• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • 今日の献立/Cooking
  • おすすめレストラン/London Restaurant
  • 中学受験/Exam
  • 観光・イベント
    • イベント紹介/Events
    • おすすめ店・観光地紹介/Shops・Places
    • イギリスを楽しむ方法/Entertainment
    • ヨーロッパ観光地/EU Travel
    • 音楽関連事情/Music
  • 食・もの
    • 食べ物に興味のある方へ/Food
    • おすすめ商品紹介/Products
    • イギリスのファッションはこれだ!/Fashion
    • 美容
  • 生活・子育て
    • イギリス生活紹介/Lifestyle
    • 健康維持方法/Health
    • 美容
    • 子育て情報/Children
    • ビジネス情報/Business
    • 歴史のお話/History
  • その他
  • ふわりについて
  • contact

ビザ・渡航関連/Visa, 今日の献立/Cooking
17th July 2021 · By えとわーる☆

今一時帰国で必要なことと卵不使用しっとりチョコケーキ

こんには〜やっと夏日☀️が戻ってきましたね!イギリスのわずかな夏日を楽しみたいですね♫

前回の私の記事でもちらっとお伝えしたのですが、私はどうしてもこの夏に日本へ一時帰国しないといけないのです💦こんな感染者が増え放題の国🇬🇧からの帰国。。。日本の皆様には本当に申し訳ないですが、長女と私はワクチン2本打ってからの渡航、隔離も検査も厳重にしてからの解放なのでご安心ください。テレビでみるイギリス人と違ってマスクもします😷

さて,今回の帰国に当たっては本当に色々と覚悟準備が必要です。そこで、色々情報を得ながらしなければいけないことリストを作ってみたのでよろしければ参考にしてください。

但し、これは7/17現時点でのことなのでそれぞれの国のルールが変わった場合は気をつけてください。

1.イギリスから飛行機乗る前のPCR検査は普通のでもいいけど日本専用のランプテストというのがありこの方が結果が速い。(ヒースローでは7/29だったか以降はないので要注意)で陰性証明をもらう。日本で通用するやつか下調べが必要。日本大使館のメールはしっかり読む。今のところ検査を受けてから72時間以内に日本入国をしないといけません。

検査は各エアラインが提携して、ディスカウントコードを出しているので、フライトを取っているエアラインのwebをチェックしてから予約。

2. 7日目以降の自己隔離先のの手配。(実家でもよし)

3. 自己隔離先までのレンタカーもしくはハイヤーカーの手配。(ホテルに到着して解散場所を確認してからでもいいかも)

4.政府が用意してくれるホテルの場所に寄ってはウーバーイーツやコンビニのお使いが頼めないので、絶対にないと困るものは持っていくのが安全。

好き嫌いのある子供のスナックや朝ごはんなども。

マグカップや好きなお茶やコーヒーカップスープなどが有れば持っていく。洗濯物手洗い用の洗剤も言えば貰えるらしいけど持って行けたら持っていこうと。あとそれを簡単に干せるもの。(あるとこもあるみたいだけど)食器洗い洗剤も少し。

*Amazon pantry は便利そうですがこれも場所によっては送料が高くつくようです。Amazon primeは使えそうですが。。。

5.アプリのダウンロード(15歳以上)

参考資料

MY SOS の氏名登録は大文字で!

アプリのダウンロードはiphoneは2つ アンドロイドは3つ必要。(8\14まではもう一つアプリがあったけどMySOSがアップデートされて統一された模様。)iphoneだと6s以降のiOSでないと、到着後スマホを自腹で借りる事になる。

https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000121431_00250.html

6.飛行機の乗る座席が分かったら、質問表を入力して、QRコードをゲット

https://arqs-qa.followup.mhlw.go.jp/#/

QRコードをスクショかプリント。

9.自己隔離時に連絡が付く電話番号。実家でもホテルでもいいが、無料のの050番号をとっておくのも手。

(SMARTalk とかのアプリで日本の電話番号タダでゲットできる)

基本自己隔離時の様子伺いの連絡はアプリで万が一繋がらない時に連絡が取れる番号がいるらしい。

10.イギリスに戻る時、イギリス入国前には、日本で取る陰性証明と、このフォームと、2日目の検査の予約が必要。

ワクチン無しの18才以上は、8日目も!

https://provide-journey-contact-details.homeoffice.gov.uk/passengerLocatorFormUserAccountHolderQuestion

https://www.randoxhealth.com/covid-19-day-2-and-8-testing

11.英語の陰性証明が取れる帰りのPCR検査ができるとこの確認。

(関西国際空港でももうすぐできるようになるはず。羽田はあるのはあるらしいが高いらしい)

さて、どうでしょうか?

もうストレスと出費が半端ないですよね😭

えとわーる ☆家、とりあえずこっちに帰ったら節約生活です😭

まず帰国のPCRも陰性でありますように。。。日本に居残るのは普段はいいけど今回陽性だったらまた隔離だし〜めっちゃ無理〜〜💦

帰国の皆様も無事入国帰国ができますように🙏

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

おまけ〜

次女が急にチョコケーキが作りたいと言ったのですが、卵がなくて〜そういえば卵がなくても作れるチョコケーキあったよなって思ってレシピを探しました。良さげのがあったけどココアパウダーも切らしていて、ココアパウダーは溶かしたダークチョコにしました。焼けたケーキが温かいうちにチョコレートを乗せて溶かしました。このケーキ超簡単で思ったよりもしっとりふんわりとめちゃ美味しかったのでご紹介💕

