• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • 今日の献立/Cooking
  • おすすめレストラン/London Restaurant
  • 中学受験/Exam
  • 観光・イベント
    • イベント紹介/Events
    • おすすめ店・観光地紹介/Shops・Places
    • イギリスを楽しむ方法/Entertainment
    • ヨーロッパ観光地/EU Travel
    • 音楽関連事情/Music
  • 食・もの
    • 食べ物に興味のある方へ/Food
    • おすすめ商品紹介/Products
    • イギリスのファッションはこれだ!/Fashion
    • 美容
  • 生活・子育て
    • イギリス生活紹介/Lifestyle
    • 健康維持方法/Health
    • 美容
    • 子育て情報/Children
    • ビジネス情報/Business
    • 歴史のお話/History
  • その他
  • ふわりについて
  • contact

イギリス生活紹介/Lifestyle, 健康維持方法/Health, 歴史のお話/History
27th March 2020 · By ふあにゃん

歴史の中を生きる私たち

ちょっとご無沙汰しておりました、ふあにゃんです。怒涛の日々を、疲労は溜まっているものの、なんとか元気に生き延びています。皆さんは、大丈夫ですか?不安ですよね。寂しいですよね。怖いですよね。

先週の前半までは、手洗いを気を付けていれば大丈夫だろう、新型コロナにかかっても、高齢者じゃないから大丈夫だろうと思っていました。大勢が集まるイベントは中止になったけれど、私の予定表には影響ないと思っていました。

それが、あれよあれよという間に世の中がひっくり返りました。誰もが、翌週から夏頃までのほぼ全ての予定を中止せざるを得なくなりました。私の個人的なことでは、3年がかりで準備して1か月後に迫っていたピアノのディプロマ試験がキャンセルになりました。とても残念です。娘も、2年間それに向けて頑張って勉強してきたAレベル試験が無くなりました。楽しかった最後の高校生活も突然終了。

しかし、目標を失った悲しみに暮れる暇もなく、学校閉鎖が決まり、仕事を失う危機が迫り、スーパーの棚がすっからかんになり、ロックダウンになり、毎日変わる状況に対応しようと頭をフル回転させることになりました。同時に、イギリスのコロナ感染状況はどんどん悪化していきました。イタリアと同じになる、医療崩壊する、若い人でも重症化する等、大きな不安に襲われました。

今は、先の見えない不安、病魔が襲ってくるかもしれない不安をみんなが抱えていると思います。ここで、今すぐ皆さんの不安を解消できるようなポジティブ・メッセージを書きたいのですが、残念ながら何も思いつきません。

でも、このパンデミックはいつか必ず終わる。それは確実です。終わったとき、世界がどうなっているのかを、私は考えます。想像してみます。きっと、コロナ前とコロナ後って、全然違う世界なんじゃないかって。それは、もしかしたら今よりも住みやすい世界かもしれない。

コロナ後の世界

中国を始め世界中の大気汚染が劇的に改善しているようです。人間には不都合なパンデミックも、地球にとっては好都合。そう考えると、あれ、これって神様の仕業かな?なんて思ったりもします。私には信じている宗教はないのですが。

そして、人間はたくさんのことを学ぶと思います。

経済活動を何よりも優先してきた私たちは、これからどうやって生きていくでしょう?みんなが貧困に苦しむのでしょうか、それとも意外となんとかなっちゃったりする?

この機会に、断捨離をしようと思う人は多いと思います。自分にとって本当に必要なものを見つめ直すには、これ以上ない良い機会です。

毎日お化粧していた女性たちは、隔離生活でノーメイクの習慣がついたら、お肌の調子が良くなるかも?

お手拭きのないイギリスのレストラン、食事前に手洗いをしない人達は、これからは、もっと衛生に気を付けるようになるかな?(家の中を土足で生活する人も少しは減ってくれないかな!)

当たり前だった日常が突然奪われて、当たり前がどれだけ幸せだったか気が付きました。私たちのライフ・スタイルは確実に変わります。

一致団結するイギリス

皆さんは、昨夜8時にNHSを応援する拍手に参加しましたか?私はフラットの窓から外に向けて拍手しました。こんなことで応援出来るなら毎日でもしたいですね。

辛いニュースが続く中、NHSの負担を軽減するために50万人以上のボランティアが集まったというニュースに希望をもらいました。日ごろから助け合い精神が浸透しているイギリス人が一致団結したら、きっと物凄いパワーが生まれるような気がします。ブレクジットで残留派と離脱派に分かれていた国民が、またひとつになれるのかもしれません。移民に反対していた高齢者が、移民出身のボランティアに助けられることで、偏見を捨て考えを改めるかもしれません。

NHSボランティアの仕事は難しいことではなく、近所の自宅隔離の人へ薬や買い物を届けるという簡単なことから出来ます。私もちょっとお役に立ちたいなと思った方は、こちらからサインアップしてみてはどうでしょう?

どんどん病院を閉鎖して、医療スタッフを解雇しようとしていた政治家たちは、今の状況をどう思っているでしょう。少しは反省してるかしら?

