• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • 今日の献立/Cooking
  • おすすめレストラン/London Restaurant
  • 中学受験/Exam
  • 観光・イベント
    • イベント紹介/Events
    • おすすめ店・観光地紹介/Shops・Places
    • イギリスを楽しむ方法/Entertainment
    • ヨーロッパ観光地/EU Travel
    • 音楽関連事情/Music
  • 食・もの
    • 食べ物に興味のある方へ/Food
    • おすすめ商品紹介/Products
    • イギリスのファッションはこれだ!/Fashion
    • 美容
  • 生活・子育て
    • イギリス生活紹介/Lifestyle
    • 健康維持方法/Health
    • 美容
    • 子育て情報/Children
    • ビジネス情報/Business
    • 歴史のお話/History
  • その他
  • ふわりについて
  • contact

イギリス生活紹介/Lifestyle, おすすめ商品紹介/Products
18th February 2021 · By ユニごん

浴槽パイプの毛詰まりよ、さようなら〜🛁

おはようございます〜ユニごんです😀

先週はー7度の時もあり、あんなに寒かったのに今週は雨も多く 寒さもかなりましですよね。外に出ると水仙の葉があっちこっちにニョキニョキ出ていて春がやってきてるんだなぁと実感しています。🌱

でも私は知っている、こうやって暖かくなる〜春や〜と思ってたらどうせ又騙されんねん。こればっかりは何年住んでも騙されます。😒

さて、話は変わり〜〜〜

髪は1日に0.3ミリ、1ヶ月で約1cm、1年で約15cm伸びます。

髪はずっと伸び続けるのではなく、髪にはヘアサイクルという周期があり、成長期、退行機、休止期を3つの過程を経て自然に抜け落ちます。

成長期 2〜6年 毛母細胞が盛んな時期

退行機 2〜3週間 毛根が退化して毛が抜ける直前

休止期間 2〜3ヶ月 髪の成長が停止し髪が毛根から離れる

生えて成長して抜け落ちる、生えて成長して抜け落ちる、生えて成長して抜け落ちる、生えて。。。(もうええって?)

このサイクルの繰り返しです。

だいたい自然に抜ける本数は1日で60〜100本。

えーーー100本もー!

って一瞬思いますが、だいたい日本人の髪は約10万本生えているので100本抜けてもそれは全体の0.1%ほど。でもって、生えてくる髪も同じくらいの量があるのでこのバランスがうまく保たれていれば髪の毛が減ることはありません。

ストレスや加齢、ホルモンバランスなどでこのバランスは変わってきます。

このサイクルを保つ為にも日頃からストレスを溜めないようにし、頭皮の汚れをしっかりと落としシャンプーしながら頭皮マッサージ、そしてブラッシングでもマッサージしてあげてください。

ふわりでも取り上げられたこちらの記事を参考にブラッシュアップもしてあげてくださいね〜😊

頭皮ケア始めました 第一弾 byAkiiko

頭皮ケア始めました 第二弾 byAkiiko

おこもりで頭皮ケア byハイヒール

私はたまに息子も使います。肩揉みとかヘッドマッサージ💆🏻‍♀️がめっちゃ上手なんです。たまに特典付けないとやってくれませんが😅

髪は永遠に女の命ですよ〜👩🏻

あっ

話がだいぶ逸れてしまった。

私が何を言いたいかったかと言うと、

掃除したらあちこち髪の毛って落ちてないですか?だって自然に抜け落ちるのが60~100本やったら家族4人で240〜400本・・・400本はないか😅

うちはダイソンのコードレス掃除機なんですが、本当に毎回のようにローラーに髪の毛がクルクルなるのでハサミで切って取らないといけない始末。でもこれはまだ目に見えるしハサミで切って取り除けるからいいんです。(面倒くさいけど許す)

問題は浴槽のパイプ詰まり!🛁

やっぱり一番抜けるのってシャンプーの時じゃないですか。コンディショナー付けたら手にめっちゃ絡まってくるし、毛が長いとたまにヒェーこんなに抜けたぁぁぁ?って思ってしまう時も。

うちは昔からこれを使っています

その名も 

ヘアキャッチャー!

母親が昔、日本の100均で見つけて買ってきてくれました。

でも問題は娘。1人でお風呂に入るようになってから、ヘアキャッチャー付けるように言ってるのに毎回のようにつけるの忘れる。

何度言っても何度怒っても、その度に

「はーいわかりましたぁ🙋🏻‍♀️」

と軽い返事でなかなかこれをつけてくれません。これがもう何年もつづいています。なんでこんなに忘れやすいんやろ・・・ほんまに。
そうして娘の髪の毛はパイプの中へ消えていくのです。スルリと

そんでもって実は私も毎回髪の毛を洗う時に付けてるんですが、たまにふっと顔を上げたらヘアキャッチャーがずれていて、私の髪の毛もいつの間にやらパイプの中へこれ又スルリと。髪の毛抜けてないってことはないと思うからパイプにスルリやと思う。

そして浴槽の排水溝の流れが悪くなると私と娘のせいにされる

って言うか短い髪の毛でも詰まると思うし、ロックダウンで我が家の男チームもそれなりに髪伸びてるから私らだけのせいちゃうし。

チビ(犬)もお風呂入るし。

流れが悪くなる度に、パイプに詰まった髪の毛を溶かす液体の薬を入れたりしていました。ほんまに溶けてるんかなーって思いながらいつも使っていました。

そして、見つけちゃった!

これ〜!

