• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • 観光・イベント
    • イベント
    • 店・観光地
    • エンターテイメント
    • 旅行
    • 音楽
  • 食・もの
    • 食べ物
    • もの
    • ファッション
    • 美容
    • 本
    • Collectable
  • 生活・子育て
    • ライフスタイル
    • 健康
    • 美容
    • 子育て
    • ビジネス
    • 歴史
  • その他
    • 宣伝
  • ふわりについて

fuwari uk

Health/健康, Products/商品
19th September 2020 · By えとわーる☆

イギリス暮らしの常備薬 第2弾(保存版)

こんにちは〜またまたえとわーる☆です〜

昨日に引き続き、イギリス暮らしで役立つかもしれないお薬の続きです。

昨日も書きましたが、ご紹介する薬はもしかしたら合わない方もいらっしゃるかもしれないので、使用上の注意を読み気をつけてご使用下さいね。ふわりでは責任は負い兼ねます😅それと症状が長引きそうな感じであれば絶対に病院に行ってくださいね🏥

では早速続き行きますよ〜〜

 Difflam splaray

これは喉が痛い時のスプレー。使いすぎ注意。使用上の注意をよく読んでお使いください。

olbas(inhalder)

昨日の記事を読んでこの情報も追加で入りましたw
ハンカチに染み込ませるタイプとは違い、中にメントールが入ってて、鼻詰まりの時に鼻の入り口に当てて息をちょっと吸うと鼻の通りがましになるそうです!

Bazuka

魚の目ちゃん、ウィルス性のイボちゃんによく効きます!

頑固なやつにはextraバージョンもあるようです。

Anusol

イボ~ヂ 、キレ~ヂ用の軟膏。塗るやつとお尻に注入できるやつがあります。(プラスティックごと入れないで!wwって使ったことあるのバレてるやん🤣)でも“痔持ち”結構多いはず!ふふふ♡

Germolene 

塗る絆創膏で、指先が割れてるのにピアノ弾かなきゃいけないときに重宝します。

ーーーーーーーーーーー🌷ーーーーーーーーーーー

~~子供用のお薬~~

Calpol

これもお馴染み、子供を連れてGP行くとすぐ勧められるやつですね。熱、痛みに。(ボトルと小袋に入った携帯用があります。)ちなみにティーンの生理痛にも効いたとか。おばさんは知らん🤣

Nurofen 

こちらも同じく熱がある時は勧められるやつ。カルポールより効き目が若干長いとか。

Calcough

子供用の咳止めシロップで子供は好きな味らしいです。

Lactulose 

超お便秘ちゃんの軟便剤

 Cetraben 

乾燥肌の子どもに、ドクターから出してもらった保湿クリーム。においもなく、ベタベタしなくて気に入ってます。アマゾンとかでも買えます。とのこと。

一応子供用として置いてるものはここまで。

ーーーーーーーーーー🍎ーーーーーーーーーーー

Calamine lotion 

1人目妊娠中に全身、特にお腹が痒くなって、そのときにドクターから勧められたローション。

塗ると、ものすごく白くなりますが、痒みに効いてるような気がします。

水疱瘡の痒みとかにもいいらしいですね。

Calamine cream 

こちらはクリームタイプで使いやすいです。

Less mosquito 社のかゆみ止め

虫刺されによるかゆみ止め。蚊に刺されて痒いところにこれを当ててグリーンの尾端を数回押すと 中から軽く電気が走るシステム。

Incognito

塗るタイプの虫除け !!
蚊には100%と言われています。
100パーセントナチュラル!いいねこれ!

      オイラックス。痒み止め。日焼け後の痒みやチキンポックスの痒みにもと書いてます。

      Vacelline

      これは保湿クリームでお馴染みですね。小さいサイズの可愛いものもあるから使いやすいですよね。リップケア、ハンドクリーム代わりにも。

      Intensive dry skin rescue

      乾燥性皮膚炎の痒み・湿疹の痒みを抑えるクリーム。マヌカハニー入り!手荒れが酷い時にもgood!

      Bio-oil

      ストレッチマークや傷跡の皮膚の改善、かゆみにも。

      Helios calendula cream

      こちらはホメオパシーのクリームで術後の傷、今まで消えなかった傷跡の改善に効果あり!

      Antiseptic mouth wash

      口内炎ができた時にこのマウスウォッシュを使うとかなり早く治ります。大きなスーパーでも売ってます。

      Eye wash and Eye bath solution

      日本のアイボンのような眼球洗浄剤。こちらはスーパードラッグのですが少し眼球洗う容器が小さめです。ブーツの方が使いやすいかもです!とのこと。

      以上2日に渡りご紹介させて頂きましたが、ふわりメンバーが常備するイギリスのお薬でした!

