• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • 観光・イベント
    • イベント
    • 店・観光地
    • エンターテイメント
    • 旅行
    • 音楽
  • 食・もの
    • 食べ物
    • もの
    • ファッション
    • 美容
    • 本
    • Collectable
  • 生活・子育て
    • ライフスタイル
    • 健康
    • 美容
    • 子育て
    • ビジネス
    • 歴史
  • その他
    • 宣伝
  • ふわりについて

fuwari uk

Lifestyle/ライフスタイル, Travel/旅行
15th December 2020 · By ちこちゃん

遠い日本

ちこちゃんという者です。
あんた誰?今日何曜日?ジゴロッキーちゃうん?それよりラヤキネオどこよ?
というみなさん、すいません。事情は知りませんが、二人とも今日は出てこれないそうです。コロナじゃなければいいのですが…

今年は、いろんなことがありました。でもまぁ、振り返ってみると、忘れてしまいたい嫌なことも、箱に入れてリボンをかけたいような思い出も、天秤にかければ重みは同じくらいかな、と思えば、まあ例年とそう変わらないような気もします。

以下は…忘れてしまいたい方の思い出です…聞いてやって。

3月には日本に行きました。その時の顛末をだらだらと書いたことを覚えていてくれる人もいるでしょうか。(お暇な方はこちらをどうぞ)

帰ってきたらロンドンはロックダウンの真っただ中でした。

実は今年の初め、コロナ禍がここまで拡大、継続し、世界を変えることになるなんて、想像もしていなかったころ、6月に家族で日本に行こうとチケットを取っていました。

6月が来ました。フライトはキャンセルです。チケット代は返金されました。

9月。ほんとなら今年から大学生になるはずだった次女は、オンライン授業でパーティーもできないのに、行く意味ないと言って、ギャップイヤーを取って、入学を来年に延ばしました。「その間に日本に行く!」

おお、そうかい。今なら飛行機も飛んでるし、ちょっと涼しくなって秋の味覚が出そろう10月になったら行く?
英国人は今入国できないけど、あんた日本国籍あるしね。
パスポート申請しようと思って3月に日本から持ってきた戸籍謄本もあるのよ。謄本の期限は6か月だから、今なら間に合うわ!

ということで、ロンドンの大使館に、パスポート申請のため来館予約したいと電話しました。ご存じかと思いますが、コロナの影響で大使館は、スタッフが少ない、来館者数を制限したいってことで、開館時間だからって行っても入れてもらえません(昨日から電話予約もなくなってオンライン予約のみになってるようです)。リストに名前がないと、いかついアフリカ系バウンサーにブロックされます。ちょっとナイトクラブ気分?ちがうって…

電話がやっとつながって…

「パスポート申請をしたいのですが」

「次に空いているスロットは10月xx日(ほぼ三週間後)になります。」

「持ってる謄本の期限がそれでは切れますが」

「じゃあ、また取り直してください」

「…(電話では見えない怒)。わかりました。日本から送ってもらうので、そのxx日に行きます」

「現時点で書類がそろっていないので、来館日は新しい謄本が来てから再度予約してください」

「…(電話では見えないさらなる怒)」

申請しても、受け取りはまたそれから3週間後やんか!いつになったら日本に行けるねん!てことで、一日でも早くイギリスから逃げ出したかったちこちゃんは、そこで博打に出るのです。

「娘よ、そんなに長くは待っていられない。松茸の季節が終わってしまう!英国から出国さえできれば、日本に着いてから謄本見せたら日本人ってわかるはずや。荷造り始めるで!」

とにかく、もう一度日本から謄本を取り寄せ、10月半ばの便を予約し、自主隔離用のairbnbを14日分予約し、当日は、自分のパスポート、娘の英国パスポート、そして謄本を握りしめて、ヒースローに行きのタクシー(£50)に乗り込みました。英国はクリスマス前のロックダウンパート2が噂されていたころです。ごめんね、みんな、大変だと思うけど、京都の紅葉の写真でも送るわ!

