• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • 今日の献立/Cooking
  • おすすめレストラン/London Restaurant
  • 中学受験/Exam
  • 観光・イベント
    • イベント紹介/Events
    • おすすめ店・観光地紹介/Shops・Places
    • イギリスを楽しむ方法/Entertainment
    • ヨーロッパ観光地/EU Travel
    • 音楽関連事情/Music
  • 食・もの
    • 食べ物に興味のある方へ/Food
    • おすすめ商品紹介/Products
    • イギリスのファッションはこれだ!/Fashion
    • 美容
  • 生活・子育て
    • イギリス生活紹介/Lifestyle
    • 健康維持方法/Health
    • 美容
    • 子育て情報/Children
    • ビジネス情報/Business
    • 歴史のお話/History
  • その他
  • ふわりについて
  • contact

イギリス生活紹介/Lifestyle, 食べ物に興味のある方へ/Food
19th March 2020 · By えとわーる☆

イギリスで選ぶバター

皆さまこんにちは。

昨日に引き続きえとわーる☆です。

なんだか出かけるな出かけるなって言われてつまらないですよね〜〜美味しいもの食べに行きたい!!

でももうしょうがないので家でできること考えてとりあえずブログでも書いてます😂よかったらお付き合いください💕

今日はバターのお話。

私はイギリスの乳製品は美味しいと思います。牛さんありがとう🐄

そして、うちの旦那は丑年ですが(別に関係ないけどw)、日本に住んでいる時に、「日本の牛乳は臭い!」と言っていました。(でも低温殺菌のものは大丈夫でした)私もイギリスに住み始め、帰省して日本で牛乳を飲んだ時、初めて旦那の言ってることが解りました🥛💡

一体何故だろう。どんな違いがあるのかなあ。

あ、そこについては今回は調べてません😂

今回はイギリスのバターについてですから。

皆さまは普段どんなバターを食べていますか?

イギリスのスーパーのバターコーナーに行くと色々並んでますよね。(ここんとこすっからかんだけど💦)

もちろんマーケットやおしゃれフード屋さんに行くとおフランス産などの美味しい高級バターもありますが(waitroseにも少しあるけど)、イギリスのスーパーで普通に買えるバターはどのブランドのバターを買っていますか?

私はマーガリンが嫌いなので(身体にもよくないし)買うことはなく、バターを買う時は、Yeo Valley のものかSainsbury’s のorganic のものかベルギー産のLurpak のものを買ったりもします。

だがしか〜し!!

最近お友達に教えてもらったのですが、「グラスフェッドバター」という“放牧された牛が牧草だけを食べている”というストレスフリーの牛のお乳から作られたバターが身体にいいとか。

早速調べてみましたよ。

まず、「牧草だけ食べてる牛?それ普通ちゃうの?」って思いますよね。

それが、実は乳脂肪分やお乳の量を増やすために、穀物で育てるのが主流らしく、ホルモン剤や抗生物質などを投与されていることも多いらしいです。

これは安いお肉とかでも同じですね。早く成長させるために成長剤、ホルモン剤などが使われています。

さて、じゃあイギリスのスーパーで買えるグラスフェッドバター。

ずばり~~‼️(えー!なんと!)

これで~す❣️(ワオワオワオ!)

若干黄色味が強いですかね?

このバター見たことありますか?実はアイルランドのバターなんです。Sainsよりもwaitroseの方が安く、£1.90でした。普通のバターと変わらないですね~

さてここで、

~グラスフェッドバターの効能~

美肌効果、ダイエット効果、アンチエイジング効果、血液サラサラ効果、骨や歯を丈夫にする、免疫力アップ(出たコレʕʘ‿ʘʔ)

はっきり言ってもう丸かぶりしたい。

(はい、それはあかんよ🙅‍♂️知らんけど😂)

でもいつものバターをこのグラスフェッドバターに置き換えてみるのは良さそうと思いこれを買うようになりました。

コーヒーに少し落として飲むのも勧められています。

日本ではこのグラスフェッドバター、メーカーによってはすんごい値段がついてます。

次の里帰りには絶対お土産に持って帰りたいと思っています。

そして、もう一つ。

乳製品が食べたくない方には、こんなバターはどうでしょう?

シア、ココナッツ、ライプシード、アーモンドなどから出来てます。

これはSainsbury’sで見つけました。

お値段はこれも£1.90

早速先日Akiiikoのとこで美味しいイタリアン御馳走になりにみんなで集まった時に味見してみましたよ。

昨日ご紹介させて頂いた簡単パンも焼いて行って。

実はちょっと疑心暗鬼でしたが、結構クリーミーで最後に少しナッティな感じも残り、美味しかったですよ!バターと言われたら気付かないかもというくらいバターっぽかったです。マーガリンよりはいいのではないでしょうか。

今回は普段あまり選ばなさそうな(?)バターを2つご紹介しましたが、もしご興味があれば是非お試し下さいね😊(スーパーにありますように🙏)

