• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • 観光・イベント
    • イベント
    • 店・観光地
    • エンターテイメント
    • 旅行
    • 音楽
  • 食・もの
    • 食べ物
    • もの
    • ファッション
    • 美容
    • 本
    • Collectable
  • 生活・子育て
    • ライフスタイル
    • 健康
    • 美容
    • 子育て
    • ビジネス
    • 歴史
  • その他
    • 宣伝
  • ふわりについて

fuwari uk

Food/食べ物, Health/健康
8th February 2021 · By ミルミル

夕飯何食べたい?

こんにちは、ミルミルです。

先日、予防接種のお知らせが来ました。

「え~!もう? 私、若いとは言えないけどこんなに早く順番が来るほどの年でもないんだけど!」と、ちょっとびっくりしました。

でもよく見てみると、コロナではなくインフルエンザの予防接種。

イギリスでは50歳以上は無料でインフルエンザの予防接種が受けられるようです。

他にもマンモグラフィ(乳がんの検査)も50歳から無料で受けられるようで、いいことなのかどうかは分かりませんが、これからNHS(イギリスの国民保健サービス)からの招待状が増えそうです。

さて本題ですが、今日は久しぶりにイランの家庭料理を紹介させていただきます。

前回の記事では、娘のお気に入りの ウォッカパスタ (これはイラン料理ではありません)について書かせていただきましたが、今回はお兄ちゃんに「夕飯何食べたい?」と聞いてみました。

返事は「ゴルメサブジ」。

ゴルメサブジとはイランの国民食とも言えるもので、野菜(ハーブ)、豆、肉を煮込んだものです。

でも材料が揃わなかったのでパス。

で、次に選んだものが「ホレシュキャラフス」。

これまたイラン料理で、ホレシュ=煮込み料理、キャラフス=セロリ という意味で、セロリ、ハーブ、肉を煮込んだものです。

セロリ、パセリ、ミントの煮込んだものなんて子供はゾッとするでしょうが、我が家の子供達は ( 二人ともいつの間にか大きくなり、すでにティーンエイジャーですが ) 小さい頃から食べているせいもあって大好き!

セロリの大量消費にもいいですし、材料から想像するよりも美味しいです。セロリが苦手な人でも大丈夫かも?

Khoresh Karafs

《材料》

  • ラム肉・・・500g 一口大に切っておく
  • 玉ねぎ・・・大1個 粗みじん切り
  • セロリ・・・1束 一口大に切っておく
  • パセリ・・・1束 粗みじん切り
  • ミント・・・1束 粗みじん切り
  • レモンジュース・・・1個分

分量は目安です。お肉の好きな方はお肉をもっと、お野菜の好きな方はセロリやハーブをもっと多くするなど、お好みで。

ちなみに我が家は4人家族で肉700g~800g、セロリ2束で作ります。

《作り方》

①玉ねぎの粗みじん切りと肉を炒め、塩・胡椒し、水を加えて1時間~1時間半ほど弱火で煮る。

ひたひたになるぐらいに水を入れ、弱火で煮込みます。

②セロリを一口大に切って炒める。

綺麗なエメラルドグリーンになるまで炒めます。

③みじん切りにしたパセリ、ミントの葉を別々に炒める。 でもこれをすると日本人にはかなり油っこい仕上がりになってしまうので、私はセロリと一緒に炒めるか、炒めずにそのまま肉に加えています。

セロリに葉がついていれば、それもみじん切りにして加えます。

④肉にセロリ、パセリ、ミントを加え、さらに1時間~1時間半ほど煮る。

⑤レモン汁を加え、さらに約15分ほど煮て出来上がり。

時間はかかりますが、作り方はシンプルです。

こんなに煮込んでせっかくの栄養が残っているのか?と思いますが、セロリに含まれる栄養素には熱に強いものが多いそうです。

調べてみると、イライラ防止、頭痛緩和、美肌効果、疲労回復、むくみ解消、整腸作用などなど、セロリの栄養とその効果がすごい!

ビタミンCを摂るためにはそのまま生で食べるのが一番ですが、たまにはこんな煮込み料理もいかがでしょう?

バスマティーライスと一緒にどうぞ!

