• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • 今日の献立/Cooking
  • おすすめレストラン/London Restaurant
  • 中学受験/Exam
  • 観光・イベント
    • イベント紹介/Events
    • おすすめ店・観光地紹介/Shops・Places
    • イギリスを楽しむ方法/Entertainment
    • ヨーロッパ観光地/EU Travel
    • 音楽関連事情/Music
  • 食・もの
    • 食べ物に興味のある方へ/Food
    • おすすめ商品紹介/Products
    • イギリスのファッションはこれだ!/Fashion
    • 美容
  • 生活・子育て
    • イギリス生活紹介/Lifestyle
    • 健康維持方法/Health
    • 美容
    • 子育て情報/Children
    • ビジネス情報/Business
    • 歴史のお話/History
  • その他
  • ふわりについて
  • contact

ビザ・渡航関連/Visa
7th January 2022 · By ラヤキ ネオ

帰りたくなったとき(東京編)

日本が恋しいふわりいぎりすメンバーの一員、ラヤキ💓ネオで~っす!

昨日のふわりいぎりすの記事、たぬきのホームシックネタ「帰りたくなった時」で、”今は帰れないけどいつかは行ってみたい、そして昔、近所だったのに行かなくて大人になって後悔した京都の周辺の行きたいところ”が紹介されてたけど、今日は、ラヤキネオの東京編をお送りしちゃいま~す。

日本からイギリスに帰ってきてまだ1か月もたたないのに、日本ロスでへこみ気味のネオだけど、今はまだ日本の生活の余韻に辛うじて浸ることできる時間。

2000枚にも及ぶ写真を見返しながら「日本はいいなあ」と、家の片づけをしているときにアルバムを見つけて片づけが先に進まない状態のよう。

長年、日本に住んでいないと、日本での景色が変わった方向から見ることができる。例えば、「こんなに電線が入り組んでるんだ」と電柱を眺めたり、100円ショップに行って「このクォリティでこの安さ。いくら儲かるの?」と気になったり、スーパーに並んでいる品質の良いお惣菜を「鬼食いしたい」と思ったりと。イギリスにはないところが特に目立って気になる。

そんな海外生活が長いネオは、日本人だけど外人目線でも日本が見れる。今日は、東京に来たら行ってみたいところ、東京に来た外国人にここを勧めておけば間違いなしの東京ガイドを紹介しちゃいます。永久保存版よ。

夢の国

東京ディズニーリゾート

泣く子も黙る東京ディズニーランド/ディズニーシー。千葉県だけど東京。そこは許して。ディズニーマジックともいえる場内に入るとあの雰囲気に大人も完全に魅了されて、1日があっという間に終わってしまう。ヨーロッパ人やアメリカ西海岸の人たちは大きなディズニーランドがないので、東京に来たらぜひ行ってみるのもいいかもしれない。

ディズニーマジックといえば、普段外ではかぶらないだろう被り物もショップで購入。1日限定しかかぶれないけど買ってしまう。さすがマジック。

スカイツリー/東京タワー

東京スカイツリー 東京タワー

日本を代表する2台タワー。上って上から見下ろす東京の姿は圧巻の景色。しかし、近くで見る下からのタワーの姿も素晴らしい。

六本木/麻布十番

六本木の夜遊び特集|楽しすぎるナイトスポット13選【体験レポ】

夜の街、外国人が集まる街といえば六本木。お酒を飲んで東京に遊びに来た多国籍の人間と交流を深める場所として六本木は有名。その横にある麻布十番は治安がよく、下町の雰囲気も味わえ、飲み屋なども連なり、六本木と一緒に夜を楽しめる場所。

上野動物公園

上野動物公園

🐼パンダが見たいという一心で上野動物公園に向かったのだけど、最後に来たの数十年前。久しぶりに来た上野の周辺の開拓が進んでとてもきれいなイメージ。公園内も昔ながらの作りは多少残っているが、歩きやすいコースになって、見逃す動物も少なくまんべんなく楽しめる。

アメヤ横丁

アメ横

東京を代表する商店街。値段も低価格競争で安く手に入るものも。今回は横須賀のジャンパー「スカジャン」をゲット。「JAPAN」の文字が入ったかっこいいトラの刺繡のスカジャンを買ったよー。

