
イギリス🇬🇧寒いですよー🥶月日が経つのは本当に早いです💨
ぴよこ🐥
クリスマス🎅🎄から、お正月🎍が来た、と思ったら、あっという間に、1月も終わっちゃいます。
ジョンルイスで耳を疑った瞬間
2022年の幕開けですが、15歳年下の夫が、ぎっくり腰になり急におじいちゃん👴🏻になりました😂我が家のテンピュールの枕が高くて眠れないそうなので、仕事のブレイクタイムに低いふわりの枕を購入しようと、イギリス🇬🇧老舗で信用があるジョンルイスデパートの🏬2階へ走って行きました。ロンドンはセール真っ最中です。大幅に値下げをして私が購入したのは、グースフェザーの枕を1個£4.8で購入❣️合計で£10以下😳凄くラッキー🤞
感激☺️した私は、何処のおばさんよー👵🏻みたいに周りでお買い物してる方達にもお勧め😚イギリス🇬🇧のハンサムで背が高い男性にまで声を掛けて、お勧め😙すると❣️ハンサムなイギリス人🇬🇧の男性は私の話にのって4個もお買上げ😉
ジョンルイスと言えばクオリティが高いので、お値段が安くても安心して購入可能です。
イギリス🇬🇧のデパートは🏬購入する時にプライスの表示が曖昧で£18なのかなぁ🤔と思いレジに持って行き、おいくらですか?とレジの男性の方にお伺いした所、£4.8と聞こえて耳👂を疑い🤨再度お尋ねした所、数字を見せて頂き、えーーー😳4.80
お陰様で豊かな睡眠😪😴が取れました。この£4.8の枕に、ふわりとイギリス🇬🇧で眠る時に助けられてジョンルイス様ありがとう🙏
1個£4.8のグースフェザーの枕⬇️

ハフキンス発見
仕事の合間のショッピングでジョンルイスのデパート🏬の中を走り周り疲れたので、お茶🫖をする場所を探した所、4階のフロアーでハフキンスの看板を発見🪧キングストンのジョンルイスにハフキンスがあるの知ってたけど、オックスフォードストリートのジョンルイスにもあるの知らなかったたー😮まだ仕事に行く迄に時間あるから、ハフキンスのエコバッグを日本へのお土産に買って、お茶しよー🫖私の中で、ハフキンスのスコーンは美味しい2位に入るので嬉しい☺️スコーンの1位は、リンカーン大聖堂の中のカフェのスコーン🥇
ジョンルイスのデパート🏬4階のハフキンス🫖可愛い🥰

今回、購入したエコバッグ❣️⬇️日本🇯🇵でも大人気のエコバックです💗丈夫で型崩れなしなので大人気です❣️

お茶🫖☕️の時間⬇️幸せ🥰

ジョンルイスの4階から、クリームティーをしながら見る風景☺️可愛いイギリス🇬🇧の街💗

バーフォードとハフキンス
ハフキンスは、コッツウォルズに1890年にオープンして4箇所の街にあります。最近は、キングストンのジョンルイスにもオープンし、日本🇯🇵にもオープンしました。その中で私が大好きなバーフォードとハフキンスのティールームのご紹介をしたいと思います。バーフォードにあるザ・ジョージも私の中で一番大好きなアンティーク屋さんで小さな街ですが観光に行くのにお勧めです。我が家から車で🚙1時間半で可愛い村に出会えます💗コッツウォルズの街巡りは電車で行くのが難しいので、イギリス🇬🇧でガイドの仕事をされてる方にお願いして車で🚗色んなコッツウォルズに行かれた方が良い、と思います。
コッツウォルズは、イギリスで「はちみつ色の村」「イングランドで最も美しい村」と言われ人気を誇るカントリーサイドです。バーフォード🌤