さて、今週で学校も一旦閉まることになったし、来週からますます引きこもり時間が長くなりそうですね。

女子はお出かけなしのノーメイクということでお肌のデトックスにはいいかもですね!フェイスパックでも買っとこうかしら。

あ、でもナショナルトラストのパークなどは無料開放するとか。カフェ抜き💦のパーク散策だと気晴らしになっていいかもですね😽でも街が封鎖されたらどうなるんだろうか。。。😢

とにかくみなさま引き続き体調管理に気をつけましょう。

https://news.yahoo.co.jp/byline/saorii/20200315-00167830/

Tagged: Butter, イギリスのスーパー, イギリスのバター, グラスフェッドバター, ベジタリアンバター

About えとわーる☆

いつも食べることばかりを考えている、関西生まれ、在英歴約13年の母。 特性:美味しいもの、可愛いものに出会うと溶けそうになる。 対処法:基本放置で元に戻る。

Previous Post: « にんにくねぎ味噌と超簡単作り置きパン
Next Post: コロナウイルスに負けるな! »

Reader Interactions

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Primary Sidebar

About

ふわりいぎりす(FUWARI UK)は、イギリスのライフスタイルをお届けするウェブマガ・ブログです。
ロンドン・イギリス地方在住の日本人ライターたちがイギリスの暮らしを楽しくする情報や生活に役立つ情報など本気な情報を日々発信中です。
ふわりいぎりすへのご質問などお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら

広告

ふわりいぎりすブログに広告を載せてみませんか?

お問い合わせはこちら

ふわりいぎりすがブログ村ランキングに参加しています。ここ⬇︎⬇︎⬇︎をクリック、応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
にほんブログ村

カテゴリー

  • アンティーク/Antique (7)
  • イギリス 車 /Car (18)
  • イギリスでできる運動/Exercise (23)
  • イギリスのファッションはこれだ!/Fashion (52)
  • イギリスを楽しむ方法/Entertainment (261)
  • イギリス国内観光地(北部)/UK Travel (North) (6)
  • イギリス国内観光地(南部)/UK Travel (South) (39)
  • イギリス生活紹介/Lifestyle (628)
  • イベント紹介/Events (160)
  • おすすめレストラン/London Restaurant (57)
  • おすすめ商品紹介/Products (176)
  • おすすめ店・観光地紹介/Shops・Places (173)
  • クリスマスイベント/Christmas (29)
  • コロナ関連情報/Covid-19 (25)
  • ハロウィーン/Halloween (3)
  • ビザ・渡航関連/Visa (16)
  • ビジネス情報/Business (18)
  • ペット・動物/Animal (22)
  • ヨーロッパ観光地/EU Travel (119)
  • 中学受験/Exam (10)
  • 人気記事ランキング/Ranking (6)
  • 今日の献立/Cooking (69)
  • 健康維持方法/Health (234)
  • 子育て情報/Children (188)
  • 歴史のお話/History (51)
  • 海が見たい人/Beach (13)
  • 無題 (160)
  • 美容/Beauty (34)
  • 自作アート紹介/Art (26)
  • 音楽関連事情/Music (34)
  • 食べ物に興味のある方へ/Food (321)

アーカイブ

SNSにも遊びに来てね!❤️❤️❤️

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter

ジゴロッキーふわりいぎりす片足スピンオフブログ「はる~独り歩き浪人の詩~」はこちらから

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 最高の人生へ

車屋のアップデートはこちらから⇩⇩⇩下のリンクから連絡が取れます。ぜひご活用くださいませ。

https://thegaragewallington.com/

じゃらん

hotel combined

読み聞かせアプリ

聴ける!遊べる!絵本読み聞かせアプリみいみ(AppStore)

最近の記事

  • メガネ屋さんで目の検査 まるで別世界! BRPのその後. . . 7th February 2023
  • イギリスの物価どんだけ上がるの? 6th February 2023
  • ネルソン・マンデラのフレームと、マンデラ効果 3rd February 2023
  • やってきました、イギリスの先生たちのストライキ! 2nd February 2023
  • バックトゥーザフューチャー🏎ミュージカル🇬🇧と私 1st February 2023
  • 働き方改革 31st January 2023
  • クリームが先か?ジャムが先か? 30th January 2023

バックナンバー

February 2023
M T W T F S S
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728  
« Jan    

ふわりいぎりすがブログ村ランキングに参加しています。ここ⬇︎⬇︎⬇︎をクリック、応援よろしくお願いします。

PVアクセスランキング にほんブログ村



Tags

England food fuwari fuwari uk fuwariuk london Londonlife UK お出かけ ふわり ふわりいぎりす ふわりイギリス イギリス イギリスで中古車 イギリスで車を買う イギリスのスーパー イギリスロックダウン イギリス情報 イギリス旅行 イギリス楽しむ イギリス生活 イギリス車屋の女房 イタリア クリスマス コロナ ピアノ ブログ レシピ レストラン ロックダウン ロンドン ロンドンで中古車を買う ロンドン情報 ロンドン生活 ロンドン観光 国際結婚 子供 子育て 旅行 日本人 日本食 海外暮らし 海外生活 車屋の女房 隔離生活
  • contact
  • about
  • terms and conditions
  • contact

© 2023 fuwari uk · Smart Webshop