• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • 今日の献立/Cooking
  • おすすめレストラン/London Restaurant
  • 中学受験/Exam
  • 観光・イベント
    • イベント紹介/Events
    • おすすめ店・観光地紹介/Shops・Places
    • イギリスを楽しむ方法/Entertainment
    • ヨーロッパ観光地/EU Travel
    • 音楽関連事情/Music
  • 食・もの
    • 食べ物に興味のある方へ/Food
    • おすすめ商品紹介/Products
    • イギリスのファッションはこれだ!/Fashion
    • 美容
  • 生活・子育て
    • イギリス生活紹介/Lifestyle
    • 健康維持方法/Health
    • 美容
    • 子育て情報/Children
    • ビジネス情報/Business
    • 歴史のお話/History
  • その他
  • ふわりについて
  • contact

イギリスを楽しむ方法/Entertainment, おすすめ店・観光地紹介/Shops・Places, ヨーロッパ観光地/EU Travel
20th April 2021 · By ジゴロッキー

ロンドン郊外生活 おすすめ散歩コース5つ紹介

ロンドン郊外散歩コース紹介

本日はロンドン郊外での様子を紹介、これから天気のよくなる季節にお散歩するのにおすすめの場所を5つ紹介します。

1. Sevenoaks Wildlife Reserve and Jeffery Harrison Visitor Centre

住所 Bradbourne Vale Road SevenoaksKent TN13 3DH

散歩所要時間 1時間

駐車場 有料 

セブンオークス野生生物保護区は、セブンオークスのすぐ北にり、この保護区は自然保護を目的としています。 鳥だけでなく、コウモリやツチボタルなどの夜の生き物を含む、植物、菌類、その他の野生生物の多様なコミュニティもあります。 これまでに2000種をはるかに超える種が特定されており、さらに多くの種が定期的にリストに追加されています。 この自然保護区は73ヘクタール、森林に囲まれた5つの湖で構成されています。

1時間の散歩コースとなっていて、双眼鏡を持参してバードウォッチングを楽しみにながら散歩ができます。犬は禁止区域となっています。

2. Deer Park (Knole Park)

住所  The postcode for the nearest public car park to Knole is TN13 1LW

駐車場 有料(園外の無料路上駐車も可能。詳しくは関連記事で紹介)

散歩所要時間 1〜2時間

パークランドの大部分はサックビル家のノールエステートによって管理されており、約100エーカーはナショナルトラストによって管理されています。犬の散歩にも最適ですが、鹿に気をつけてください。ノール周辺の緑地にある350頭の野生のシカがいます。 天気の良い日にはピクニックの家族で盛り上がります。鹿のフンが散乱しているのでお気をつけください。

関連記事

ロンドン街歩き- ノールパーク(ロックダウン緩和 3ヶ月ぶりのお出かけ)

3. Bromley Golf Centre & Driving Range

住所 Magpie Hall Ln, Bromley BR2 8JF

散歩所要時間 2時間

9ホールのゴルフコースに練習場が隣接しています。プレーをしないパートナーと一緒にコースを歩くのも気持ちの良いものです。その場合、スコアを気にしすぎてやつ当たりをしないように気をつけましょう。笑

4. Danson Park

住所 Danson Park, Bexleyheath DA6 8HL

駐車場 有料 (無料路上駐車可能)

散歩所要時間 30分

ダンソンパークは、ウェリングとベクスリーヒースの間に位置する、ロンドン南東部のベクスリーのロンドン特別区にある公園です。 75ヘクタールで、自治区で2番目に大きい公園であり、コミュニティで最も使用されています。1925年に開園し、自治区で最高の緑の広場と見なされるています。湖で手漕ぎボートも楽しめます。