いつもお読みいただいてありがとうございます。ブログ・ランキングに参加していますので、下のひつじちゃんをクリックして応援よろしくお願いします♪

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
にほんブログ村


人気ブログランキング

Instagram / Facebook / Twitter にも遊びに来てくださいね。

Tagged: celery stew, Iranian recipe, Khoresh Karafs, イラン料理, セロリシチュー, ホレシュ キャラフス

ミルミル

About ミルミル

東京都出身、在英18年。イラン人の夫と子供2人の4人家族。最近ハムちゃん2匹が家族に加わりました。

Previous Post: « 日系歯医者と白菜チヂミ
Next Post: ロックダウン中に旅行気分になれる方法を見つけました »

Reader Interactions

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Primary Sidebar

ふわりいぎりすがブログ村ランキングに参加しています。ここ⬇︎⬇︎⬇︎をクリック、応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
にほんブログ村

SNSにも遊びに来てね!❤️❤️❤️

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter

カテゴリー

  • Adverts/宣伝 (10)
  • Beauty/美容 (4)
  • Books/本 (12)
  • Business/ビジネス (2)
  • Children/子育て (145)
  • Collectable (3)
  • Entertainment/エンターテイメント (178)
  • Events/イベント (117)
  • Fashion/ファッション (49)
  • Food/食べ物 (219)
  • Health/健康 (174)
  • History/歴史 (40)
  • Lifestyle/ライフスタイル (469)
  • Music/音楽 (17)
  • Products/商品 (120)
  • Shops・Places/ショップ・観光地 (140)
  • Travel/旅行 (111)
  • Uncategorised (246)

人気記事

ロンドンでバレエ鑑賞

大人の趣味ピアノ③ ディプロマ試験

後編 Tooting Foodival – Cook コンペティションに参加してみた

夏が終わったら ーグリーン・トマトー

サラリーマンの気持ち(終身雇用制度の崩壊)

イギリスで猫を飼う

ロンドン郊外でコーヒータイム☕️ / えっ?車が浮いている 😨

コロナと共存しながら、コンウォール旅行・ランズエンドとその周辺/trip to Land’s End Cornwall

最近の記事

  • 今更 5th March 2021
  • コロナが現れてからずっと気になってた事〜私事ですが〜 4th March 2021
  • 美に対する疑問 2nd March 2021
  • イギリス人のお金の事情(年金、投資信託、仮想通貨) 2nd March 2021
  • CROQUET 1st March 2021
  • 子供への金融教育? 27th February 2021
  • みぃつけた!! 26th February 2021

アーカイブ

  • March 2021 (5)
  • February 2021 (24)
  • January 2021 (26)
  • December 2020 (28)
  • November 2020 (25)
  • October 2020 (27)
  • September 2020 (26)
  • August 2020 (27)
  • July 2020 (25)
  • June 2020 (23)
  • May 2020 (23)
  • April 2020 (25)
  • March 2020 (24)
  • February 2020 (20)
  • January 2020 (23)
  • December 2019 (24)
  • November 2019 (24)
  • October 2019 (24)
  • September 2019 (23)
  • August 2019 (25)
  • July 2019 (24)
  • June 2019 (19)
  • May 2019 (27)
  • April 2019 (23)
  • March 2019 (24)
  • February 2019 (20)
  • January 2019 (16)
  • December 2018 (22)
  • November 2018 (20)
  • October 2018 (16)
  • September 2018 (20)
  • August 2018 (21)
  • July 2018 (18)
  • June 2018 (19)
  • May 2018 (1)

バックナンバー

March 2021
M T W T F S S
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
« Feb    

ふわりいぎりすがブログ村ランキングに参加しています。ここ⬇︎⬇︎⬇︎をクリック、応援よろしくお願いします。

PVアクセスランキング にほんブログ村



About

ふわりいぎりすは、イギリスのライフスタイルをお届けするウェブマガ・ブログです。
ロンドン・イギリス地方在住の日本人ライターたちがイギリスの暮らしを楽しくする情報や生活に役立つ情報など本気な情報を日々発信中です。
ふわりいぎりすへのご質問などお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら

Tags

England food fuwari fuwariuk fuwari uk italy london Londonlife UK Wales ふわり ふわりいぎりす イギリス イギリスで中古車 イギリスで車を買う イギリスのスーパー イギリスロックダウン イギリス情報 イギリス楽しむ イギリス生活 イタリア イラン料理 クリスマス コロナ スキンケア ソーホー パスタ ピアノ ブログ ヘルシー レシピ ロックダウン ロンドン ロンドンで中古車を買う ロンドン情報 ロンドン楽しむ ロンドン生活 ロンドン観光 国際結婚 子供 手作り 旅行 日本人 海外暮らし 海外生活

Footer

  • contact
  • about
  • terms and conditions

© 2021 fuwari uk · Smart Webshop