• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • 観光・イベント
    • イベント
    • 店・観光地
    • エンターテイメント
    • 旅行
    • 音楽
  • 食・もの
    • 食べ物
    • もの
    • ファッション
    • 美容
    • 本
    • Collectable
  • 生活・子育て
    • ライフスタイル
    • 健康
    • 美容
    • 子育て
    • ビジネス
    • 歴史
  • その他
    • 宣伝
  • ふわりについて

fuwari uk

Entertainment/エンターテイメント, Lifestyle/ライフスタイル, Travel/旅行
15th January 2019 · By ジゴロッキー

日本に帰って思ったこと。

私の国籍はどこ?

先月、日本に休暇で帰りました。帰りましたという表現が正しいのか、それとも旅行で日本に行ってきたという表現が正しいのか。迷っている自分がいます。




まだ人生の半分とは言いませんが、ほぼそれに近い期間日本以外に住んでいると、国籍が日本の自分はどこの国に属するのか、疑問を抱くことが多くなります。



税金を払っている国があなたの国という定義もあるそうですが、そう言われると、自分が払った税金はほぼ英国に納めているので、国籍はイギリスであるべきですが。しかし、日本で育った気持ちをそれだけで切り離すのは無理があります。



ふわりメンバーの多くは国際結婚で、みんな将来は配偶者とどこに住むかを悩んでる人も少なくないと思います。

浦島太郎

私もそんなことを思いながら、3年半ぶりに帰国(という表現にしておきましょう)しました。前回は5泊6日でその前が8年前なので、今回の2週間休暇は、本当にゆっくりと日本を満喫できました。

そして、ふと思ったのです。

これって「浦島太郎?」

あらゆる物、事に対して違和感というか、日本という国はこうなんだという、日本に住んでいると思わない方向から、物事を見ている自分がいました。

日本ってこんなところだったんだ。

なかなか会えない家族や友人と過ごすのも楽しいのですが、それ以上に周りにある環境が、イギリスとはどんなところが違うのか?ということばかり気になってしまいます。

そこで、箇条書きではありますが、あげてみたいと思います。

1 気の利いたメッセージが貼られてる。『忘れ物に注意』(トイレの鏡の下の張り紙)



2 トイレの便座があったかい。(ロンドンに帰ってきた時に最初に欲しいと思った物)



トイレネタでいきなり2つ持ってきましたが、そのほかもあります。




3 量販店で買った商品の袋が開けやすい。頑丈なプラスチック製の袋に包装された下着を買ったのですが、その場でハサミなしですぐ開けられました。(イギリスでこんなに開けやすい商品が店頭に並んでいると中身だけ持っていかれてしまうのではないでしょうか?)




4 空港で携帯用のワイファイレンタル返却時に返却受領書などペーパーワークなしで返却。もし、その係りの人が受け取ってないと言ったらそれまでです。安全というのか信用してるというのか、暗黙の了解でそこはオッケーなのですね。







5 初日の出を見れるぐらい元旦に天気がいい。(日本海側はそうでもなかったようですが。)とにかく太平洋側は冬に乾燥して晴れる日が多い。気温が低くても気分が良かったです。(ロンドンの正月はどんより雲が多い。初日の出を見る気になれない。それよりも二日酔いからの回復の方が優先)




6 レストランで緑茶が無料(ロンドンなら300円は取られる)

7 コンビニの機能が高度すぎ。(ATMで現金引き出し、イベントチケットなども全て入手できる。肉まん、焼き鳥、おでんと暖かい食べ物も購入できる。トイレだけ利用でも笑顔で受け入れてくれる。)

8 交通、芸術、文化関連は料金が取られる。高速道路は今でも有料、ある区間を運転すると100円というところもあり、しかもそこに人間が立っていました。鎌倉の大仏見学に行きましたが、狭い大仏内に入るのに1人20円(大人、小人同額)取られました。

自分で行ってみる。

人々が他の国に行ってみたい、旅行がしたいと思うのはこういった自分の国とは相違するところを経験してみて『へ〜』と関心、不思議、愉快、不愉快に感じることなのでしょうね。




自宅でソファーに座って、バーチャルリアリティーのメガネをつけてスカイツリーを見上げるだけでは経験できないことですね。

旅行する、実際にその場所に行って経験するという概念はまた別の機会でお話ししたいと思います。




今回は海外生活の長い人間が我が国日本に帰って思ったことですが、結局、地元っていいね!の一言ですかね。笑。税金をイギリスに払っても、日本に帰るのは夢です。(2019年1月)

 

 


 

インスタ、フェイスブック、ツイッターでもご意見をお聞かせください。

Instagram: fuwari_uk

Facebook: Fuwari uk

Twitter: fuwariuk

 