コッツウォルズと言えば瓦葺きの屋根が有名です。可愛い💕

バーフォード🏡の入口

バーフォードに着いた瞬間❣️坂の上から見る街は可愛い💕

この地方で採石される「ライムストーン使って、柔らかく村全体がはちみつ色に彩られた美しい風景をつくりだしています。

この街を歩きたくて行くバーフォード💗

ハフキンス(HUFFKINS)は、1890年にイギリス中部のコッツウォルズに創業しました🫖☕️🧁

ハフキンスのアフタヌーンティー🫖☕️🧁

ハフキンスで日本人の🇯🇵方に人気のエクレア❣️コーヒーのエクレアが大人気です💗大人気のため売り切れ🥲

私が一番大好きなアンティークのザ、ジョージ🪆

アンティーク ザ.ジョージの店内🌹可愛い💗

バーフォードのパブ🍺

イングリッシュ🇬🇧ガーデン🌼🏡
バーフォードへ行くと観光客用に車🚙の駐車場があります。駐車場から歩いて街へ行ってると、イギリス人🇬🇧の素敵なイングリッシュガーデンがあり、外から写真を撮っていると、イギリス人🇬🇧の素敵な叔父様から声をかけて頂きました。「どこの国の人ですか?」と聞かれ(日本人🇯🇵です😊)と言うと「日本人の方ですか」と大喜びの笑顔で「どうぞお庭に入って写真🤳撮られて下さい」と言われ、お邪魔しました。コロナの時にでも、マスク😷している私に優しく💗して頂けるイギリス🇬🇧に住んでる笑顔の皆さん💗いつもいつも、人に優しいイギリス🇬🇧なんです💗だから、ずっと住み続けています。30ヶ国以上は旅して周った私ですが、何処の国へ行っても日本人🇯🇵は素晴らしい👏と暖かく迎えてくれるので、日本人に生まれて良かった💗と思います。

バーフォードのガーデンセンターでランチを頂くと、お買物も出来て美味しい💓

バーフォードガーデンカンパニーの、お洒落な店内🛋

我が家で作る日曜日のランチ🍽のご紹介❣️
なす🍆をオリーブオイル🫒とニンニク🧄で炒めて、トマト🍅を間に挟んで焼き、トマト缶🥫を最後に入れて煮詰めて、チキンストックを入れて塩🧂胡椒と味醂とちょこっと🤏醤油入れて、バジル🌿を飾って美味しい💓チキンと椎茸のレモン🍋醤油とにんにく🧄ブロッコリー🥦糸こんにゃくサラダ🥗糸こんにゃくの上にかけてるナッツが美味しい💓液体の塩麹を使って調味料代わりにすると全てのお料理が美味しくなり健康的です💗
ふわりいぎりす🇬🇧のEvaさんの記事に感動🥺
無駄な努力?ターキーと塩麹(Evaの記事)

美味しい塩麹の液体は日本食のスーパー🇯🇵で購入可能❣️
テスコやウエイトローズで購入可能なサラダトッパー🥗

レモンケーキ
お休みの日に作る材料は全部混ぜて作るバターなしの簡単レモン🍋ケーキ🍋美味しいですよー🥰
私は、ベーキングパウダーを使用しないので、卵🥚を泡立てて作っています。
お友達へのプレゼント🎁にリボン🎀して差し上げたら大好評でした💗お返しに、またプレゼント🎁頂いたので再度、他のケーキを作ってお渡しするので、何回繰り返すっちゃろーと思ってます⬅️🙂➡️🙃父の教えで、して頂いたら倍返し、と教えられ実行しています。この国に住んでも、日本人以外の方も皆さん、お返しされるんです💝どっちが先にやめるかなぁ😆

600mlのパウンド型1台分
(生地材料)
- レモンの皮のすりおろし1個分 🍋
- 砂糖60g
- 卵2個🥚
- ヨーグルト60g
- 塩ひとつまみ レモン汁小さじ2
- 小麦粉120g
- ベーキングパウダー小さじ1(4g)
- オリーブ油50g
(レモンシロップ)
- 砂糖20g
- 水20g
- レモン汁小さじ2〜3
(レモンアイシング)
- 粉砂糖100g
- レモン汁小さじ3〜4
(仕上げ)
- レモンの皮のすりおろし1/2個分
※160度に予熱したオーブンで35分焼きます。
スーパーのお買い物情報
ふわりいぎりすで話題の日本🇯🇵のピノのイギリス🇬🇧版がマグナムから新発売❣️外側のチョコがパリっとして美味しい💓テスコにいつも売ってます🙌