オンラインチェックインも終わってたので、あとは荷物をドロップするだけ。カウンターで2冊のパスポートを見せたら

「娘さん、これでは日本行きの便に乗せることはできません」

「あ、謄本あります。この子日本人なんです」

「それはここにいるだれにも読めません。パスポートがなければ、ここを通すことはできません」

かなり粘りはしましたが結局虚しく、すごすごと自宅に戻りました(さらにタクシー代£50)。airbnbは掃除料以外全額パー…でも、フライトは日付変更可能で、バウチャーをもらいました。

帰ってすぐ大使館に電話して、パスポート申請スロットを予約…三週間後の。
娘は数日間、口を聞いてくれませんでした。

そして、やはり大方の予想通り、英国は2度目のロックダウンが決定し、申請予約日はその初日に当たってしまいました。とは言え思いっきり重要な外出なので、電車を使わず車をバッキンガム宮殿裏に停め、無事申請を完了しました。11月の初めの話です。受領日はまたそのちょうど三週間後と言われたので、余裕を見てその二日後の便を即予約しました。11月中に出国できる!年末年始は日本で過ごせる!松茸は逃したけど、カニもフグもカキも、おせちも食べられる!

はずだったのに……。
日本も第三波が来たとかで…。コロナ地獄の欧州から来るってなぁ…ちょっとなぁ、ってことになって…。しかも行っても宴会できないし…。Go toも中止検討されてるとか…。
決め手は今は自宅から出ている長女がコロナにかかってしまったこと。彼女は日本に行かないし、会ってはいないけど、もし、万が一、私か次女が空港のPCR検査で引っかかったら…

文字通り、泣く泣く再度フライトをキャンセルして、バウチャーも再申請。今回はKLMだったんだけど、直接電話したら、二度ともすごく丁寧に素早く対応してくれました。どこぞのナショナルフラッグ「バ」とはえらい違いです。

ということで、遠い日本がますます遠くなってしまいました。
二重国籍のお子さんで、日本のパスポートを持っていない方、20歳になってから10年のやつを、とか、22歳の誕生日の直前にとか、いろいろ作戦はあるかと思いますが、あるにこしたことはない、わたくし、今回は強く思いました。

もうね、お父さんがね、「3月のわしの一周忌に来たらええねん」って言ってるんだと思います。その代わりなぁ、ほんまに行けるようにしてや、お父さん。ほんまにお願いします。そんで来年はいい思い出の方に天秤が傾きますように…
南無阿弥陀仏。

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
今日もお読み頂いて
ありがとうございます!
にほんブログ村 の
ブログ・ランキングに
参加しています。
ぜひ上のひつじをクリックして
応援よろしくお願いします♪

Instagram
Facebook
Twitter
にも遊びに来てくださいね。

人気ブログランキング


Tagged: #イギリス生活, #コロナ帰省, #パスポート, #大使館, #日本行き

ちこちゃん

About ちこちゃん

南ロンドンに住んでもう20年が過ぎてしまいました。来た当初に経験した愕然としたこと、怒りに髪の毛が天を突いたことなどがすっかり標準化してしまった今日この頃。日本人としてのアイデンティティを失わないよう頑張っています。

Previous Post: « やれやれ。。。。
Next Post: クリスマスホリデーと私 »

Reader Interactions

Comments

  1. Avatardalichoko says

    15th December 2020 at 10:00 pm

    イギリスから日本はファー・イーストですからね。
    遠いですね。
    (=^・^=)

    Reply
    • ちこちゃんちこちゃん says

      16th December 2020 at 11:48 am

      コメントありがとうございます!
      まさに…極東…来年はもう少し近づきますように…

      Reply

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Primary Sidebar

ふわりいぎりすがブログ村ランキングに参加しています。ここ⬇︎⬇︎⬇︎をクリック、応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
にほんブログ村

