• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • 今日の献立/Cooking
  • おすすめレストラン/London Restaurant
  • 中学受験/Exam
  • 観光・イベント
    • イベント紹介/Events
    • おすすめ店・観光地紹介/Shops・Places
    • イギリスを楽しむ方法/Entertainment
    • ヨーロッパ観光地/EU Travel
    • 音楽関連事情/Music
  • 食・もの
    • 食べ物に興味のある方へ/Food
    • おすすめ商品紹介/Products
    • イギリスのファッションはこれだ!/Fashion
    • 美容
  • 生活・子育て
    • イギリス生活紹介/Lifestyle
    • 健康維持方法/Health
    • 美容
    • 子育て情報/Children
    • ビジネス情報/Business
    • 歴史のお話/History
  • その他
  • ふわりについて
  • contact

今日の献立/Cooking, 食べ物に興味のある方へ/Food
14th May 2020 · By ミルミル

我が家のイラン料理~ベジタリアン編~

こんにちは、ミルミルです。

ロックダウンで、食べることが唯一の楽しみという方もいらっしゃると思います。

「美味しいものが食べたい。」

ロックダウンに関係なく、私の子供の頃からの口癖です。

「美味しいものが食べたい」と言っては、「悪かったわね」と母の気分を害していました。

以前、我が家のプラントベースダイエットチャレンジのお話をさせていただきましたが、今日はその後の我が家の食卓事情です。

結論から言って、「やっぱり我が家には無理!」

というか、「私には無理!」

食べたいものは?と聞かれれば、お寿司、天婦羅、トンカツ、海老フライ、焼肉に豚の生姜焼きなど、ガッツリ系。デブちん街道まっしぐらなラインナップ。(いや、食べる量が問題か?)

でも頑張っています。基本、1週間のうち、赤身肉の日、1日。鶏肉の日、1日。魚の日、1日。それ以外はベジタリアンメニュー。

だけど1週間のうち4日分ベジタリアンメニューを考えるのって大変!なにせ我が家には若干一名非常にめんどいのがいるので。

小麦粉製品は極力控え(パスタならいっぱい美味しそうなベジタリアンレシピあるのにー)、乳製品もできるだけパス、卵もダメ(なぜか夕飯にはダメ)、豆類はお腹が張るからイヤ、でもプロテインしっかりでボリュームはたっぷり、同じメニューはよっぽど好きなものじゃなきゃ3-4週間は間をあけて、

あーーーーーー😵🌀、めんどい!

こんな要求を全て受け入れることはできないので適当にやっています。

ローストベジー&ホーモス、レンティルと茄子のココナッツカレー、メキシカンキヌア、ビーガンレンティルチリなどなど、いろいろと片っぱしから試しています。

そしてこのことを知った親切なご近所さんは、こんな素敵な本をプレゼントしてくださいました。なんていい人なんだ😭

スープ、シチュー、カレー、冷/温サラダ、バーガーにファラフェルなど、たくさん美味しいレシピが載っています。

娘は体にいいからということではなく、こういう料理が大好き。

でも私はどんなに美味しくても、やっぱり子供の頃に慣れ親しんだ味が恋しくなってくる。ご飯に味噌汁に納豆で十分幸せ、体がホッとする~!(子供の頃は納豆嫌いでしたが)

旦那はイラン人なので、私が年とともに体が日本食を欲するように、やはりイラン料理を欲します。

でもイラン料理のメインディッシュでベジタリアンってなかなかない!以前、義母がベジタリアン料理だと言って作ってくれた料理にもバッチリ肉が入っていました。

「たいした量じゃないから」と。

うーん、そういう問題じゃないんだけど・・・。

私はベジタリアンではないので、ありがたく肉入りベジタリアンを美味しくいただきました。

そして、教えてもらったイラン料理の中で唯一メインのベジタリアンとして食べれそうなのがこれ。もともとこういう料理があるのか、タスケバブという煮込み料理の肉を野菜にしたものなのかは分かりませんが、旦那と娘は大好きで、これなら週一で食卓にあがっても文句がでません。ちょっとラタトゥイユみたいな感じです。

《材料》

  • 玉ねぎ
  • 茄子
  • ズッキーニ
  • 赤ピーマン
  • ジャガイモ
  • マッシュルーム
  • ニンニク
  • トマト
  • 塩、ターメリック
  • トマトピューレ(お好みで)

《作り方》

①鍋に油を引き、輪切りにした玉ねぎを並べる。

②輪切りにした茄子、ズッキーニ、一口大に切った赤ピーマン、ジャガイモ、マッシュルームを順番に敷きつめる。(野菜の順番は適当に)

③小さく切ったニンニク、塩、ターメリック、トマトピューレ(お好みで)を加える。

④輪切りもしくは一口大に切ったトマトを並べる。

⑤蓋をして弱火で一時間程煮込んで出来上がり。

焦げ付きが心配な場合は、お水をほんの少し足して煮込んでください。でも野菜から水分がかなり出ますので、ほんの少しで大丈夫です。

ある程度煮えてきてあまり水分が多いようでしたら、蓋をとって水分をとばしてください。

我が家では、ごはん、ハーブ、ヨーグルトと一緒に食べますが、もちろんパンと一緒に食べても!