5. White Cliffs of Dover

住所 The Visitor Centre, Langdon Cliffs, Upper Road, Dover CT16 1HJ

駐車場 有料

散歩所要時間 2時間

こちらはロンドン郊外というよりはケント州南東部になります。ナショナルトラストとなっていて、駐車場料金の£5の支払いが必要となります。途中、崖から降りられるようになっていて、下から見る崖が象徴的でした。野生ウサギも拝見できてほのぼのとした散歩コースとなります。

(以下ウィキペディア引用)

ドーバーの白い崖は、ケント州のドーバー海峡に面している有名な断崖である。ロンドン南方を東西に横切る低丘陵地帯ノース・ダウンズの東端にあたり、断崖の高さは110メートル(350フィート)に達する[3]。断崖は主にチョーク(白亜)で構成されているため白く見え、所々に黒い燧石が混ざる。断崖の一部は途切れ、古代から重要な港湾であるドーバーの港がある。

イギリス海峡の最も狭い部分でヨーロッパ大陸に対峙しているドーバーの白い崖は、イギリスにとって象徴的な存在である。歴史的に大陸からの侵略に脅かされてきた地であり、断崖は侵略に対抗する象徴的な防壁となった。また、飛行機の時代が到来するまではドーバー海峡が大陸との主要交通路であったため、白い断崖はイギリスを訪れる者が最初に見るイギリスの景色であり、同時にイギリスを去る者が最後に見る景色でもあった。白い断崖は対岸のヨーロッパ大陸から視認でき、イギリスの通称「アルビオン」(ラテン語で「白い」の意味の「albus」が語源。)の由来となった可能性がある。対岸となるフランスのアラバスター海岸(英語: Côte d’Albâtre)にも同様の白い崖が存在するが、両者はもともと一つの地層であったと考えられている。

(おまけ)ロンドン セントジェームスパーク

住所 バッキンガム宮殿前

駐車場 ヒルトンホテルパークレーン地下駐車場 3時間 £8.4(おすすめ)

散歩所要時間 1時間

女王に挨拶にバッキンガム宮殿に訪れましたが不在でした(笑)。そのついでにセントジェームスパークを一周してきました。ロックダウン中で観光客はほとんどおらず、ひとの少ないロンドンでした。露店はオープンしているのでスイーツをいただきました。

最後に

やっと春がきた〜!という季節に、冬眠状態だったロックダウンから解放寸前のイギリス、海外旅行ができるまではもう少し時間がかかりそうですが、近場の日帰り旅行で自然に戯れるのもいいと思います。運動不足解消にも散歩を取り入れて、コロナ対策頑張りましょう。

ツイッター(Twitter)でもつぶやいています。ご意見、ご感想をぜひツイッターアカウント @fuwariuk でお聞かせください。

いつもお読みいただいてありがとうございます。ブログ・ランキングに参加していますので、下のひつじちゃんをクリックして応援よろしくお願いします♪

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
にほんブログ村


人気ブログランキング

アクセスランキング にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

Instagram / Facebook / Twitter にも遊びに来てくださいね。

Tagged: アストラゼネカ, イギリスゴルフコース, ゴルフコース紹介, コロナニュース, コロナ関連ニュース, ダンソンパーク, ドーバーの白い崖, ドーバー海峡, ナショナルトラスト, ノールパーク, バードウォッチング, ブログランキング, ブログ村, ふわりいぎりす, ワクチン, ワクチンを打ったらツイートしよう, 白い崖, 野生生物保護区, 鹿

About ジゴロッキー

2001年よりロンドンで活動。夢は悟ること。国籍日本。解決方法:時間。

Previous Post: « ロンドンで関東風ラーメンを食べる
Next Post:  部屋作りとIKEA »

Reader Interactions

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Primary Sidebar

About

ふわりいぎりす(FUWARI UK)は、イギリスのライフスタイルをお届けするウェブマガ・ブログです。
ロンドン・イギリス地方在住の日本人ライターたちがイギリスの暮らしを楽しくする情報や生活に役立つ情報など本気な情報を日々発信中です。
ふわりいぎりすへのご質問などお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら

広告

ふわりいぎりすブログに広告を載せてみませんか?