SNSにも遊びに来てね!❤️❤️❤️

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter

カテゴリー

  • Adverts/宣伝 (9)
  • Beauty/美容 (3)
  • Books/本 (11)
  • Business/ビジネス (1)
  • Children/子育て (144)
  • Collectable (3)
  • Entertainment/エンターテイメント (177)
  • Events/イベント (117)
  • Fashion/ファッション (48)
  • Food/食べ物 (219)
  • Health/健康 (173)
  • History/歴史 (40)
  • Lifestyle/ライフスタイル (467)
  • Music/音楽 (17)
  • Products/商品 (120)
  • Shops・Places/ショップ・観光地 (139)
  • Travel/旅行 (111)
  • Uncategorised (247)

人気記事

今週の目玉(ディーラー)

我が家のイラン料理~インゲン編~

世界に一つだけの中敷

世界同時株安、コロナショックでどうなる?

Matcha ice cream

抹茶スイーツ屋さん

Lille 後半

汚染のないエリアに住む

ジゴロッキーのエンターテイメント(ロンドン 日本食レストラン Cube)

最近の記事

  • みぃつけた!! 26th February 2021
  • コロナで減った・増えたもの〜たまさぶろう〜 25th February 2021
  • クエン酸、使ってますか!? 24th February 2021
  • 第三次ロックダウン段階的緩和の概要をロックダウン史から振り返る 23rd February 2021
  • ワクチン受けてきました!Part2(Eva編……ファイザーに慄く) 22nd February 2021
  • ワクチン受けてきました!part 1 (えとわーる ☆編) 20th February 2021
  • アマゾン・レビューの闇 19th February 2021

アーカイブ

  • February 2021 (23)
  • January 2021 (26)
  • December 2020 (28)
  • November 2020 (25)
  • October 2020 (27)
  • September 2020 (26)
  • August 2020 (27)
  • July 2020 (25)
  • June 2020 (23)
  • May 2020 (23)
  • April 2020 (25)
  • March 2020 (24)
  • February 2020 (20)
  • January 2020 (23)
  • December 2019 (24)
  • November 2019 (24)
  • October 2019 (24)
  • September 2019 (23)
  • August 2019 (25)
  • July 2019 (24)
  • June 2019 (19)
  • May 2019 (27)
  • April 2019 (23)
  • March 2019 (24)
  • February 2019 (20)
  • January 2019 (16)
  • December 2018 (22)
  • November 2018 (20)
  • October 2018 (16)
  • September 2018 (20)
  • August 2018 (21)
  • July 2018 (18)
  • June 2018 (19)
  • May 2018 (1)

バックナンバー

February 2021
M T W T F S S
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
« Jan    

ふわりいぎりすがブログ村ランキングに参加しています。ここ⬇︎⬇︎⬇︎をクリック、応援よろしくお願いします。

PVアクセスランキング にほんブログ村



About

ふわりいぎりすは、イギリスのライフスタイルをお届けするウェブマガ・ブログです。
ロンドン・イギリス地方在住の日本人ライターたちがイギリスの暮らしを楽しくする情報や生活に役立つ情報など本気な情報を日々発信中です。
ふわりいぎりすへのご質問などお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら

Tags

England food fuwari fuwariuk fuwari uk italy london Londonlife UK Wales ふわり ふわりいぎりす イギリス イギリスで中古車 イギリスで車を買う イギリスのスーパー イギリスロックダウン イギリス情報 イギリス楽しむ イギリス生活 イタリア イラン料理 クリスマス コロナ スキンケア ソーホー パスタ ピアノ ブログ ヘルシー レシピ ロックダウン ロンドン ロンドンで中古車を買う ロンドン情報 ロンドン楽しむ ロンドン生活 ロンドン観光 国際結婚 子供 手作り 旅行 日本人 海外暮らし 海外生活

Footer

  • contact
  • about
  • terms and conditions

© 2021 fuwari uk · Smart Webshop