• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • 今日の献立/Cooking
  • おすすめレストラン/London Restaurant
  • 中学受験/Exam
  • 観光・イベント
    • イベント紹介/Events
    • おすすめ店・観光地紹介/Shops・Places
    • イギリスを楽しむ方法/Entertainment
    • ヨーロッパ観光地/EU Travel
    • 音楽関連事情/Music
  • 食・もの
    • 食べ物に興味のある方へ/Food
    • おすすめ商品紹介/Products
    • イギリスのファッションはこれだ!/Fashion
    • 美容
  • 生活・子育て
    • イギリス生活紹介/Lifestyle
    • 健康維持方法/Health
    • 美容
    • 子育て情報/Children
    • ビジネス情報/Business
    • 歴史のお話/History
  • その他
  • ふわりについて
  • contact

イギリスを楽しむ方法/Entertainment, イギリス生活紹介/Lifestyle, イベント紹介/Events, ビジネス情報/Business
8th July 2021 · By norinori

ワクチン接種済み証明書取得(イギリス編)/get your NHS covid pass

お久しぶりです。すっかり読者になってしまっていた、norinori ♡です。

まだ続いているコロナ禍でも、ワクチン接種が進んだことで、感染しても重症化や死亡につながりにくくなり、そのお陰で今国際スポーツ大会がいろいろな国で開催されていますね。

テニス世界4大大会のウィンブルドンもその一つ

その大会に、先週の木曜、金曜日と2日続けて行って来ました。

あっ、私ではなく旦那です。

私も行きたかった〜。

事の始まりは、先週水曜日に取引先から連絡があり、一人行けなくなった人がいるので、顔合わせを兼ねてどうですか?と誘いがあったからです。

もちろん ‘ 行きます♪’と返事。をしたそうです。

どことなく浮かれ気味だったので、♪付き

これが普通の席ではなく、

Centre Court Skyview suites

貸し切りの個室でドリンク、ランチ、アフタヌーンティー付きのセンターコートでの観戦チケット

だったのです。

調べると、笑っちゃう位高かったです!

確か from £1,350+VAT(お一人様)約20万円〜(7月7日現在)

何だ、この from とは?

センターコートの席の場所も関係しているとは思いますが。

しかも消費税抜きで表示するな!

イギリスの消費税は20% 

旦那は自分で払っていないので、実際いくらのチケットだったかは不明。

もちろん二回戦、三回戦と値段は上がって行き、残りの3日間は↓

高っ、1桁多い〜!

その1桁多い1日の流れ

ワクチン接種証明書

観戦者はワクチン接種2回済みの人、もしくは事前のコロナ陰性の検査結果証明書が必要でした。ワクチン接種が完了してない人は、少なくとも、PCR検査の為数日前からの準備が必要ですね。

間に合うのか?

観戦日は誘いを受けた翌日。

旦那は証明書を持っていなかったので、慌ててワクチン接種証明書を申請して、なんとか当日取得出来ました💦

※注意 ワクチン2回目接種後、14日経っていないといけないそうです。

ワクチンを2回接種したかの証明は、接種した際に貰ったカードでは不可。そりゃそうだ。

手書きの名前、ワクチン名と日付だけでは本人確認が出来ない!

NHS(国民保健サービス)が発行している証明書、COVIDパスが必要なのです。

NHS のアプリをダウンロードし、手続きをして下さい。

NHS website 

この証明書、海外に行く時だけではなく、今回の様な大会やイベントなどの会場に入る際にも必要な場合もあり、無料で簡単に取得出来るので、2回受けた人は持っているといざという時に焦りません。

旦那の場合は、朝申請して数時間後に取得出来ました!

コロナ太り

もう一つ焦ったのが、ドレスコードがスマートカジュアルなのはいいのですが、コロナ太りでパンツ👖が

ピッチピチ。

座れない😭(旦那の叫び)

これで食事をしたり、1日観戦するのには無理がある!

ずっと在宅勤務で、ゴムの入っているスウェット、チノパンやショーツなど楽な物ばかりを履いていた旦那。太ったなと感じてはいたみたいですが、(側から見ても分かったてはいたけど、でも私も人の事言えないから黙っていたのよ!)もともとやや大き目のパンツ👖があるからまだ履ける、大丈夫だと思っていた様です。

でも、そのやや大き目なパンツがピッチピチよ!

仕事を早く切り上げて、ワンサイズ上のパンツ👖を2枚急いで買いに行きましたよ。

ウィンブルドン観戦

晴れて旦那はサイズの合ったパンツ👖を履いて、テニス観戦が出来ました😊

2日も接待という名の誘いで、仕事を兼ねているとは言え、会社を休まず、並ばず、払わずにテニスの世界四大大会をセンターコートで観戦出来たのは良い体験。いやラッキーですよね。お食事付きだったし。

Centre court sky view suites  

ランチとアフタヌーンティーはここで。
気になる食事はこれだけしか撮れなかった様です。

お土産も頂きました。

このボトル、フラスコなんです!

でもあれだけ払っていたら、お土産は当たり前ですよね。(旦那は払っていませんが。)

明日は準決勝戦、土曜日は女子、日曜日が男子の決勝戦です。

友達いわく、昨日の時点でまだサイトでチケット購入が可能な様だったので、興味のある人は検索してみて下さい。

ウィンブルドン公式サイト

今年はまだ規制のあるコロナ禍で、サッカーのヨーロピアンカップと日程も重なっていてます。しかも、イングランドは決勝進出!これは運が良ければ、良い席のチケットがまだ購入出来るかも?

