• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • 今日の献立/Cooking
  • おすすめレストラン/London Restaurant
  • 中学受験/Exam
  • 観光・イベント
    • イベント紹介/Events
    • おすすめ店・観光地紹介/Shops・Places
    • イギリスを楽しむ方法/Entertainment
    • ヨーロッパ観光地/EU Travel
    • 音楽関連事情/Music
  • 食・もの
    • 食べ物に興味のある方へ/Food
    • おすすめ商品紹介/Products
    • イギリスのファッションはこれだ!/Fashion
    • 美容
  • 生活・子育て
    • イギリス生活紹介/Lifestyle
    • 健康維持方法/Health
    • 美容
    • 子育て情報/Children
    • ビジネス情報/Business
    • 歴史のお話/History
  • その他
  • ふわりについて
  • contact

イギリスを楽しむ方法/Entertainment, イギリス生活紹介/Lifestyle, おすすめ店・観光地紹介/Shops・Places, 子育て情報/Children, 歴史のお話/History, 無題, 食べ物に興味のある方へ/Food
19th January 2020 · By たぬき

ナショナルトラスト

週末(もしくは仕事のない日)とは、休息の為にあるものだと信じていた20代までの純粋無垢なあの頃。。。。

そんな時代は遠くに過ぎ去ったのだと知りながらも、しかし過去の栄光を忘れられず、ついつい週末が来るたびに「今週こそはゆったり過ごせるんじゃないか」という根拠のない希望が湧き上がり、そして裏切られていく日々。

この週末も、そのような期待を持ちながら起床しましたが、家の周りの霜が溶けきる前から、理由不明で怒り狂う8才女児を目の当たりにして、早くも「家でゆったり過ごす」計画は打ち破られました。

理不尽な気性の激しさを最大の武器としている我が娘も、動物と赤ちゃんにだけは笑顔を向けるので、その両方に遭遇する確率が高い場所、それはナショナルトラスト。

そういうわけで、我が家から車で40分ほどの距離にあるKnoleへ出陣いたしました。

ノール(kは発音しません)はロンドンブリッジ駅から電車で30分のSevenoakes駅から徒歩20分ほどで、公共交通機関のみでも行きやすいナショナルトラストの一つです。

「久しぶりに冷え込んだ週末だし、そんなに人も多くないだろう」とタカを括っておりましたが、人生、何事も甘く見積もってはいけないのですね。

駐車場からすでに渋滞。 私たちは辛うじて敷地内には入ることができましたが、私たちのすぐ後からは入場規制がかかり、多くの車が足止めされたようです。

駐車場までの一本道に列をなす車。 その横を颯爽と駆け抜けるジョギング中の女性。


ようやく駐車スペースを見つけ、「やはりノールに来たからには、建物より先に鹿に挨拶をしなければ」ということで、敷地内に放牧されている鹿に近づいて行きました。

木の枝かと思ったら、鹿の角。 さてクイズです。 この写真の中に、何頭の鹿が写っているでしょうか?
白っぽい鹿もいました。

こちらの鹿は500年以上も前から放牧されており、現在もその子孫とのこと。奈良公園や、宮島の鹿たちよりはゆったりとした性格で、かなり近づいても、人間に危害を加えることはありません。

奈良や広島に遠足で行った際に、お弁当を鹿に食べ尽くされた経験を持つあなたも、こちら、ノールではノープロブレム!

かと思っていましたが、気温2度にも関わらず野外ピクニックをしているツワモノの家族もあり、そちらは立派な角のオス鹿にカツアゲされていました。

  • 寒空ピクニック家族は、鹿にみかんを上げようとしていましたが、鹿はミカンはお嫌いのようでした。

少し歩いてお腹も減ってきたので、カフェがある方面へ向かうと、なんとそちらも長蛇の列。。。。

40分並んで、ようやくこちらの3点と水を手に入れることができました。。。。 

こんな物のために40分待ちとか、どこかの遊園地より惨いですわ〜

カフェエリア混雑軽減のため、日本の自動販売機会社にもっと頑張ってもらって、ナショナルトラストに売りつけてほしい。。。。 ナショナルトラストは、景観やエコにとても気を遣っているはずなので、その辺りも考慮されたマシーン開発&営業をお願いします!!!!!