Sink Snake Drain Hair Removal Tool

これ、先っぽにマジックテープが付いていてパイプに入れてクルクル回したら髪の毛が絡まって出てくるっていう仕組み。

写真はAmazonから引用

ほんまにこんなんで取れるんかな?と半信半疑でやってみたら

おぉ〜〜取れた!恥ずかしいけど見せちゃううちのパイプの中身

(閲覧注意です)

これ誰の毛?

目に見えて取れるとなんだかスッキリしませんか?

これからは1ヶ月に1回くらいこれを使ってみようと思います。

このスネークツール、ジェット機を11機買ったAMZONで購入できます。

ヘアキャッチャーもAmazonに色々ありましたよ。

以上ユニごんでした。

今日も一日頑張りましょう〜!

春はもうすぐです🌷

いつもお読みいただいてありがとうございます。ブログ・ランキングに参加していますので、下のひつじちゃんをクリックして応援よろしくお願いします♪

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
にほんブログ村


人気ブログランキング

アクセスランキング にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

Instagram / Facebook / Twitter にも遊びに来てくださいね。

Tagged: お風呂掃除, 掃除, 排水溝詰まり, 髪の毛寿命, 髪の毛詰まり

About ユニごん

旦那が友達と会う夜は 子供達とイッテQを見ながら晩御飯を食べるのが楽しみ。10歳の息子とティーネイジャー真っ盛りの複雑な生き物の母親です。最近はこの娘の影響でユニコーンがかわいい。

Previous Post: « コロナに感染しない幸せとコロナから回復する幸せ
Next Post: アマゾン・レビューの闇 »

Reader Interactions

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Primary Sidebar

About

ふわりいぎりす(FUWARI UK)は、イギリスのライフスタイルをお届けするウェブマガ・ブログです。
ロンドン・イギリス地方在住の日本人ライターたちがイギリスの暮らしを楽しくする情報や生活に役立つ情報など本気な情報を日々発信中です。
ふわりいぎりすへのご質問などお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら

広告

ふわりいぎりすブログに広告を載せてみませんか?

お問い合わせはこちら

ふわりいぎりすがブログ村ランキングに参加しています。ここ⬇︎⬇︎⬇︎をクリック、応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
にほんブログ村

カテゴリー

  • アンティーク/Antique (7)
  • イギリス 車 /Car (18)
  • イギリスでできる運動/Exercise (23)
  • イギリスのファッションはこれだ!/Fashion (52)
  • イギリスを楽しむ方法/Entertainment (261)
  • イギリス国内観光地(北部)/UK Travel (North) (6)
  • イギリス国内観光地(南部)/UK Travel (South) (39)
  • イギリス生活紹介/Lifestyle (628)
  • イベント紹介/Events (160)
  • おすすめレストラン/London Restaurant (57)
  • おすすめ商品紹介/Products (176)
  • おすすめ店・観光地紹介/Shops・Places (173)
  • クリスマスイベント/Christmas (29)
  • コロナ関連情報/Covid-19 (25)
  • ハロウィーン/Halloween (3)
  • ビザ・渡航関連/Visa (16)
  • ビジネス情報/Business (18)
  • ペット・動物/Animal (22)
  • ヨーロッパ観光地/EU Travel (119)
  • 中学受験/Exam (10)
  • 人気記事ランキング/Ranking (6)
  • 今日の献立/Cooking (69)
  • 健康維持方法/Health (234)
  • 子育て情報/Children (188)
  • 歴史のお話/History (51)
  • 海が見たい人/Beach (13)
  • 無題 (160)
  • 美容/Beauty (34)
  • 自作アート紹介/Art (26)
  • 音楽関連事情/Music (34)
  • 食べ物に興味のある方へ/Food (321)

アーカイブ

SNSにも遊びに来てね!❤️❤️❤️

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter

ジゴロッキーふわりいぎりす片足スピンオフブログ「はる~独り歩き浪人の詩~」はこちらから

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 最高の人生へ

車屋のアップデートはこちらから⇩⇩⇩下のリンクから連絡が取れます。ぜひご活用くださいませ。

https://thegaragewallington.com/

じゃらん

hotel combined

読み聞かせアプリ

聴ける!遊べる!絵本読み聞かせアプリみいみ(AppStore)

最近の記事

  • メガネ屋さんで目の検査 まるで別世界! BRPのその後. . . 7th February 2023
  • イギリスの物価どんだけ上がるの? 6th February 2023
  • ネルソン・マンデラのフレームと、マンデラ効果 3rd February 2023
  • やってきました、イギリスの先生たちのストライキ! 2nd February 2023
  • バックトゥーザフューチャー🏎ミュージカル🇬🇧と私 1st February 2023
  • 働き方改革 31st January 2023
  • クリームが先か?ジャムが先か? 30th January 2023

バックナンバー

February 2023
M T W T F S S
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728  
« Jan    

ふわりいぎりすがブログ村ランキングに参加しています。ここ⬇︎⬇︎⬇︎をクリック、応援よろしくお願いします。

PVアクセスランキング にほんブログ村



Tags

England food fuwari fuwari uk fuwariuk london Londonlife UK お出かけ ふわり ふわりいぎりす ふわりイギリス イギリス イギリスで中古車 イギリスで車を買う イギリスのスーパー イギリスロックダウン イギリス情報 イギリス旅行 イギリス楽しむ イギリス生活 イギリス車屋の女房 イタリア クリスマス コロナ ピアノ ブログ レシピ レストラン ロックダウン ロンドン ロンドンで中古車を買う ロンドン情報 ロンドン生活 ロンドン観光 国際結婚 子供 子育て 旅行 日本人 日本食 海外暮らし 海外生活 車屋の女房 隔離生活
  • contact
  • about
  • terms and conditions
  • contact

© 2023 fuwari uk · Smart Webshop