• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • 今日の献立/Cooking
  • おすすめレストラン/London Restaurant
  • 中学受験/Exam
  • 観光・イベント
    • イベント紹介/Events
    • おすすめ店・観光地紹介/Shops・Places
    • イギリスを楽しむ方法/Entertainment
    • ヨーロッパ観光地/EU Travel
    • 音楽関連事情/Music
  • 食・もの
    • 食べ物に興味のある方へ/Food
    • おすすめ商品紹介/Products
    • イギリスのファッションはこれだ!/Fashion
    • 美容
  • 生活・子育て
    • イギリス生活紹介/Lifestyle
    • 健康維持方法/Health
    • 美容
    • 子育て情報/Children
    • ビジネス情報/Business
    • 歴史のお話/History
  • その他
  • ふわりについて
  • contact

イギリスを楽しむ方法/Entertainment, イギリス生活紹介/Lifestyle, おすすめ店・観光地紹介/Shops・Places, ヨーロッパ観光地/EU Travel, 子育て情報/Children
5th February 2019 · By norinori

イギリス ロンドンでお出かけ

こんにちは、norinori ♡ です。

先週は雪が降りましたが、学校は休みにはならなく子供はガッカリ⤵︎。

日々送り迎えをしている私もややガッカリ⤵︎ でした。

 

さて、前に書いたレゴランドの記事ですが、レゴランドの年間パスではなく、別の年間パスで行きました。

という話で終わりましたが、その続きです。

 

最初に会員になったのは、上の娘が小学校低学年の時、2年間会員でした。
ちょくちょく学校の休みが多いイギリスでは、お友達家族とも良く行きました。

 

今回は去年の秋に、息子の友達家族と久しぶりにレゴランドに行く事になり、息子の要望で新たに会員になりました。
そりゃそうです。
前回会員の時は、息子はまだ小さくて殆ど乗り物に乗っていません。

 

その年間パスというのは、

MERLIN Annual Pass

マーリン年間パスです。

年間会員は一人、家族会員などがあり、会員は親類やお友達などのチケットを、行きたい日の24時間前にネットで割引きで購入する事も出来ます。
その割引率などは、カード加入の種類により異なりますので、詳しくは上記ウェブサイトへ。

 

マーリン年間パスが使えるのは遊園地だけではなく、ロンドンの観光名所や子供も楽しめる場所などもあり 👆
だから、遊園地が閉まる冬でも行く場所はあります。

ちなみにイギリス各地の遊園地は、冬でも学校が休みの時やイベントをやる週末は、夏よりは早く閉園しますが開園してる所もあるので、興味のある方は調べてみて下さい。

 

年間パスで去年暮れに、テムズ川沿いの南側にあるサウスバンクのアトラクションに行きました。

 

The London Dungeon ロンドンダンジェン

中では、Macabre History  不気味な、ぞっとする昔ロンドンで本当にあった事件がミニ再現されていますが、小学校の歴史で習う出来事などもあり、観客が参加出来たりジョークを交えながらの笑いもあり。
そこが、イギリス風?

 

 

Sea Life London Aquarium ロンドン水族館

日本の水族館よりは規模が小さいとはいえ立地が凄い、川挟んで国会議事堂斜め前!

  

大きな水槽の中で泳いでいる魚などを見ていると、癒されます ☺️

 

学校の休み中は、子供向け体験教室などもやってます。

 

 

ペンギンやワニも居ます。

 

 

私は特に クラゲ に癒されました。

 

癒された後は、

 

London Eye ( 観覧車 )

久しぶりに乗りまし た。

 

年間パスを持っていると、チケットを発券してもらう際にチケット売り場に並ぶのですが、優先カウンターで発見してもらえるので、普通の列の長さとの違いに優越感も味わえます 😏

左が優先カウンター、右の列が通常のチケット販売カウンターです。

 

カウンターで上記3つのアトラクションをお願いすると、今ならこの順番が一番待たずに周れますと丁寧に教えてくれます。
もちろん自分が周りたい順番でも良いですが。

チケットには、30分単位でそれぞれ入り口前に並ぶ時間が書かれているので、その時間に行けば良いのです。
時間通りに列に並べは、待ち時間も10分程でした。

やや早く行っても係の人に、まだ早いと言われます。

はい、私達は5分早いだけで言われました 😓

 

観覧車は、季節や時間に寄って風景が変わるので、一年で数回は乗りたいです。

 

日本から友達や家族が来た時なども、本当は一緒に乗ってもいいかな?なんて思っていても、「なかなかの値段、乗った事もあるから」なんて考えて、「下で待ってまーす。」とやや作り笑顔で言うのではなく、満遍な笑顔でご一緒出来ます。

 

私達はこの後、Millennium Bridge ミレニアム橋を渡り、徒歩10分程で行けるトラファルガー広場にあるNational Gallery (美術館)、に行きました。

息子が冬休みに、”ゴッホの生い立ち” という絵本の様な、でもなかなか渋い本を読んでいる最中で、宿題の読書感想文を書くというので、本物のゴッホのあの有名な絵画を観せに来たのでした。わざわざではなく、近くまで来ていたのでついでにですが。

 

しかし館内の名画はもちろん、内装にもアッパレ!