唯一の救いは、鹿のおかげで娘の機嫌も直った為、40分待ちに耐えられたという事でしょうか。

本当はこちらでランチを取る予定でしたが、温かい食べ物ゲットは更に難易度が高そうだったので、諦めて自宅付近のパブで。こちらも大変混雑しており、結局お昼ご飯にありつけたのは、5時30分でした。

ちなみに、娘の怒りの原因ですが、お気に入りの南京錠の暗証番号がわからなくなり、そのイライラが激しく爆発したとのことでした。。。。。 そんなものに踊らされた残りの家族3人。。。。 いつになったらゆったりした週末を取り戻すことができるのやら。

「週末は疲れる」という方も、そうでない方も、ぜひ羊クリックお願いいたします。

Tagged: knole, National Trust, イギリス, ナショナルトラスト, ノール, ロンドン, 国際結婚, 奈良公園, 子育て, 宮島, 渋滞, 自動販売機, 週末, 鹿

About たぬき

兵庫県南部出身。 ロンドン周辺の高級住宅街には一度も住む事がないまま在英10年以上。 常に転職を考えているフルート&尺八吹きです。 将来の目標は、読書環境(漫画も含む)と食事情が好みの老人ホームを見つけて、楽しい老後を迎えることです。

Previous Post: « ロンドンでバレエ鑑賞
Next Post: 誕生日ありがとう2 »

Reader Interactions

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Primary Sidebar

About

ふわりいぎりす(FUWARI UK)は、イギリスのライフスタイルをお届けするウェブマガ・ブログです。
ロンドン・イギリス地方在住の日本人ライターたちがイギリスの暮らしを楽しくする情報や生活に役立つ情報など本気な情報を日々発信中です。
ふわりいぎりすへのご質問などお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら

広告

ふわりいぎりすブログに広告を載せてみませんか?

お問い合わせはこちら

ふわりいぎりすがブログ村ランキングに参加しています。ここ⬇︎⬇︎⬇︎をクリック、応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
にほんブログ村

カテゴリー

  • アンティーク/Antique (7)
  • イギリス 車 /Car (18)
  • イギリスでできる運動/Exercise (23)
  • イギリスのファッションはこれだ!/Fashion (52)
  • イギリスを楽しむ方法/Entertainment (261)
  • イギリス国内観光地(北部)/UK Travel (North) (6)
  • イギリス国内観光地(南部)/UK Travel (South) (39)
  • イギリス生活紹介/Lifestyle (628)
  • イベント紹介/Events (160)
  • おすすめレストラン/London Restaurant (57)
  • おすすめ商品紹介/Products (176)
  • おすすめ店・観光地紹介/Shops・Places (173)
  • クリスマスイベント/Christmas (29)
  • コロナ関連情報/Covid-19 (25)
  • ハロウィーン/Halloween (3)
  • ビザ・渡航関連/Visa (16)
  • ビジネス情報/Business (18)
  • ペット・動物/Animal (22)
  • ヨーロッパ観光地/EU Travel (119)
  • 中学受験/Exam (10)
  • 人気記事ランキング/Ranking (6)
  • 今日の献立/Cooking (69)
  • 健康維持方法/Health (233)
  • 子育て情報/Children (188)
  • 歴史のお話/History (51)
  • 海が見たい人/Beach (13)
  • 無題 (160)
  • 美容/Beauty (34)
  • 自作アート紹介/Art (26)
  • 音楽関連事情/Music (34)
  • 食べ物に興味のある方へ/Food (321)

アーカイブ

SNSにも遊びに来てね!❤️❤️❤️

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter

ジゴロッキーふわりいぎりす片足スピンオフブログ「はる~独り歩き浪人の詩~」はこちらから

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 最高の人生へ

車屋のアップデートはこちらから⇩⇩⇩下のリンクから連絡が取れます。ぜひご活用くださいませ。

https://thegaragewallington.com/

じゃらん

hotel combined

読み聞かせアプリ

聴ける!遊べる!絵本読み聞かせアプリみいみ(AppStore)

最近の記事

  • イギリスの物価どんだけ上がるの? 6th February 2023
  • ネルソン・マンデラのフレームと、マンデラ効果 3rd February 2023
  • やってきました、イギリスの先生たちのストライキ! 2nd February 2023
  • バックトゥーザフューチャー🏎ミュージカル🇬🇧と私 1st February 2023
  • 働き方改革 31st January 2023
  • クリームが先か?ジャムが先か? 30th January 2023
  • コベントガーデン🇬🇧(ホホバオイルとフランキンセンス) 27th January 2023

バックナンバー

February 2023
M T W T F S S
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728  
« Jan    

ふわりいぎりすがブログ村ランキングに参加しています。ここ⬇︎⬇︎⬇︎をクリック、応援よろしくお願いします。

PVアクセスランキング にほんブログ村



Tags

England food fuwari fuwari uk fuwariuk london Londonlife UK お出かけ ふわり ふわりいぎりす ふわりイギリス イギリス イギリスで中古車 イギリスで車を買う イギリスのスーパー イギリスロックダウン イギリス情報 イギリス旅行 イギリス楽しむ イギリス生活 イギリス車屋の女房 イタリア クリスマス コロナ ピアノ ブログ レシピ レストラン ロックダウン ロンドン ロンドンで中古車を買う ロンドン情報 ロンドン生活 ロンドン観光 国際結婚 子供 子育て 旅行 日本人 日本食 海外暮らし 海外生活 車屋の女房 隔離生活
  • contact
  • about
  • terms and conditions
  • contact

© 2023 fuwari uk · Smart Webshop