浅草

浅草寺

浅草の浅草寺(せんそうじ)は東京都内最古の寺。宗教を問わずに、東京に訪れた外国人はここを訪れて、日本の文化の雰囲気を楽しむ。雷門は有名な記念撮影スポット。

銀座/有楽町/皇居

銀座周辺はショッピング、レストランを楽しむのであればおすすめ。皇居も近く、天気のいい日には散歩も快適。今回銀座で訪れた店はヤマハ本店とDover Street Market Ginza。ヤマハ本店には1階に大きなピアノが置いてあって、それを弾くとビデオで手元を撮影、そして目の前の大画面に自分の手が映るという仕組みになっている。その様子はうまい下手関係なく、自分が引いてる指が映ると感動する。Dover Street Marketは知り合いが働いているので会いにいったけど、並んでるドレスがみんな二桁値段が違うので商品を見るのはやめたわ。

三鷹の森ジブリ美術館

三鷹の森ジブリ美術館

日本のアニメは世界で有名。ジブリ作品はイギリスではネットフリックスで手軽に観ることができて、認知度もあがっている。その作品のなかでやはり代表するのがとなりのトトロ。トトロやねこバスに会いに大人も子供もやってくる。実物大ねこバスに乗れる遊技場が12歳までと年齢制限があるのが納得がいかない!大人だってねこバスで遊びたい!でも、それ以外はジブリオリジナルの短編映画や、屋上にはラピュタのロボット兵に会えて、映画を観てキャラクターを知っているファンにはたまらない。

新大久保/プリクラ

山手線で東京新宿の隣に位置する新大久保。今回10代の姪に誘われて行ってみたのが、新大久保にある日本人向けコリアンタウン。韓国人が多いというわけではなく、韓国料理屋や化粧品などのお店が多く、日本に来て、ちょっと韓国の雰囲気を味わいたいのであればおすすめかもしれない。

プリクラも日本独特の文化。新大久保の駅前にプリクラ専門店があって、衣装貸出もオッケー。トイレから出てくる女子高生らしきグループは化粧で顔の原型がわからないほど。

東京周遊ヘリコプター

ヘリコプターに乗ったことないけど、乗ってみたいと思って姪の二十歳の誕生日にプレゼントしたのが東京ヘリコプター周遊。15分程度と短い時間だけど、忘れられないいい経験になったと思う。ヘリコプターの高さから見るスカイツリーもなかなかのもの。

回転寿司

ねたの新鮮さなどをこだわると流石に質は劣るかもしれないけど、低価格でこれだけ寿司を楽しめるのであれば、外国人大喜びだと思うわ。今は魚が食べられない人にも楽しめる商品が揃っているから、寿司を食べられない人でも一緒に連れて行ける。うちの娘はフライドポテトとリンゴジュースばかり頼んでいた。

ダイソー100円ショップ

何か困ったらとりあえず100円ショップに向かえ!と言わんばかりの品揃え。今回の日本の旅で何度お世話になったことか。日本伝統的な器なども買えるので大勢のお土産にも最適。70ペンス(約100円)で買える商品がこんなにあるとは外国人は驚くと思うわ。なんでも売ってる100円ショップで今回驚いたのはデジカメのケース。デジカメのケースなんて今買う人もいないだろうし、もし欲しくなったら、普通電器屋さんに行って調べる人がいると思うけど、ダイソーに行くとそれが見つかったの。古くなったデジカメのケースを新調したわ。

まとめ

1週間でこのスケジュールをこなせば、東京は充分楽しめるけど、広い東京はまだまだ魅力的なところはたくさんある。また帰りたくなったときは、今回訪れた場所を参考に、東京を開拓したいわ。

いつもお読みいただいてありがとうございます。ブログ・ランキングに参加していますので、下のひつじちゃんをクリックして応援よろしくお願いします♪

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
にほんブログ村


人気ブログランキング

アクセスランキング にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

Instagram / Facebook / Twitter にも遊びに来てくださいね。

Tagged: DoverStreetMarket, アメ横, コリアンタウン, ジブリ, ジブリ美術館, スカイツリー, スカジャン, ディズニーランド, ディズニーリゾート, ホームシック, ヤマハ, ヤマハ本店, 三鷹の森, 上野動物公園, 六本木, 夢の国, 新大久保, 旅行, 日本, 日本大好き, 日本旅行, 有楽町, 東京ガイド, 東京タワー, 東京観光, 浅草, 浅草寺, 海外生活, 皇居, 規制, 銀座, 雷門, 麻布十番

About ラヤキ ネオ

上品で好奇心豊富なロンドン郊外に住むブロガー 夢:ブロガー 解決策: 継続すること

Previous Post: « 帰りたくなった時
Next Post: イギリス🇬🇧で日本🇯🇵の御節を手作り »

Reader Interactions

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Primary Sidebar

About

ふわりいぎりす(FUWARI UK)は、イギリスのライフスタイルをお届けするウェブマガ・ブログです。
ロンドン・イギリス地方在住の日本人ライターたちがイギリスの暮らしを楽しくする情報や生活に役立つ情報など本気な情報を日々発信中です。
ふわりいぎりすへのご質問などお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら

広告

ふわりいぎりすブログに広告を載せてみませんか?

