• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • 観光・イベント
    • イベント
    • 店・観光地
    • エンターテイメント
    • 旅行
    • 音楽
  • 食・もの
    • 食べ物
    • もの
    • ファッション
    • 美容
    • 本
    • Collectable
  • 生活・子育て
    • ライフスタイル
    • 健康
    • 美容
    • 子育て
    • ビジネス
    • 歴史
  • その他
    • 宣伝
  • ふわりについて

fuwari uk

Food/食べ物, Health/健康, Lifestyle/ライフスタイル, Shops・Places/ショップ・観光地
19th May 2019 · By えとわーる☆

鼎泰豊(ディタイフォン)と手作り胡麻豆腐

こんにちは😃えとわーる☆です。

先日、ちょっと前からロンドンで話題になってる、台湾の小籠包で有名なレストラン、鼎泰豊(ディンタイフォン)へ行ってきました。

https://www.dintaifung-uk.com/

日本にもちょこちょこ支店がありますね!

色々周りから聞いていたのを参考に、もちろんイチオシ小籠包(10個で£10.50)、小籠包にエビがプラスされたもの(8個で£14.50)、スペアリブの甘酢と思ったら甘いだけのハニーを絡めたようなソース和え。(しかもリブ超小さ!)牛肉ののった麺、海老チャーハン(£13.50)、マンゴープリンを食べてみました。あ、リブのショボさに驚いて写真撮り忘れましたw

まあ、もちろん総合的には家ではこうはいかないであろうプロ技ではあって普通に美味しいけど、値段の価値は感じられずでした。どれもインパクトに欠けたというか。てか、値段設定にの50pって付いてるのもなんかいやらしく思えてきたw塵も積もればってか〜〜?

この濃いそうな麺のスープは見た目に反して味があまりなかった💦

小籠包目的にしても、もう少しリーズナブルな飲茶屋で充分かなと。。。

だって一口サイズでめっちゃ小さい上に皮が破れて中のスープが出てしまった時にぁ20pとか損することになるw

そんな、ブランド?だけでぼられてる感じがしなくもない行列のできるレストラン。土曜の14時頃だとすぐ入れましたが…

果たしてロンドンの一等地で生き残れるかな。

ってめちゃネガティブなレビューになってる?w

でも味覚は人それぞれですし、チョイスを誤ったのかもしれないし、いいレビュー書いてるのも見かけたので機会があれば是非行ってみて下さい(^。^)

と言うわけで、日本人って餃子や焼売、春巻き、肉まん、もちろん小籠包も好きですよね〜

特に餃子は子供にも外国人にも人気だから、お家でも作る機会は多いのではないでしょうか。

でも!

たまに具だけが残ってしまうことってないですか?

皮はもう一回冷凍もありと思うのですが、具はどうしてますか?

もう面倒だから裸で焼いて一緒に並べますか?

もちろんそれもありですね〜😁

でも、その日に焼いちゃいたいなら、薄切り茄子に粉を付けて具を挟んで焼いたり、椎茸のカサにやっぱり粉を付けて具を詰めて焼いたりしてもまた違っておいしい。次の日ならそれを更に天ぷらにしちゃっても!もちろんペッパーの肉詰めにしてもいいですね♬

私は次の日に担々麺にしたり、お鍋に入れたり、ニラが入っていなければ、チリ、ペッパー、玉ねぎ、茄子などと炒めて、フレッシュバジルをたくさん入れてナンプラーと砂糖少量で味付けして(あればシーズニングソースも!)タイ風バジル炒めにしたり、麻婆茄子や麻婆豆腐にもいけますね。麻婆茄子うどんとか、もうやばウマじゃないですか💫もちろんこれを使って(^-^)

この間は余った具を炒めて玉ねぎ、人参、じゃがいもを足し、鶏がらスープで煮て塩味肉じゃがにしました。

最後にすりおろし生姜を入れて片栗粉でとろみをつけて。優しい味で美味しかったですよ〜

さて、ここまでは小籠包ついでに餃子の具適当リサイクルおかずのお話でしたが、本題はこれからの季節にもぴったりな、ちょっとした懐石料理や精進料理にも並ぶことがある、簡単胡麻豆腐の作り方を。

イギリスのスーパーにある物でできますよ〜

あと一品!もしくはおもてなしの1品、おつまみにもなります😋数日は冷蔵庫で保存もできます。

海外歴が長い方は一回は作ったことがあるかもしれませんが意外と簡単に作れます。

(残ったタヒニはゴマだれ、お鍋、白和えやフムスにお使い下さい😋)

皆さまもご存知と思いますが、胡麻ってめちゃくちゃ身体にいいんですよね〜🍀

貧血、生理痛、高血圧に骨粗鬆症、白髪👨‍🦳👩‍🦳みんな大好きアンティエイジングにも✨食物繊維も豊富!積極的に摂ってみませんか?

今回はそんな胡麻をたくさん使い練って作られた胡麻ペーストを使います。

もちろん更にパワーアップですりごまなど加えるのもありです。

材料(2-3人前)

タヒニ20g(もちろん練りゴマでも)

コーンフラワー20g(片栗粉でも)

出し汁200g

砂糖ひとつまみ

(もしく濃厚なのがお好みであれば水の代わりに豆乳200g)。イソフラボンで女子力アップ⤴️

↑カタギの本気?!
すごいすり金ごまやな💦でも本気でうまいw

材料を全部混ぜておき(コーンフラワーがダマにならいよう)火にかける。ゆっくり混ぜながら火を通す。しっかりとろみがついたら、お茶碗とか小鉢とかタッパーに分ける。

サランラップをかけて器ごと水に浸けて冷ます。

これでも固まるので食べれますが、粗熱を取ってから冷蔵庫に入れて冷やしても。

わさび醤油で頂きます♬

(たまり醤油や刺身醤油があるともっと美味しい)

