Travel (South) (39)
  • イギリス生活紹介/Lifestyle (627)
  • イベント紹介/Events (160)
  • おすすめレストラン/London Restaurant (57)
  • おすすめ商品紹介/Products (176)
  • おすすめ店・観光地紹介/Shops・Places (173)
  • クリスマスイベント/Christmas (29)
  • コロナ関連情報/Covid-19 (25)
  • ハロウィーン/Halloween (3)
  • ビザ・渡航関連/Visa (16)
  • ビジネス情報/Business (18)
  • ペット・動物/Animal (22)
  • ヨーロッパ観光地/EU Travel (119)
  • 中学受験/Exam (10)
  • 人気記事ランキング/Ranking (6)
  • 今日の献立/Cooking (69)
  • 健康維持方法/Health (233)
  • 子育て情報/Children (188)
  • 歴史のお話/History (51)
  • 海が見たい人/Beach (13)
  • 無題 (160)
  • 美容/Beauty (34)
  • 自作アート紹介/Art (26)
  • 音楽関連事情/Music (34)
  • 食べ物に興味のある方へ/Food (321)

アーカイブ

SNSにも遊びに来てね!❤️❤️❤️

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter

ジゴロッキーふわりいぎりす片足スピンオフブログ「はる~独り歩き浪人の詩~」はこちらから

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 最高の人生へ

車屋のアップデートはこちらから⇩⇩⇩下のリンクから連絡が取れます。ぜひご活用くださいませ。

https://thegaragewallington.com/

じゃらん

hotel combined

読み聞かせアプリ

聴ける!遊べる!絵本読み聞かせアプリみいみ(AppStore)

最近の記事

  • ネルソン・マンデラのフレームと、マンデラ効果 3rd February 2023
  • やってきました、イギリスの先生たちのストライキ! 2nd February 2023
  • バックトゥーザフューチャー🏎ミュージカル🇬🇧と私 1st February 2023
  • 働き方改革 31st January 2023
  • クリームが先か?ジャムが先か? 30th January 2023
  • コベントガーデン🇬🇧(ホホバオイルとフランキンセンス) 27th January 2023
  • シアターへ急げ★The Woman in Black (演劇) 26th January 2023

バックナンバー

February 2023
M T W T F S S
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728  
« Jan    

ふわりいぎりすがブログ村ランキングに参加しています。ここ⬇︎⬇︎⬇︎をクリック、応援よろしくお願いします。

PVアクセスランキング にほんブログ村



Tags

England food fuwari fuwari uk fuwariuk london Londonlife UK お出かけ ふわり ふわりいぎりす ふわりイギリス イギリス イギリスで中古車 イギリスで車を買う イギリスのスーパー イギリスロックダウン イギリス情報 イギリス旅行 イギリス楽しむ イギリス生活 イギリス車屋の女房 イタリア クリスマス コロナ ピアノ ブログ レシピ レストラン ロックダウン ロンドン ロンドンで中古車を買う ロンドン情報 ロンドン生活 ロンドン観光 国際結婚 子供 子育て 旅行 日本人 日本食 海外暮らし 海外生活 車屋の女房 隔離生活
  • contact
  • about
  • terms and conditions
  • contact

© 2023 fuwari uk · Smart Webshop