お問い合わせはこちら

ふわりいぎりすがブログ村ランキングに参加しています。ここ⬇︎⬇︎⬇︎をクリック、応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
にほんブログ村

カテゴリー

  • アンティーク/Antique (7)
  • イギリス 車 /Car (18)
  • イギリスでできる運動/Exercise (23)
  • イギリスのファッションはこれだ!/Fashion (52)
  • イギリスを楽しむ方法/Entertainment (261)
  • イギリス国内観光地(北部)/UK Travel (North) (6)
  • イギリス国内観光地(南部)/UK Travel (South) (39)
  • イギリス生活紹介/Lifestyle (628)
  • イベント紹介/Events (160)
  • おすすめレストラン/London Restaurant (57)
  • おすすめ商品紹介/Products (176)
  • おすすめ店・観光地紹介/Shops・Places (173)
  • クリスマスイベント/Christmas (29)
  • コロナ関連情報/Covid-19 (25)
  • ハロウィーン/Halloween (3)
  • ビザ・渡航関連/Visa (16)
  • ビジネス情報/Business (18)
  • ペット・動物/Animal (22)
  • ヨーロッパ観光地/EU Travel (119)
  • 中学受験/Exam (10)
  • 人気記事ランキング/Ranking (6)
  • 今日の献立/Cooking (69)
  • 健康維持方法/Health (233)
  • 子育て情報/Children (188)
  • 歴史のお話/History (51)
  • 海が見たい人/Beach (13)
  • 無題 (160)
  • 美容/Beauty (34)
  • 自作アート紹介/Art (26)
  • 音楽関連事情/Music (34)
  • 食べ物に興味のある方へ/Food (321)

アーカイブ

SNSにも遊びに来てね!❤️❤️❤️

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter

ジゴロッキーふわりいぎりす片足スピンオフブログ「はる~独り歩き浪人の詩~」はこちらから

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 最高の人生へ

車屋のアップデートはこちらから⇩⇩⇩下のリンクから連絡が取れます。ぜひご活用くださいませ。

https://thegaragewallington.com/

じゃらん

hotel combined

読み聞かせアプリ

聴ける!遊べる!絵本読み聞かせアプリみいみ(AppStore)

最近の記事

  • イギリスの物価どんだけ上がるの? 6th February 2023
  • ネルソン・マンデラのフレームと、マンデラ効果 3rd February 2023
  • やってきました、イギリスの先生たちのストライキ! 2nd February 2023
  • バックトゥーザフューチャー🏎ミュージカル🇬🇧と私 1st February 2023
  • 働き方改革 31st January 2023
  • クリームが先か?ジャムが先か? 30th January 2023
  • コベントガーデン🇬🇧(ホホバオイルとフランキンセンス) 27th January 2023

バックナンバー

February 2023
M T W T F S S
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728  
« Jan    

ふわりいぎりすがブログ村ランキングに参加しています。ここ⬇︎⬇︎⬇︎をクリック、応援よろしくお願いします。

PVアクセスランキング にほんブログ村



Tags

England food fuwari fuwari uk fuwariuk london Londonlife UK お出かけ ふわり ふわりいぎりす ふわりイギリス イギリス イギリスで中古車 イギリスで車を買う イギリスのスーパー イギリスロックダウン イギリス情報 イギリス旅行 イギリス楽しむ イギリス生活 イギリス車屋の女房 イタリア クリスマス コロナ ピアノ ブログ レシピ レストラン ロックダウン ロンドン ロンドンで中古車を買う ロンドン情報 ロンドン生活 ロンドン観光 国際結婚 子供 子育て 旅行 日本人 日本食 海外暮らし 海外生活 車屋の女房 隔離生活
  • contact
  • about
  • terms and conditions
  • contact

© 2023 fuwari uk · Smart Webshop