とっても簡単なので、料理したくない日にでもどうぞ!

いつもお読みいただいてありがとうございます。ブログ・ランキングに参加していますので、下のひつじちゃんをクリックして応援よろしくお願いします♪

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
にほんブログ村


人気ブログランキング

アクセスランキング にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

Instagram / Facebook / Twitter にも遊びに来てくださいね。

Tagged: Iranian dish, plant based diet, Vegetarian, イラン料理, プラントベース・ダイエット, 野菜料理

About ミルミル

東京都出身、在英18年。イラン人の夫と子供2人の4人家族。最近ハムちゃん2匹が家族に加わりました。

Previous Post: « ロックダウン緩和への道
Next Post: 最近のお気に入り新コスメ達 »

Reader Interactions

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Primary Sidebar

About

ふわりいぎりす(FUWARI UK)は、イギリスのライフスタイルをお届けするウェブマガ・ブログです。
ロンドン・イギリス地方在住の日本人ライターたちがイギリスの暮らしを楽しくする情報や生活に役立つ情報など本気な情報を日々発信中です。
ふわりいぎりすへのご質問などお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら

広告

ふわりいぎりすブログに広告を載せてみませんか?

お問い合わせはこちら

ふわりいぎりすがブログ村ランキングに参加しています。ここ⬇︎⬇︎⬇︎をクリック、応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
にほんブログ村

カテゴリー

  • アンティーク/Antique (7)
  • イギリス 車 /Car (18)
  • イギリスでできる運動/Exercise (23)
  • イギリスのファッションはこれだ!/Fashion (52)
  • イギリスを楽しむ方法/Entertainment (261)
  • イギリス国内観光地(北部)/UK Travel (North) (6)
  • イギリス国内観光地(南部)/UK Travel (South) (39)
  • イギリス生活紹介/Lifestyle (628)
  • イベント紹介/Events (160)
  • おすすめレストラン/London Restaurant (57)
  • おすすめ商品紹介/Products (176)
  • おすすめ店・観光地紹介/Shops・Places (173)
  • クリスマスイベント/Christmas (29)
  • コロナ関連情報/Covid-19 (25)
  • ハロウィーン/Halloween (3)
  • ビザ・渡航関連/Visa (16)
  • ビジネス情報/Business (18)
  • ペット・動物/Animal (22)
  • ヨーロッパ観光地/EU Travel (119)
  • 中学受験/Exam (10)
  • 人気記事ランキング/Ranking (6)
  • 今日の献立/Cooking (69)
  • 健康維持方法/Health (233)
  • 子育て情報/Children (188)
  • 歴史のお話/History (51)
  • 海が見たい人/Beach (13)
  • 無題 (160)
  • 美容/Beauty (34)
  • 自作アート紹介/Art (26)
  • 音楽関連事情/Music (34)
  • 食べ物に興味のある方へ/Food (321)

アーカイブ

SNSにも遊びに来てね!❤️❤️❤️

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter

ジゴロッキーふわりいぎりす片足スピンオフブログ「はる~独り歩き浪人の詩~」はこちらから

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 最高の人生へ

車屋のアップデートはこちらから⇩⇩⇩下のリンクから連絡が取れます。ぜひご活用くださいませ。

https://thegaragewallington.com/

じゃらん

hotel combined

読み聞かせアプリ

聴ける!遊べる!絵本読み聞かせアプリみいみ(AppStore)

最近の記事

  • イギリスの物価どんだけ上がるの? 6th February 2023
  • ネルソン・マンデラのフレームと、マンデラ効果 3rd February 2023
  • やってきました、イギリスの先生たちのストライキ! 2nd February 2023
  • バックトゥーザフューチャー🏎ミュージカル🇬🇧と私 1st February 2023
  • 働き方改革 31st January 2023
  • クリームが先か?ジャムが先か? 30th January 2023
  • コベントガーデン🇬🇧(ホホバオイルとフランキンセンス) 27th January 2023

バックナンバー

February 2023
M T W T F S S
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728  
« Jan    

ふわりいぎりすがブログ村ランキングに参加しています。ここ⬇︎⬇︎⬇︎をクリック、応援よろしくお願いします。

PVアクセスランキング にほんブログ村



Tags

England food fuwari fuwari uk fuwariuk london Londonlife UK お出かけ ふわり ふわりいぎりす ふわりイギリス イギリス イギリスで中古車 イギリスで車を買う イギリスのスーパー イギリスロックダウン イギリス情報 イギリス旅行 イギリス楽しむ イギリス生活 イギリス車屋の女房 イタリア クリスマス コロナ ピアノ ブログ レシピ レストラン ロックダウン ロンドン ロンドンで中古車を買う ロンドン情報 ロンドン生活 ロンドン観光 国際結婚 子供 子育て 旅行 日本人 日本食 海外暮らし 海外生活 車屋の女房 隔離生活
  • contact
  • about
  • terms and conditions
  • contact

© 2023 fuwari uk · Smart Webshop