• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • 今日の献立/Cooking
  • おすすめレストラン/London Restaurant
  • 中学受験/Exam
  • 観光・イベント
    • イベント紹介/Events
    • おすすめ店・観光地紹介/Shops・Places
    • イギリスを楽しむ方法/Entertainment
    • ヨーロッパ観光地/EU Travel
    • 音楽関連事情/Music
  • 食・もの
    • 食べ物に興味のある方へ/Food
    • おすすめ商品紹介/Products
    • イギリスのファッションはこれだ!/Fashion
    • 美容
  • 生活・子育て
    • イギリス生活紹介/Lifestyle
    • 健康維持方法/Health
    • 美容
    • 子育て情報/Children
    • ビジネス情報/Business
    • 歴史のお話/History
  • その他
  • ふわりについて
  • contact

食べ物に興味のある方へ/Food
25th August 2021 · By ミルミル

ロンドンで飲茶と韓国式ホットドッグ

こんにちはミルミルです。

気がつけばもう夏も終わってしまいそう(夏があったかどうかは別にして)なイギリスですが、先日、娘とロンドンへ行ってきました。

娘の目的はただひとつ!

👠👜👗ショッピング👗👜👠

でも私はせっかくロンドンまで行くのだから何か美味しいものが食べたい!村では食べられないものが食べたい!(もうむちゃくちゃ村人感丸出しです😅)

いろいろ食べたいものがあったのですが、韓国ドラマにはまっている私は韓国料理を食べる気満々でいました。

でも、ふっと飲茶が食べたくなり、予定変更。

中華街に行ってびっくりしましたが、ランチタイムはどこもかしこも飲茶、飲茶、飲茶!

たくさんあるお店の中から、今回はJoy King Lauさんに行ってきました。

Joy King Lau

店員さん、笑顔でピースサインまでしてくださいました。

席に着くと飲み物はお茶にするかどうか聞かれ (たぶん・・・そう聞かれたはず・・・はっきり聞き取れなかった😅)、「イエス、プリーズ」と反射的に応えてしまいましたが、正解⭕すぐにお茶が運ばれてきました!

一人£1.5

お茶の種類が選べたのかどうかは分かりませんが、運ばれてきたのはジャスミンティー。

お茶自体は普通のお茶なのですが、店員さんのお茶チェックが凄い!テーブルの横を通る度にチェック!少し飲むとまた注いでくれ(娘は熱くて飲めなかったので冷ましていたのですが、冷める前にまた注いでくれるw) 、ポットも、何度も温かいものにかえてくださいました。お湯を足してくれたのかな?でもお茶がどんどん薄くなるということはありませんでした。

メニューは英語と中国語表記の写真つきだったので選びやすかったです。(値段も表記されています。)

娘と二人だったのでとりあえず以下の4品。

左上から時計回りに 豚肉と海老の焼売£3.8・小籠包£4.0・海老の揚げ餃子£4.2・海老の蒸し餃子£4.2 
焼売が特に美味しかった💕

追加でもう2品。

海老とホタテの蒸し餃子£4.6
ニンニクと海老の春巻£4.2

春巻は、見た目は地味ですが、ニンニクがガッツリきいていてパンチのある味でした。

自分の好きなものだけを選んだので似たようなものばかりになってしまいました😅 腸粉、福建チャーハン、蓮の葉包みご飯なんかも試したかったです。

ロンドンで、ほっぺが落ちるほどではないけれど美味しい飲茶がこのお値段でいただけて、花丸💮ランチでした!

BUNSIK

ふわりメンバーに教えてもらってからずっと行ってみたいと思っていたBunsik、 やっと行ってきました。

Leicester Square駅からすぐ。韓国カリカリチキンのWing Wing もすぐ近くにあります。

予想通り長い列ができていましたが、注文まではそれほど時間がかかりませんでした。カウンター席が10席ほどの小さなお店なので、注文した後は外に出て待つシステムになっていました。

でもここからがちょっと長かった。揚げるのが追いつかないのか、注文から受け取りまで時間がかかりました。

韓国式アメリカンドッグ「ハットグ」。オリジナルのソーセージ、チーズ、ハーフ&ハーフ、ポテトドッグなど数種類ある中から、2本セットになったものを選びました。

ハーフ&ハーフ(上半分チーズ、下半分ソーセージ)とチーズポテトのセット£10 
まわりについているポテトがサクサクしていて美味しい。

写真はトマトケチャップだけかかっていますが、注文時にいろいろなソースを選べます。

ここのトッポッキは甘い!キンマリ(春雨の海苔巻き天ぷら)をトッピングで。

美味しかったけど、私は1回試せばもういいかな。日本のホットドッグが食べたくなりました😁

あっ、不味いと言っているのではありません。娘はまた食べたいと言っていたので好みの問題です。

あ~、韓国行きたい。本場の味を試してみたい。

30年ほど前に韓国に観光で行きましたが、その頃もカリカリチキンやポテトドッグ、あったのかなぁ?韓国での食事といえば、冬のソウルは耳がちぎれるかと思うほど寒くて、サムゲタンが五臓六腑に染み渡ったことを思い出します。