そして日本は

東京オリンピックが延期になりました。今年の夏に向けて頑張って来たアスリートたち、今回が最後のチャンスだったアスリートたちは、本当に本当に悔しいと思います。大変多くの犠牲が出てしまいました。

でも、このパンデミックが終わった後の、記念すべき最初のオリンピックを東京で開けるのです。それは、全世界の人が一緒に祝う、正に真の平和の祭典です。感動的なイベントになること間違いなし!こんな誇らしいことはないと思います。私、開会式が始まったら絶対に泣くと思います。(笑)

NHKが、”嵐”の五輪ナビゲーターに変更無しと言っています。嵐の活動休止は延期にするべき、もしくはオリンピック期間限定の再結成をするべきだと思います。そうなったらファンには朗報ですね~!

2020年のパンデミックは、絶対に歴史の教科書に載るでしょう。そんな大きな歴史の流れの中を生きている私たち、この大きな変化をこの目でしかと見届けていきましょう。頑張ろうね!!

Tagged: コロナ, ロックダウン, 東京オリンピック, 隔離生活

About ふあにゃん

趣味でピアノを弾いていたら知人から教えてほしいと頼まれたのがきっかけで、いつのまにか職業になってました。東京都出身、在英20年超、ロンドンの南の端っこ在住、常に貧乏。好きなテレビ番組は「5時に夢中!」。

Previous Post: « Lock downの過ごし方(たまさぶろう編)
Next Post: Happy birthday×2を歌った後の乾燥ケア »

Reader Interactions

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Primary Sidebar

About

ふわりいぎりす(FUWARI UK)は、イギリスのライフスタイルをお届けするウェブマガ・ブログです。
ロンドン・イギリス地方在住の日本人ライターたちがイギリスの暮らしを楽しくする情報や生活に役立つ情報など本気な情報を日々発信中です。
ふわりいぎりすへのご質問などお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら

広告

ふわりいぎりすブログに広告を載せてみませんか?

お問い合わせはこちら

ふわりいぎりすがブログ村ランキングに参加しています。ここ⬇︎⬇︎⬇︎をクリック、応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
にほんブログ村

カテゴリー

  • アンティーク/Antique (7)
  • イギリス 車 /Car (18)
  • イギリスでできる運動/Exercise (23)
  • イギリスのファッションはこれだ!/Fashion (52)
  • イギリスを楽しむ方法/Entertainment (261)
  • イギリス国内観光地(北部)/UK Travel (North) (6)
  • イギリス国内観光地(南部)/UK Travel (South) (39)
  • イギリス生活紹介/Lifestyle (628)
  • イベント紹介/Events (160)
  • おすすめレストラン/London Restaurant (57)
  • おすすめ商品紹介/Products (176)
  • おすすめ店・観光地紹介/Shops・Places (173)
  • クリスマスイベント/Christmas (29)
  • コロナ関連情報/Covid-19 (25)
  • ハロウィーン/Halloween (3)
  • ビザ・渡航関連/Visa (16)
  • ビジネス情報/Business (18)
  • ペット・動物/Animal (22)
  • ヨーロッパ観光地/EU Travel (119)
  • 中学受験/Exam (10)
  • 人気記事ランキング/Ranking (6)
  • 今日の献立/Cooking (69)
  • 健康維持方法/Health (234)
  • 子育て情報/Children (188)
  • 歴史のお話/History (51)
  • 海が見たい人/Beach (13)
  • 無題 (160)
  • 美容/Beauty (34)
  • 自作アート紹介/Art (26)
  • 音楽関連事情/Music (34)
  • 食べ物に興味のある方へ/Food (321)

アーカイブ

SNSにも遊びに来てね!❤️❤️❤️

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter

ジゴロッキーふわりいぎりす片足スピンオフブログ「はる~独り歩き浪人の詩~」はこちらから

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 最高の人生へ

車屋のアップデートはこちらから⇩⇩⇩下のリンクから連絡が取れます。ぜひご活用くださいませ。

https://thegaragewallington.com/

じゃらん

hotel combined

読み聞かせアプリ

聴ける!遊べる!絵本読み聞かせアプリみいみ(AppStore)

最近の記事

  • メガネ屋さんで目の検査 まるで別世界! BRPのその後. . . 7th February 2023
  • イギリスの物価どんだけ上がるの? 6th February 2023
  • ネルソン・マンデラのフレームと、マンデラ効果 3rd February 2023
  • やってきました、イギリスの先生たちのストライキ! 2nd February 2023
  • バックトゥーザフューチャー🏎ミュージカル🇬🇧と私 1st February 2023
  • 働き方改革 31st January 2023
  • クリームが先か?ジャムが先か? 30th January 2023

バックナンバー

February 2023
M T W T F S S
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728  
« Jan    

ふわりいぎりすがブログ村ランキングに参加しています。ここ⬇︎⬇︎⬇︎をクリック、応援よろしくお願いします。

PVアクセスランキング にほんブログ村



Tags

England food fuwari fuwari uk fuwariuk london Londonlife UK お出かけ ふわり ふわりいぎりす ふわりイギリス イギリス イギリスで中古車 イギリスで車を買う イギリスのスーパー イギリスロックダウン イギリス情報 イギリス旅行 イギリス楽しむ イギリス生活 イギリス車屋の女房 イタリア クリスマス コロナ ピアノ ブログ レシピ レストラン ロックダウン ロンドン ロンドンで中古車を買う ロンドン情報 ロンドン生活 ロンドン観光 国際結婚 子供 子育て 旅行 日本人 日本食 海外暮らし 海外生活 車屋の女房 隔離生活
  • contact
  • about
  • terms and conditions
  • contact

© 2023 fuwari uk · Smart Webshop