関連記事

コロナ入場お断り!帰ってきたあの人たちが

NHSのアプリが活躍

それでは皆さん、良い一日を!

いつもお読みいただいてありがとうございます。ブログ・ランキングに参加していますので、下のひつじちゃんをクリックして応援よろしくお願いします♪

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
にほんブログ村


人気ブログランキング

アクセスランキング にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

Instagram / Facebook / Twitter にも遊びに来てくださいね。

いつもお読みいただいてありがとうございます。ブログ・ランキングに参加していますので、下のひつじちゃんをクリックして応援よろしくお願いします♪

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
にほんブログ村


人気ブログランキング

アクセスランキング にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

Instagram / Facebook / Twitter にも遊びに来てくださいね。

About norinori

セントラルロンドンで、仕事、結婚、出産をし、子育てに優しい環境を求め、ロンドン郊外に引っ越す。プチDIYを体験し、今度はガーデニングに少し足を踏み入れたいと思考中。 美味しい物を囲みながら、みんなでわいわいと情報交換をするが好き。

Previous Post: « みんなの家のシリアルと自家製グラノーラレシピ
Next Post: 楽しくなった芝刈り♪ »

Reader Interactions

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Primary Sidebar

About

ふわりいぎりす(FUWARI UK)は、イギリスのライフスタイルをお届けするウェブマガ・ブログです。
ロンドン・イギリス地方在住の日本人ライターたちがイギリスの暮らしを楽しくする情報や生活に役立つ情報など本気な情報を日々発信中です。
ふわりいぎりすへのご質問などお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら

広告

ふわりいぎりすブログに広告を載せてみませんか?

お問い合わせはこちら

ふわりいぎりすがブログ村ランキングに参加しています。ここ⬇︎⬇︎⬇︎をクリック、応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
にほんブログ村

カテゴリー

  • アンティーク/Antique (7)
  • イギリス 車 /Car (18)
  • イギリスでできる運動/Exercise (23)
  • イギリスのファッションはこれだ!/Fashion (52)
  • イギリスを楽しむ方法/Entertainment (261)
  • イギリス国内観光地(北部)/UK Travel (North) (6)
  • イギリス国内観光地(南部)/UK Travel (South) (39)
  • イギリス生活紹介/Lifestyle (628)
  • イベント紹介/Events (160)
  • おすすめレストラン/London Restaurant (57)
  • おすすめ商品紹介/Products (176)
  • おすすめ店・観光地紹介/Shops・Places (173)
  • クリスマスイベント/Christmas (29)
  • コロナ関連情報/Covid-19 (25)
  • ハロウィーン/Halloween (3)
  • ビザ・渡航関連/Visa (16)
  • ビジネス情報/Business (18)
  • ペット・動物/Animal (22)
  • ヨーロッパ観光地/EU Travel (119)
  • 中学受験/Exam (10)
  • 人気記事ランキング/Ranking (6)
  • 今日の献立/Cooking (69)
  • 健康維持方法/Health (233)
  • 子育て情報/Children (188)
  • 歴史のお話/History (51)
  • 海が見たい人/Beach (13)
  • 無題 (160)
  • 美容/Beauty (34)
  • 自作アート紹介/Art (26)
  • 音楽関連事情/Music (34)
  • 食べ物に興味のある方へ/Food (321)

アーカイブ

SNSにも遊びに来てね!❤️❤️❤️

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter

ジゴロッキーふわりいぎりす片足スピンオフブログ「はる~独り歩き浪人の詩~」はこちらから

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 最高の人生へ

車屋のアップデートはこちらから⇩⇩⇩下のリンクから連絡が取れます。ぜひご活用くださいませ。

https://thegaragewallington.com/

じゃらん

hotel combined

読み聞かせアプリ

聴ける!遊べる!絵本読み聞かせアプリみいみ(AppStore)

最近の記事

  • イギリスの物価どんだけ上がるの? 6th February 2023
  • ネルソン・マンデラのフレームと、マンデラ効果 3rd February 2023
  • やってきました、イギリスの先生たちのストライキ! 2nd February 2023
  • バックトゥーザフューチャー🏎ミュージカル🇬🇧と私 1st February 2023
  • 働き方改革 31st January 2023
  • クリームが先か?ジャムが先か? 30th January 2023
  • コベントガーデン🇬🇧(ホホバオイルとフランキンセンス) 27th January 2023

バックナンバー

February 2023
M T W T F S S
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728  
« Jan    

ふわりいぎりすがブログ村ランキングに参加しています。ここ⬇︎⬇︎⬇︎をクリック、応援よろしくお願いします。

PVアクセスランキング にほんブログ村



Tags

England food fuwari fuwari uk fuwariuk london Londonlife UK お出かけ ふわり ふわりいぎりす ふわりイギリス イギリス イギリスで中古車 イギリスで車を買う イギリスのスーパー イギリスロックダウン イギリス情報 イギリス旅行 イギリス楽しむ イギリス生活 イギリス車屋の女房 イタリア クリスマス コロナ ピアノ ブログ レシピ レストラン ロックダウン ロンドン ロンドンで中古車を買う ロンドン情報 ロンドン生活 ロンドン観光 国際結婚 子供 子育て 旅行 日本人 日本食 海外暮らし 海外生活 車屋の女房 隔離生活
  • contact
  • about
  • terms and conditions
  • contact

© 2023 fuwari uk · Smart Webshop