いつものデザート

辻利の抹茶ソフトとほうじ茶ソフト
Woo Tea のCocoa Milk with Pearls

もう冒険心なさすぎですが、やっぱり最後は抹茶ソフトにいってしまいました。でも今回は抹茶とほうじ茶のミックス🎶

今回初めて、Mサイズだとミックスにできることを知りました( 注文するときちゃんとメニュー見ていなかったから今まで気がつかなかった 😌)。イギリス人の店員さんだったのですが、開園当時の東京ディズニーランドのアトラクションキャスト並みのテンションでいろいろと説明してくださいました。

おかげでほうじ茶ソフトの美味しさも発見できました。お姉さん、ありがとう❤

皆様も、残り少ないイギリスの夏、楽しんでくださいね😊

いつもお読みいただいてありがとうございます。ブログ・ランキングに参加していますので、下のひつじちゃんをクリックして応援よろしくお願いします♪

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
にほんブログ村


人気ブログランキング

アクセスランキング にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

Instagram / Facebook / Twitter にも遊びに来てくださいね。

Tagged: bunsik, dim sum, london, ソーホー, ハットグ, ロンドン, 韓国式アメリカンドッグ, 飲茶

About ミルミル

東京都出身、在英18年。イラン人の夫と子供2人の4人家族。最近ハムちゃん2匹が家族に加わりました。

Previous Post: « 手書きの地図でスコットランドへ その2
Next Post: 世界一周お茶の旅(癒し系編) »

Reader Interactions

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Primary Sidebar

About

ふわりいぎりす(FUWARI UK)は、イギリスのライフスタイルをお届けするウェブマガ・ブログです。
ロンドン・イギリス地方在住の日本人ライターたちがイギリスの暮らしを楽しくする情報や生活に役立つ情報など本気な情報を日々発信中です。
ふわりいぎりすへのご質問などお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら

広告

ふわりいぎりすブログに広告を載せてみませんか?

お問い合わせはこちら

ふわりいぎりすがブログ村ランキングに参加しています。ここ⬇︎⬇︎⬇︎をクリック、応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
にほんブログ村

カテゴリー

  • アンティーク/Antique (7)
  • イギリス 車 /Car (18)
  • イギリスでできる運動/Exercise (23)
  • イギリスのファッションはこれだ!/Fashion (52)
  • イギリスを楽しむ方法/Entertainment (261)
  • イギリス国内観光地(北部)/UK Travel (North) (6)
  • イギリス国内観光地(南部)/UK Travel (South) (39)
  • イギリス生活紹介/Lifestyle (628)
  • イベント紹介/Events (160)
  • おすすめレストラン/London Restaurant (57)
  • おすすめ商品紹介/Products (176)
  • おすすめ店・観光地紹介/Shops・Places (173)
  • クリスマスイベント/Christmas (29)
  • コロナ関連情報/Covid-19 (25)
  • ハロウィーン/Halloween (3)
  • ビザ・渡航関連/Visa (16)
  • ビジネス情報/Business (18)
  • ペット・動物/Animal (22)
  • ヨーロッパ観光地/EU Travel (119)
  • 中学受験/Exam (10)
  • 人気記事ランキング/Ranking (6)
  • 今日の献立/Cooking (69)
  • 健康維持方法/Health (233)
  • 子育て情報/Children (188)
  • 歴史のお話/History (51)
  • 海が見たい人/Beach (13)
  • 無題 (160)
  • 美容/Beauty (34)
  • 自作アート紹介/Art (26)
  • 音楽関連事情/Music (34)
  • 食べ物に興味のある方へ/Food (321)

アーカイブ

SNSにも遊びに来てね!❤️❤️❤️

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter

ジゴロッキーふわりいぎりす片足スピンオフブログ「はる~独り歩き浪人の詩~」はこちらから

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 最高の人生へ

車屋のアップデートはこちらから⇩⇩⇩下のリンクから連絡が取れます。ぜひご活用くださいませ。

https://thegaragewallington.com/

じゃらん

hotel combined

読み聞かせアプリ

聴ける!遊べる!絵本読み聞かせアプリみいみ(AppStore)

最近の記事

  • イギリスの物価どんだけ上がるの? 6th February 2023
  • ネルソン・マンデラのフレームと、マンデラ効果 3rd February 2023
  • やってきました、イギリスの先生たちのストライキ! 2nd February 2023
  • バックトゥーザフューチャー🏎ミュージカル🇬🇧と私 1st February 2023
  • 働き方改革 31st January 2023
  • クリームが先か?ジャムが先か? 30th January 2023
  • コベントガーデン🇬🇧(ホホバオイルとフランキンセンス) 27th January 2023

バックナンバー

February 2023
M T W T F S S
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728  
« Jan    

ふわりいぎりすがブログ村ランキングに参加しています。ここ⬇︎⬇︎⬇︎をクリック、応援よろしくお願いします。

PVアクセスランキング にほんブログ村



Tags

England food fuwari fuwari uk fuwariuk london Londonlife UK お出かけ ふわり ふわりいぎりす ふわりイギリス イギリス イギリスで中古車 イギリスで車を買う イギリスのスーパー イギリスロックダウン イギリス情報 イギリス旅行 イギリス楽しむ イギリス生活 イギリス車屋の女房 イタリア クリスマス コロナ ピアノ ブログ レシピ レストラン ロックダウン ロンドン ロンドンで中古車を買う ロンドン情報 ロンドン生活 ロンドン観光 国際結婚 子供 子育て 旅行 日本人 日本食 海外暮らし 海外生活 車屋の女房 隔離生活
  • contact
  • about
  • terms and conditions
  • contact

© 2023 fuwari uk · Smart Webshop