 

Tagged: 旅行, 日本のいいところ, 日本国籍

ジゴロッキー

About ジゴロッキー

2001年よりロンドンで活動。夢は悟ること。国籍日本。解決方法:時間。

Previous Post: « 書初めのススメ
Next Post: イギリス人との国際結婚について〜あやどん・食べ物編〜 »

Reader Interactions

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Primary Sidebar

ふわりいぎりすがブログ村ランキングに参加しています。ここ⬇︎⬇︎⬇︎をクリック、応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
にほんブログ村

SNSにも遊びに来てね!❤️❤️❤️

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter

カテゴリー

  • Adverts/宣伝 (10)
  • Beauty/美容 (3)
  • Books/本 (11)
  • Business/ビジネス (1)
  • Children/子育て (145)
  • Collectable (3)
  • Entertainment/エンターテイメント (177)
  • Events/イベント (117)
  • Fashion/ファッション (48)
  • Food/食べ物 (219)
  • Health/健康 (173)
  • History/歴史 (40)
  • Lifestyle/ライフスタイル (468)
  • Music/音楽 (17)
  • Products/商品 (120)
  • Shops・Places/ショップ・観光地 (140)
  • Travel/旅行 (111)
  • Uncategorised (246)

人気記事

ナチュラルな洗顔(化粧落とし)でスッキリ☆ひまし油とBalance Me

今週の目玉(お客さん)

ノンナのレシピ ②忙しい日の簡単ごちそう!ブロッコリーのパスタ

コロナと共存しながら、デボン・トーキー旅行

ハロウィン ~ばばあの挑戦~

イギリスでアドベンチャーホリデー

東京スポーツスクエアでラグビーワールドカップ🏆イングランド戦を観戦、そしてイギリスに戻って来て思う事

ストレスマグニチュード

最近の記事

  • 子供への金融教育? 27th February 2021
  • みぃつけた!! 26th February 2021
  • コロナで減った・増えたもの〜たまさぶろう〜 25th February 2021
  • クエン酸、使ってますか!? 24th February 2021
  • 第三次ロックダウン段階的緩和の概要をロックダウン史から振り返る 23rd February 2021
  • ワクチン受けてきました!Part2(Eva編……ファイザーに慄く) 22nd February 2021
  • ワクチン受けてきました!part 1 (えとわーる ☆編) 20th February 2021

アーカイブ

  • February 2021 (24)
  • January 2021 (26)
  • December 2020 (28)
  • November 2020 (25)
  • October 2020 (27)
  • September 2020 (26)
  • August 2020 (27)
  • July 2020 (25)
  • June 2020 (23)
  • May 2020 (23)
  • April 2020 (25)
  • March 2020 (24)
  • February 2020 (20)
  • January 2020 (23)
  • December 2019 (24)
  • November 2019 (24)
  • October 2019 (24)
  • September 2019 (23)
  • August 2019 (25)
  • July 2019 (24)
  • June 2019 (19)
  • May 2019 (27)
  • April 2019 (23)
  • March 2019 (24)
  • February 2019 (20)
  • January 2019 (16)
  • December 2018 (22)
  • November 2018 (20)
  • October 2018 (16)
  • September 2018 (20)
  • August 2018 (21)
  • July 2018 (18)
  • June 2018 (19)
  • May 2018 (1)

バックナンバー

February 2021
M T W T F S S
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
« Jan    

ふわりいぎりすがブログ村ランキングに参加しています。ここ⬇︎⬇︎⬇︎をクリック、応援よろしくお願いします。

PVアクセスランキング にほんブログ村



About

ふわりいぎりすは、イギリスのライフスタイルをお届けするウェブマガ・ブログです。
ロンドン・イギリス地方在住の日本人ライターたちがイギリスの暮らしを楽しくする情報や生活に役立つ情報など本気な情報を日々発信中です。
ふわりいぎりすへのご質問などお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら

Tags

England food fuwari fuwariuk fuwari uk italy london Londonlife UK Wales ふわり ふわりいぎりす イギリス イギリスで中古車 イギリスで車を買う イギリスのスーパー イギリスロックダウン イギリス情報 イギリス楽しむ イギリス生活 イタリア イラン料理 クリスマス コロナ スキンケア ソーホー パスタ ピアノ ブログ ヘルシー レシピ ロックダウン ロンドン ロンドンで中古車を買う ロンドン情報 ロンドン楽しむ ロンドン生活 ロンドン観光 国際結婚 子供 手作り 旅行 日本人 海外暮らし 海外生活

Footer

  • contact
  • about
  • terms and conditions

© 2021 fuwari uk · Smart Webshop