• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • 観光・イベント
    • イベント
    • 店・観光地
    • エンターテイメント
    • 旅行
    • 音楽
  • 食・もの
    • 食べ物
    • もの
    • ファッション
    • 美容
    • 本
    • Collectable
  • 生活・子育て
    • ライフスタイル
    • 健康
    • 美容
    • 子育て
    • ビジネス
    • 歴史
  • その他
    • 宣伝
  • ふわりについて

fuwari uk

Lifestyle/ライフスタイル, Shops・Places/ショップ・観光地, Travel/旅行, Uncategorised
4th September 2020 · By ユニごん

湖水地方〜Lake District 続き

こんにちは、ユニごんです。

来週から学校が始まるY7の息子、3週間ほど前に手続きした携帯電話のシムカードが手違いでまだ届きません。

学校が始まってしまうよ〜(再度電話をしたのでもうすぐ届くはず)

息子を100%信用できていない私は、最初からいい電話は渡せません。壊すか失くすかしそうで。大昔に私が使っていたIPhone 5SE (めっちゃ古い😅) をとりあえずトライアルで渡す事にしました。文句を言うと思っていたらえらくご機嫌の息子。使えない電話を毎日持ってシムカードを待っていました。

あんな古い電話なのに文句も言わず欲があまりないのか?いい子だなぁ〜いや、変だなぁ〜と思っていたある日のこと・・・もうすぐiPhone8をもらえる娘に嬉しそうに自慢する息子の声が聞こえました。

「僕のIPhone はSEだよ〜。新しく出たSEだもんね〜。8よりも新しいもんね〜」

あーーーーー😅

息子、SEと聞いて新しく出た方のSEだと思ってました。(新しいSEで比べても8の方がええし)

はい、もちろん娘はそんなご機嫌の息子をめったぎり

「はぁ?何言ってんの?それ新しく出たIphone SEじゃないよ。大昔にマミーが使ってたIPhone 5SE‼️」

チーン・・・息子撃沈・・・

どうりでな。息子よ、そう言うことやったんか😓

さて、前回Lake Districtの絶景をお届けしました。

Lake District 絶景版

今回は車がなくても気軽に行ける絶景ポイントです。

Orrest Head Viewpoint

Windermereの駅からだと A591を左に曲がり歩いて行くと丘に登って行く道があるので そこをひたすら歩きます。

とにかく上へ上へと森の中を歩く。

すると・・・あれ?あのとんがり耳の茶色い物体・・・もしや!?とうとうでたなぁ〜青い服をきてニンジンかじってるウサギ〜!

見えますか?木の下あたり

と思ったらウサギちゃうやん、グラファロやん!

なぜお前さんがここに?

湖水地方って言うたらウサギやん。なんでグラファロ?


そんな疑問も抱きつつ、ひたすら坂を登ること20分(くらいだったかな)、頂上に着くとこ〜んな絶景が見れます。

この湖はウィンダミア湖です

犬を連れている人もたくさんいました。素敵なお散歩コース。(ゼーゼーハーハー言うてたくせに)

どこまでも続く草原
黒い点ゴミじゃないですよ。チビですよ。

気軽に行ける場所なのでウィンダミアに来たら運動がてら是非!

Ambleside

ウィンダミア湖の上の方にある小さな可愛い町です。

もちろん車でも行けますがBowness (Windermere からトコトコ歩いて20分くらい)からボートでウィンダミア湖を上りゆったり行くのもありです。私達はトコトコ歩いてBownessからボートに乗りました。(予約しておくべき)

コロナだから席も一つ飛ばし。マスクは必須でーす

もちろんボートはドッグフレンドリー。チビも一緒。どこまでも一緒。

又ボートに乗ってるじょ〜。
今度はどこに行くんだ?

残念ながらコロナの影響か?行った日の月曜日がたまたま定休日だったのか?Amblesideはお店が結構お休みでした。

ちょっと京都を思わせるような風情あふれる景色

湖水地方と言えば石の壁!素敵ですよね〜。でも石の壁って熱を奪うので冬場はヒーターをかけても全然部屋が暖かくならないそうです。外観は素敵だけど寒いのは嫌かも。。。

今日も読んでいただきありがとうございます。

羊ポチよろしくお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
今日もお読み頂いて
ありがとうございます!
にほんブログ村 の
ブログ・ランキングに
参加しています。
ぜひ上のひつじをクリックして
応援よろしくお願いします♪