一部展示場は有料ですが、入場無料で誰でも本物の絵画が鑑賞出来る。
素晴らしい環境だと思います。

 

美術館から出たら、辺りは真っ暗。充実した1日で満足感に浸りながら、トラファルガー広場を後にしました。

 

 

テムズ川の南側のタワーブリッジからウエストミンスターブリッジまでの散策は、どの季節もお勧めです。

季節ごとに催し物があり、屋台、店、色々楽しめます。

まだまだこれから寒さが続くと思いますが、健康と心のリフレッシュの為に、ロンドンセンターにお出かけの際は、少し早めに家を出て散策してみてはどうですか?

 

はぁ、年明けてやっと学校が始まったと思ったら、今月半ばから後半にかけて、またハーフターム (一週間の学校の休み) です。

 

さて、この休みのご予定は?

 

 

 

Tagged: ♯merlinannualpass.uk♯ロンドン情報♯ロンドンお出かけ, merlincarduk, イギリスマーリンアニュアリパス, ロンドン情報

About norinori

セントラルロンドンで、仕事、結婚、出産をし、子育てに優しい環境を求め、ロンドン郊外に引っ越す。プチDIYを体験し、今度はガーデニングに少し足を踏み入れたいと思考中。 美味しい物を囲みながら、みんなでわいわいと情報交換をするが好き。

Previous Post: « THE WEEK JUNIOR
Next Post: イギリスでベトナム料理 »

Reader Interactions

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Primary Sidebar

About

ふわりいぎりす(FUWARI UK)は、イギリスのライフスタイルをお届けするウェブマガ・ブログです。
ロンドン・イギリス地方在住の日本人ライターたちがイギリスの暮らしを楽しくする情報や生活に役立つ情報など本気な情報を日々発信中です。
ふわりいぎりすへのご質問などお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら

広告

ふわりいぎりすブログに広告を載せてみませんか?

お問い合わせはこちら

ふわりいぎりすがブログ村ランキングに参加しています。ここ⬇︎⬇︎⬇︎をクリック、応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
にほんブログ村

カテゴリー

  • アンティーク/Antique (7)
  • イギリス 車 /Car (18)
  • イギリスでできる運動/Exercise (23)
  • イギリスのファッションはこれだ!/Fashion (52)
  • イギリスを楽しむ方法/Entertainment (261)
  • イギリス国内観光地(北部)/UK Travel (North) (6)
  • イギリス国内観光地(南部)/UK Travel (South) (39)
  • イギリス生活紹介/Lifestyle (628)
  • イベント紹介/Events (160)
  • おすすめレストラン/London Restaurant (57)
  • おすすめ商品紹介/Products (176)
  • おすすめ店・観光地紹介/Shops・Places (173)
  • クリスマスイベント/Christmas (29)
  • コロナ関連情報/Covid-19 (25)
  • ハロウィーン/Halloween (3)
  • ビザ・渡航関連/Visa (16)
  • ビジネス情報/Business (18)
  • ペット・動物/Animal (22)
  • ヨーロッパ観光地/EU Travel (119)
  • 中学受験/Exam (10)
  • 人気記事ランキング/Ranking (6)
  • 今日の献立/Cooking (69)
  • 健康維持方法/Health (234)
  • 子育て情報/Children (188)
  • 歴史のお話/History (51)
  • 海が見たい人/Beach (13)
  • 無題 (160)
  • 美容/Beauty (34)
  • 自作アート紹介/Art (26)
  • 音楽関連事情/Music (34)
  • 食べ物に興味のある方へ/Food (321)

アーカイブ

SNSにも遊びに来てね!❤️❤️❤️

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter

ジゴロッキーふわりいぎりす片足スピンオフブログ「はる~独り歩き浪人の詩~」はこちらから

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 最高の人生へ

車屋のアップデートはこちらから⇩⇩⇩下のリンクから連絡が取れます。ぜひご活用くださいませ。

https://thegaragewallington.com/

じゃらん

hotel combined

読み聞かせアプリ

聴ける!遊べる!絵本読み聞かせアプリみいみ(AppStore)

最近の記事

  • メガネ屋さんで目の検査 まるで別世界! BRPのその後. . . 7th February 2023
  • イギリスの物価どんだけ上がるの? 6th February 2023
  • ネルソン・マンデラのフレームと、マンデラ効果 3rd February 2023
  • やってきました、イギリスの先生たちのストライキ! 2nd February 2023
  • バックトゥーザフューチャー🏎ミュージカル🇬🇧と私 1st February 2023
  • 働き方改革 31st January 2023
  • クリームが先か?ジャムが先か? 30th January 2023

バックナンバー

February 2023
M T W T F S S
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728  
« Jan    

ふわりいぎりすがブログ村ランキングに参加しています。ここ⬇︎⬇︎⬇︎をクリック、応援よろしくお願いします。

PVアクセスランキング にほんブログ村



Tags

England food fuwari fuwari uk fuwariuk london Londonlife UK お出かけ ふわり ふわりいぎりす ふわりイギリス イギリス イギリスで中古車 イギリスで車を買う イギリスのスーパー イギリスロックダウン イギリス情報 イギリス旅行 イギリス楽しむ イギリス生活 イギリス車屋の女房 イタリア クリスマス コロナ ピアノ ブログ レシピ レストラン ロックダウン ロンドン ロンドンで中古車を買う ロンドン情報 ロンドン生活 ロンドン観光 国際結婚 子供 子育て 旅行 日本人 日本食 海外暮らし 海外生活 車屋の女房 隔離生活
  • contact
  • about
  • terms and conditions
  • contact

© 2023 fuwari uk · Smart Webshop