生クリーム100gに刻みダークチョコレート60g(チョコチップも加えたらもっと濃厚にココアだともっとさっぱりになるかな)を入れて湯煎かレンジで溶かす。

砂糖(ココナッツシュガーでも)60-70gも混ぜる。

そこへ牛乳100ccを少しずつ加えて混ぜて、スポンジフラワー100gを振るい入れて大きめの泡立て器かゴムベラでさっくり合わせてパウンド型に入れて焼く。お好みでクリームやアイスクリームを添えて。

スポンジフラワーはこれを使いました。

卵がない時、生クリームが余ってる時、簡単なチョコケーキが食べたい時、よかったら作ってみて下さいね。

皆さま良い週末を〜

いつもお読みいただいてありがとうございます。ブログ・ランキングに参加していますので、下のひつじちゃんをクリックして応援よろしくお願いします♪

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
にほんブログ村


人気ブログランキング

アクセスランキング にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

Instagram / Facebook / Twitter にも遊びに来てくださいね。

Tagged: コロナ禍の帰省, 夏の一時帰国, 夏休み, 帰省, 帰省に必要なもの, 日本に帰りたい, 里帰り, 隔離

About えとわーる☆

いつも食べることばかりを考えている、関西生まれ、在英歴約13年の母。 特性:美味しいもの、可愛いものに出会うと溶けそうになる。 対処法:基本放置で元に戻る。

Previous Post: « EarlswoodとPriory Farm in Red Hill 久しぶりのお出かけ♬
Next Post: うさぎ🐇のイーオー、前歯を抜く/前編 »

Reader Interactions

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Primary Sidebar

About

ふわりいぎりす(FUWARI UK)は、イギリスのライフスタイルをお届けするウェブマガ・ブログです。
ロンドン・イギリス地方在住の日本人ライターたちがイギリスの暮らしを楽しくする情報や生活に役立つ情報など本気な情報を日々発信中です。
ふわりいぎりすへのご質問などお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら

広告

ふわりいぎりすブログに広告を載せてみませんか?

お問い合わせはこちら

ふわりいぎりすがブログ村ランキングに参加しています。ここ⬇︎⬇︎⬇︎をクリック、応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
にほんブログ村

カテゴリー

  • アンティーク/Antique (7)
  • イギリス 車 /Car (18)
  • イギリスでできる運動/Exercise (23)
  • イギリスのファッションはこれだ!/Fashion (52)
  • イギリスを楽しむ方法/Entertainment (261)
  • イギリス国内観光地(北部)/UK Travel (North) (6)
  • イギリス国内観光地(南部)/UK Travel (South) (39)
  • イギリス生活紹介/Lifestyle (628)
  • イベント紹介/Events (160)
  • おすすめレストラン/London Restaurant (57)
  • おすすめ商品紹介/Products (176)
  • おすすめ店・観光地紹介/Shops・Places (173)
  • クリスマスイベント/Christmas (29)
  • コロナ関連情報/Covid-19 (25)
  • ハロウィーン/Halloween (3)
  • ビザ・渡航関連/Visa (16)
  • ビジネス情報/Business (18)
  • ペット・動物/Animal (22)
  • ヨーロッパ観光地/EU Travel (119)
  • 中学受験/Exam (10)
  • 人気記事ランキング/Ranking (6)
  • 今日の献立/Cooking (69)
  • 健康維持方法/Health (234)
  • 子育て情報/Children (188)
  • 歴史のお話/History (51)
  • 海が見たい人/Beach (13)
  • 無題 (160)
  • 美容/Beauty (34)
  • 自作アート紹介/Art (26)
  • 音楽関連事情/Music (34)
  • 食べ物に興味のある方へ/Food (321)

アーカイブ

SNSにも遊びに来てね!❤️❤️❤️

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter

ジゴロッキーふわりいぎりす片足スピンオフブログ「はる~独り歩き浪人の詩~」はこちらから

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 最高の人生へ

車屋のアップデートはこちらから⇩⇩⇩下のリンクから連絡が取れます。ぜひご活用くださいませ。

https://thegaragewallington.com/

じゃらん

hotel combined

読み聞かせアプリ

聴ける!遊べる!絵本読み聞かせアプリみいみ(AppStore)

最近の記事

  • メガネ屋さんで目の検査 まるで別世界! BRPのその後. . . 7th February 2023
  • イギリスの物価どんだけ上がるの? 6th February 2023
  • ネルソン・マンデラのフレームと、マンデラ効果 3rd February 2023
  • やってきました、イギリスの先生たちのストライキ! 2nd February 2023
  • バックトゥーザフューチャー🏎ミュージカル🇬🇧と私 1st February 2023
  • 働き方改革 31st January 2023
  • クリームが先か?ジャムが先か? 30th January 2023

バックナンバー

February 2023
M T W T F S S
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728  
« Jan    

ふわりいぎりすがブログ村ランキングに参加しています。ここ⬇︎⬇︎⬇︎をクリック、応援よろしくお願いします。

PVアクセスランキング にほんブログ村



Tags

England food fuwari fuwari uk fuwariuk london Londonlife UK お出かけ ふわり ふわりいぎりす ふわりイギリス イギリス イギリスで中古車 イギリスで車を買う イギリスのスーパー イギリスロックダウン イギリス情報 イギリス旅行 イギリス楽しむ イギリス生活 イギリス車屋の女房 イタリア クリスマス コロナ ピアノ ブログ レシピ レストラン ロックダウン ロンドン ロンドンで中古車を買う ロンドン情報 ロンドン生活 ロンドン観光 国際結婚 子供 子育て 旅行 日本人 日本食 海外暮らし 海外生活 車屋の女房 隔離生活
  • contact
  • about
  • terms and conditions
  • contact

© 2023 fuwari uk · Smart Webshop