ウエイトローズへお買物を終え出口に行くと、店員さんから「マダムにこの薔薇🌹を君にあげるよ」とリデュースの花束💐を頂いて幸せ💗を感じながら、夫と2人でリデュースの19pの甘い甘い苺🍓と酸っぱ過ぎる45pのレモン🍋タルト🥧のイギリス🇬🇧のデザート食べました😄相変わらず美味しくないイギリス🥲

日本のシカクリーム❣️化粧水、パックはダイソーで220円で大人気❣️
でも、ふわりいぎりす🇬🇧のユニゴン紹介のアベニューのシカクリームは生後1ヶ月の赤ちゃんから使用出来るので安心で、私の顔もちょっと復活中です😌
あのダイソーがCICAクリームを販売しています。こちらもリンク紹介貼っておきますのでご興味のある方はどうぞ。⇩⇩⇩
【速報】ダイソーからまさかの“CICA”が登場!シリーズ全種類をご紹介します!
いつもの最後の家族
我が家の夫は、ぎっくり腰になり歩くのが🚶♂️大変そうです。家事を手伝ってもらえない上に、仕事から帰宅してマッサージを🙌して過ごしています。九州男児年下の夫は、最近は家事を手伝ってくれる様になってたので、何も出来ない夫の代わりに家事を全部すると、時間はなくなり負担が増えて困っています🥲でも、同時に感謝の気持ちも伝えています💗
イギリス🇬🇧のチューブのセントラルラインが6月20日の週末の夜中にストライキをしてて、帰りはバスに乗って帰ってるので辛い😣イギリス🇬🇧って、どーしてなの😮💨と思います。
ふわりいぎりすのスメラルダさんの断食もして、体重も減らしている様でしたが、やっぱり断念😂
断食しました。失敗しました。(スメラルダの記事)
お孫ちゃんは、お受験で受かった小学校の制服とランドセル🎒を購入して嬉しそうに抱えてる写真を見て微笑んでいます🥰
6歳と10歳のお孫ちゃんは、冬なのでアイススケート🛼へ行き楽しそうに寒い🥶冬を楽しんでいます♪
12歳のお孫ちゃんは、お勉強とお友達と遊びに忙しそうです♬
でも、日本は数日前に地震が起き2人の娘は、慌てて私に電話してきました。やはり子供はいくつになっても危険を感じた時に、お母さん💗と思うのですね。私もいつも家族の事を思ってますが、心配すると心配した様になるので、私の家族は大丈夫❣️幸せ💗と思っています。
ケアホーム🏠にいる母は、にこにこ笑顔で良い所に住んで良かったぁ💓と嬉しそうです😌
ふわりいぎりすをお読み頂いて、いつもありがとうございます😊読者の皆様も寒い冬に😵風邪🤧を引かれません様に💓バーフォードの写真の様に春が待ち遠しいですね。今月27日からイギリスは🇬🇧ワクチンパスポートなしで、ミュージカルや映画🎬鑑賞出来、マスク着用なし😷で過ごせる、と言う事で大喜びのイギリス🇬🇧です😁関連記事⇩⇩⇩
ワクチンパスポートはもういらない。新規感染10万人でも規制解除のイギリスは大丈夫なのか?1500万人が感染のイギリス(ジゴロッキーが改名「はる」でデビューした記事)
いつもお読みいただいてありがとうございます。ブログ・ランキングに参加していますので、下のひつじちゃんをクリックして応援よろしくお願いします♪

人気ブログランキング
アクセスランキング にほんブログ村

Leave a Reply