また写真がまたひっくり返ったことがばれてませんように…。

お味噌のソースなんかも合いそうですね💕

胡麻豆腐の揚げ出し豆腐ってのも食べたことがありますがめちゃ美味しかったです。一手間かけられる方は是非トライしてみて下さい😋

えとわーる☆は今年もあらじんの杏漬けにチャレンジ!美味しいので皆様もぜひ❤︎

https://www.fuwari.uk/pickled-apricot/

恒例のえとわーるのおまけ☆は、今後はインスタグラムとFBに時々上げていきますのでよろしければ時々覗いて下さいね❤️

毎日の更新ではなくなりますが、「ふわりいぎりす」これからもどうぞよろしくお願い致します🤲

イギリス情報ブログランキングに参加させて頂く事になったのでよろしければポチッとよろしくお願い致します🥺

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
今日もお読み頂いて
ありがとうございます!
にほんブログ村 の
ブログ・ランキングに
参加しています。
ぜひ上のひつじをクリックして
応援よろしくお願いします♪

Instagram
Facebook
Twitter
にも遊びに来てくださいね。

Tagged: イギリス生活, ディンタイフォン, ヘルシー, レシピ, ロンドン, ロンドンレストラン, ロンドン暮らし, ロンドン生活, 和食, 和食大好き, 海外でも和食, 海外で和食, 胡麻, 胡麻豆腐, 英国生活

えとわーる☆

About えとわーる☆

いつも食べることばかりを考えている、関西生まれ、在英歴約13年の母。 特性:美味しいもの、可愛いものに出会うと溶けそうになる。 対処法:基本放置で元に戻る。

Previous Post: « 将来はプログラマー?
Next Post: イギリスで空手を習う »

Reader Interactions

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Primary Sidebar

ふわりいぎりすがブログ村ランキングに参加しています。ここ⬇︎⬇︎⬇︎をクリック、応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
にほんブログ村

SNSにも遊びに来てね!❤️❤️❤️

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter

カテゴリー

  • Adverts/宣伝 (10)
  • Beauty/美容 (4)
  • Books/本 (12)
  • Business/ビジネス (2)
  • Children/子育て (145)
  • Collectable (3)
  • Entertainment/エンターテイメント (178)
  • Events/イベント (117)
  • Fashion/ファッション (49)
  • Food/食べ物 (219)
  • Health/健康 (174)
  • History/歴史 (40)
  • Lifestyle/ライフスタイル (470)
  • Music/音楽 (17)
  • Products/商品 (120)
  • Shops・Places/ショップ・観光地 (140)
  • Travel/旅行 (112)
  • Uncategorised (246)

人気記事

オススメ犬グッズ🐕‍🦺

イギリス式 クリスマス飾り

ロンドンのカクテルバー

期待するべからず

100均の優れもの達

庭のない人へ

気が済まない!シリーズ②~エクササイズ【序章】

メンテナンス

最近の記事

  • ロックダウンが終わったら辞めること 6th March 2021
  • 今更 5th March 2021
  • コロナが現れてからずっと気になってた事〜私事ですが〜 4th March 2021
  • 美に対する疑問 2nd March 2021
  • イギリス人のお金の事情(年金、投資信託、仮想通貨) 2nd March 2021
  • CROQUET 1st March 2021
  • 子供への金融教育? 27th February 2021

アーカイブ

  • March 2021 (6)
  • February 2021 (24)
  • January 2021 (26)
  • December 2020 (28)
  • November 2020 (25)
  • October 2020 (27)
  • September 2020 (26)
  • August 2020 (27)
  • July 2020 (25)
  • June 2020 (23)
  • May 2020 (23)
  • April 2020 (25)
  • March 2020 (24)
  • February 2020 (20)
  • January 2020 (23)
  • December 2019 (24)
  • November 2019 (24)
  • October 2019 (24)
  • September 2019 (23)
  • August 2019 (25)
  • July 2019 (24)
  • June 2019 (19)
  • May 2019 (27)
  • April 2019 (23)
  • March 2019 (24)
  • February 2019 (20)
  • January 2019 (16)
  • December 2018 (22)
  • November 2018 (20)
  • October 2018 (16)
  • September 2018 (20)
  • August 2018 (21)
  • July 2018 (18)
  • June 2018 (19)
  • May 2018 (1)

バックナンバー

March 2021
M T W T F S S
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
« Feb    

ふわりいぎりすがブログ村ランキングに参加しています。ここ⬇︎⬇︎⬇︎をクリック、応援よろしくお願いします。

PVアクセスランキング にほんブログ村



About

ふわりいぎりすは、イギリスのライフスタイルをお届けするウェブマガ・ブログです。
ロンドン・イギリス地方在住の日本人ライターたちがイギリスの暮らしを楽しくする情報や生活に役立つ情報など本気な情報を日々発信中です。
ふわりいぎりすへのご質問などお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら

Tags

England food fuwari fuwariuk fuwari uk italy london Londonlife UK Wales ふわり ふわりいぎりす イギリス イギリスで中古車 イギリスで車を買う イギリスのスーパー イギリスロックダウン イギリス情報 イギリス楽しむ イギリス生活 イタリア イラン料理 クリスマス コロナ スキンケア ソーホー パスタ ピアノ ブログ ヘルシー レシピ ロックダウン ロンドン ロンドンで中古車を買う ロンドン情報 ロンドン楽しむ ロンドン生活 ロンドン観光 国際結婚 子供 手作り 旅行 日本人 海外暮らし 海外生活

Footer

  • contact
  • about
  • terms and conditions

© 2021 fuwari uk · Smart Webshop