お問い合わせはこちら

ふわりいぎりすがブログ村ランキングに参加しています。ここ⬇︎⬇︎⬇︎をクリック、応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
にほんブログ村

カテゴリー

  • アンティーク/Antique (6)
  • イギリス 車 /Car (18)
  • イギリスでできる運動/Exercise (23)
  • イギリスのファッションはこれだ!/Fashion (52)
  • イギリスを楽しむ方法/Entertainment (259)
  • イギリス国内観光地(北部)/UK Travel (North) (6)
  • イギリス国内観光地(南部)/UK Travel (South) (39)
  • イギリス生活紹介/Lifestyle (625)
  • イベント紹介/Events (160)
  • おすすめレストラン/London Restaurant (57)
  • おすすめ商品紹介/Products (175)
  • おすすめ店・観光地紹介/Shops・Places (173)
  • クリスマスイベント/Christmas (29)
  • コロナ関連情報/Covid-19 (25)
  • ハロウィーン/Halloween (3)
  • ビザ・渡航関連/Visa (16)
  • ビジネス情報/Business (18)
  • ペット・動物/Animal (22)
  • ヨーロッパ観光地/EU Travel (119)
  • 中学受験/Exam (10)
  • 人気記事ランキング/Ranking (6)
  • 今日の献立/Cooking (69)
  • 健康維持方法/Health (232)
  • 子育て情報/Children (188)
  • 歴史のお話/History (50)
  • 海が見たい人/Beach (13)
  • 無題 (160)
  • 美容/Beauty (34)
  • 自作アート紹介/Art (26)
  • 音楽関連事情/Music (34)
  • 食べ物に興味のある方へ/Food (321)

アーカイブ

SNSにも遊びに来てね!❤️❤️❤️

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter

ジゴロッキーふわりいぎりす片足スピンオフブログ「はる~独り歩き浪人の詩~」はこちらから

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 最高の人生へ

車屋のアップデートはこちらから⇩⇩⇩下のリンクから連絡が取れます。ぜひご活用くださいませ。

https://thegaragewallington.com/

じゃらん

hotel combined

読み聞かせアプリ

聴ける!遊べる!絵本読み聞かせアプリみいみ(AppStore)

最近の記事

  • クリームが先か?ジャムが先か? 30th January 2023
  • コベントガーデン🇬🇧(ホホバオイルとフランキンセンス) 27th January 2023
  • シアターへ急げ★The Woman in Black (演劇) 26th January 2023
  • エルサレムアーティチョーク(菊芋)のレシピ 25th January 2023
  • 金利上昇であなたならどうする?貯金がある人にお得な情報。イギリス大手銀行 預金金利 徹底比較! 24th January 2023
  • フリフリうさぎコースター 23rd January 2023
  • ロンドン🇬🇧観光「香水🌹と紅茶🫖」 20th January 2023

バックナンバー

January 2023
M T W T F S S
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
« Dec    

ふわりいぎりすがブログ村ランキングに参加しています。ここ⬇︎⬇︎⬇︎をクリック、応援よろしくお願いします。

PVアクセスランキング にほんブログ村



Tags

England food fuwari fuwari uk fuwariuk london Londonlife UK お出かけ ふわり ふわりいぎりす ふわりイギリス イギリス イギリスで中古車 イギリスで車を買う イギリスのスーパー イギリスロックダウン イギリス情報 イギリス旅行 イギリス楽しむ イギリス生活 イギリス車屋の女房 イタリア クリスマス コロナ ピアノ ブログ レシピ レストラン ロックダウン ロンドン ロンドンで中古車を買う ロンドン情報 ロンドン生活 ロンドン観光 国際結婚 子供 子育て 旅行 日本人 日本食 海外暮らし 海外生活 車屋の女房 隔離生活
  • contact
  • about
  • terms and conditions
  • contact

© 2023 fuwari uk · Smart Webshop