      あ!せや!もう1ついいの忘れてた。

      私ちゃいますよ🤣

      いつも黒いモジャモジャのワンコ連れてるライターですww

      あと、ちなみにみんなが日本から持って来ているお薬は、

      ビオフェルミン、正露丸、葛根湯、補中益気湯、命の母、tact(あせもかゆみ用)ロキソプロフェン(サロンパスみたいの)カコナールなどがありました。ちょっとした頭痛には湯たんぽで背中を温めると良くなるという情報もありました。生理痛や腹痛のためにも一つあると便利だとですね♡

      もちろんお薬を使わなくてもよい生活がしたいですが、どうしても辛い時は頼りたくなります。そんな時にまたこの記事を見て参考にして頂ければ幸いです。

      とりあえずこれからの季節、インフルエンザやコロナはなんとかブロックしたいですね。

      皆さまよい週末を〜〜♫

      にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
      今日もお読み頂いて
      ありがとうございます!
      にほんブログ村 の
      ブログ・ランキングに
      参加しています。
      ぜひ上のひつじをクリックして
      応援よろしくお願いします♪

      Instagram
      Facebook
      Twitter
      にも遊びに来てくださいね。

      Tagged: イギリスの薬, イギリス生活, 常備薬

      えとわーる☆

      About えとわーる☆

      いつも食べることばかりを考えている、関西生まれ、在英歴約13年の母。 特性:美味しいもの、可愛いものに出会うと溶けそうになる。 対処法:基本放置で元に戻る。

      Previous Post: « イギリス暮らしの常備薬 第1弾 (保存版)
      Next Post: Design Centre Chelsea Harbour »

      Reader Interactions

      Leave a Reply Cancel reply

      Your email address will not be published. Required fields are marked *

      Primary Sidebar

      ふわりいぎりすがブログ村ランキングに参加しています。ここ⬇︎⬇︎⬇︎をクリック、応援よろしくお願いします。

      にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
      にほんブログ村

      SNSにも遊びに来てね!❤️❤️❤️

      • Facebook
      • Instagram
      • Twitter

      カテゴリー

      • Adverts/宣伝 (10)
      • Beauty/美容 (4)
      • Books/本 (12)
      • Business/ビジネス (2)
      • Children/子育て (145)
      • Collectable (3)
      • Entertainment/エンターテイメント (178)
      • Events/イベント (117)
      • Fashion/ファッション (49)
      • Food/食べ物 (219)
      • Health/健康 (174)
      • History/歴史 (40)
      • Lifestyle/ライフスタイル (469)
      • Music/音楽 (17)
      • Products/商品 (120)
      • Shops・Places/ショップ・観光地 (140)
      • Travel/旅行 (111)
      • Uncategorised (247)

      人気記事

      【イギリスでイタリアン】ノンナのレシピ ③ほうれん草とリコッタのパイ

      好きです!Kubideh

      イギリスで選ぶバター

      それほどお勧めではない映画紹介

      1000年後の人間はどう生きる|テクノロジー発展から考える

      Nymans

      クソばばあと苺の季節。

      ロンドン街歩きLyric Hammersmith (パントマイムショー)

      最近の記事

      • ロックダウンが終わったら辞めること 6th March 2021
      • 今更 5th March 2021
      • コロナが現れてからずっと気になってた事〜私事ですが〜 4th March 2021
      • 美に対する疑問 2nd March 2021
      • イギリス人のお金の事情(年金、投資信託、仮想通貨) 2nd March 2021
      • CROQUET 1st March 2021
      • 子供への金融教育? 27th February 2021

      アーカイブ

      • March 2021 (6)
      • February 2021 (24)
      • January 2021 (26)
      • December 2020 (28)
      • November 2020 (25)
      • October 2020 (27)
      • September 2020 (26)
      • August 2020 (27)
      • July 2020 (25)
      • June 2020 (23)
      • May 2020 (23)
      • April 2020 (25)
      • March 2020 (24)
      • February 2020 (20)
      • January 2020 (23)
      • December 2019 (24)
      • November 2019 (24)
      • October 2019 (24)
      • September 2019 (23)
      • August 2019 (25)
      • July 2019 (24)
      • June 2019 (19)
      • May 2019 (27)
      • April 2019 (23)
      • March 2019 (24)
      • February 2019 (20)
      • January 2019 (16)
      • December 2018 (22)
      • November 2018 (20)
      • October 2018 (16)
      • September 2018 (20)
      • August 2018 (21)
      • July 2018 (18)
      • June 2018 (19)
      • May 2018 (1)

      バックナンバー

      March 2021
      M T W T F S S
      1234567
      891011121314
      15161718192021
      22232425262728
      293031  
      « Feb    

      ふわりいぎりすがブログ村ランキングに参加しています。ここ⬇︎⬇︎⬇︎をクリック、応援よろしくお願いします。

      PVアクセスランキング にほんブログ村



      About

      ふわりいぎりすは、イギリスのライフスタイルをお届けするウェブマガ・ブログです。
      ロンドン・イギリス地方在住の日本人ライターたちがイギリスの暮らしを楽しくする情報や生活に役立つ情報など本気な情報を日々発信中です。
      ふわりいぎりすへのご質問などお気軽にお問い合わせください。
      お問い合わせはこちら

      Tags

      England food fuwari fuwariuk fuwari uk italy london Londonlife UK Wales ふわり ふわりいぎりす イギリス イギリスで中古車 イギリスで車を買う イギリスのスーパー イギリスロックダウン イギリス情報 イギリス楽しむ イギリス生活 イタリア イラン料理 クリスマス コロナ スキンケア ソーホー パスタ ピアノ ブログ ヘルシー レシピ ロックダウン ロンドン ロンドンで中古車を買う ロンドン情報 ロンドン楽しむ ロンドン生活 ロンドン観光 国際結婚 子供 手作り 旅行 日本人 海外暮らし 海外生活

      Footer

      • contact
      • about
      • terms and conditions

      © 2021 fuwari uk · Smart Webshop