Instagram
Facebook
Twitter
にも遊びに来てくださいね。

Tagged: イギリス旅行, ウィンダミア, 湖水地方, 絶景

ユニごん

About ユニごん

旦那が友達と会う夜は 子供達とイッテQを見ながら晩御飯を食べるのが楽しみ。10歳の息子とティーネイジャー真っ盛りの複雑な生き物の母親です。最近はこの娘の影響でユニコーンがかわいい。

Previous Post: « 素敵なアフタヌーンティーに行ってきました。コッツウォルズ旅行
Next Post: 湖水地方〜Lake District 鉱山編 »

Reader Interactions

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Primary Sidebar

ふわりいぎりすがブログ村ランキングに参加しています。ここ⬇︎⬇︎⬇︎をクリック、応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
にほんブログ村

SNSにも遊びに来てね!❤️❤️❤️

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter

カテゴリー

  • Adverts/宣伝 (9)
  • Beauty/美容 (3)
  • Books/本 (11)
  • Business/ビジネス (1)
  • Children/子育て (144)
  • Collectable (3)
  • Entertainment/エンターテイメント (177)
  • Events/イベント (117)
  • Fashion/ファッション (48)
  • Food/食べ物 (219)
  • Health/健康 (173)
  • History/歴史 (40)
  • Lifestyle/ライフスタイル (467)
  • Music/音楽 (17)
  • Products/商品 (120)
  • Shops・Places/ショップ・観光地 (139)
  • Travel/旅行 (111)
  • Uncategorised (247)

人気記事

ロックダウン以来ハマっていること

秘密の味

apple-crumble3

イギリスの定番おやつ アップルクランブル ♪

ロンドンでヒプノセラピー

コロナ禍での大学生活

「求める」ということ。

The most disappointing Christmas dinner

ポンド円はどこまで円高が進んだら買えばいいの?

最近の記事

  • みぃつけた!! 26th February 2021
  • コロナで減った・増えたもの〜たまさぶろう〜 25th February 2021
  • クエン酸、使ってますか!? 24th February 2021
  • 第三次ロックダウン段階的緩和の概要をロックダウン史から振り返る 23rd February 2021
  • ワクチン受けてきました!Part2(Eva編……ファイザーに慄く) 22nd February 2021
  • ワクチン受けてきました!part 1 (えとわーる ☆編) 20th February 2021
  • アマゾン・レビューの闇 19th February 2021

アーカイブ

  • February 2021 (23)
  • January 2021 (26)
  • December 2020 (28)
  • November 2020 (25)
  • October 2020 (27)
  • September 2020 (26)
  • August 2020 (27)
  • July 2020 (25)
  • June 2020 (23)
  • May 2020 (23)
  • April 2020 (25)
  • March 2020 (24)
  • February 2020 (20)
  • January 2020 (23)
  • December 2019 (24)
  • November 2019 (24)
  • October 2019 (24)
  • September 2019 (23)
  • August 2019 (25)
  • July 2019 (24)
  • June 2019 (19)
  • May 2019 (27)
  • April 2019 (23)
  • March 2019 (24)
  • February 2019 (20)
  • January 2019 (16)
  • December 2018 (22)
  • November 2018 (20)
  • October 2018 (16)
  • September 2018 (20)
  • August 2018 (21)
  • July 2018 (18)
  • June 2018 (19)
  • May 2018 (1)

バックナンバー

February 2021
M T W T F S S
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
« Jan    

ふわりいぎりすがブログ村ランキングに参加しています。ここ⬇︎⬇︎⬇︎をクリック、応援よろしくお願いします。

PVアクセスランキング にほんブログ村



About

ふわりいぎりすは、イギリスのライフスタイルをお届けするウェブマガ・ブログです。
ロンドン・イギリス地方在住の日本人ライターたちがイギリスの暮らしを楽しくする情報や生活に役立つ情報など本気な情報を日々発信中です。
ふわりいぎりすへのご質問などお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら

Tags

England food fuwari fuwariuk fuwari uk italy london Londonlife UK Wales ふわり ふわりいぎりす イギリス イギリスで中古車 イギリスで車を買う イギリスのスーパー イギリスロックダウン イギリス情報 イギリス楽しむ イギリス生活 イタリア イラン料理 クリスマス コロナ スキンケア ソーホー パスタ ピアノ ブログ ヘルシー レシピ ロックダウン ロンドン ロンドンで中古車を買う ロンドン情報 ロンドン楽しむ ロンドン生活 ロンドン観光 国際結婚 子供 手作り 旅行 日本人 海外暮らし 海外生活

Footer

  • contact
  • about
  • terms and conditions

© 2021 fuwari uk · Smart Webshop